野川神明橋上流
私事のこととて申し訳ないが、母の忌は2月24日、父の忌は3月28日、義父の忌は4月1日、妹の忌は4月5日と忌日が続く。家から3分のところに桜並木がある。二日前はまだ咲いていないなぁと、てくてく歩いたが、二日後の今日は一気に開花し満開となった。芭蕉は桜をみて<さまざまの事おもひ出す櫻かな>と詠んだ。私もそんな思いで亡き両親と妹と義父の事を思い出しながら同じ場所を二度巡った。
さまざまな哀しみ誘ふさくらかな
クリックしてね
↓
人気ブログランキングへ
俳句・春・植物、さくら
PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー