四 季 折 々 (俳 句)

 四 季 折 々 (俳 句)

2014年11月21日
XML
カテゴリ: 冬の歳時記
  • PB210016.JPG


  所用があって久し振りに喜多見駅へ出てみた。もうすぐクリスマス

  なので、クリスマスツリーが飾ってあるかもと思っていたが、駅前

  はいつも通りひっそりとしていた。

  十一月二十一日、石田波郷(1913~69)の忌日。

大正2年  愛媛県温泉郡垣生(はぶ)村(現在の松山市)に生れた。本名哲大(てつお)。

昭和5年  五十埼古郷(水原秋桜子(しゅうおうし)門)に師事波郷の号を 与えられた。

昭和7年  水原秋桜子が主宰する「馬酔木」二月号新樹集の巻頭 占めました。 19歳で 単身上京。

昭和17年  昭和21年から約12年間江東 区北砂に住んでいた。

昭和32年  3月19日から昭和33年2月3日までの一年間、読売新聞江東版に「江東 歳時記」を連載。

昭和33年  3月練馬区に転居、生涯五千句以上の作品を残しました。

昭和44年  持病の結核が悪化し、56歳の生涯を終えました。

何となく空を見てをり風鶴忌


  さーちゃんが昼寝から起きそうなので残念ながら終了します。

クリックしてね
       ↓  

人気ブログランキングへ




俳句・冬・宗教、石田波郷忌、惜命忌、風鶴忌






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月21日 15時56分19秒
コメントを書く
[冬の歳時記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

阿辻雨雄@ Re:冬麗(12/14) パソコンの調子が悪くブログ閲覧できませ…
ひかり@ Re:冬麗(12/14) PCが壊れたり、体調をくずしたりして、ご…
あみたん@ Re[1]:冬麗(12/14) ake02さんへ 年齢相応に暮らしています。…
ake02@ Re:冬麗(12/14) 楽天ブログからの長いお付き合いを有難う…
あみたん@ Re[1]:冬麗(12/14) ふたこぶ山さんへ そちらは海が近いです…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: