四 季 折 々 (俳 句)

 四 季 折 々 (俳 句)

2018年03月21日
XML
カテゴリ: 春の歳時記
​​​​



昨日の夕客間のカーテンを閉めに部屋へ入ったところ並揚羽が羽根を上下に動かしているではありませんか。えっ!未だ早いよ。と呟きカーテンを閉めようしたら、おや!ここにも並揚羽が。朝カーテンを開いた時は居なかったのに。蝶は部屋では飼えないので、窓を開けておいたらいつの間にか外へ飛びたってしまっていた。。

昨年夏の暑い日にベランダの修理が行われた。その時、鉢植えの植物を全部此の部屋に移していた。その時青虫が這い出し壁に蛹となって冬を越したのである。他に蛹がもう二つ、ベランダに一つ居る。

​​​ ​​ 未だ早し早しといふも 生まる​ ​​​



         クリックしてね
       ↓  

人気ブログランキングへ




    俳句・春・動物、蝶生まる ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月21日 09時20分29秒
コメント(4) | コメントを書く
[春の歳時記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:蝶生まる(03/21)  
アケ02  さん
えーーもう蝶ですか⁉
生まれた本人もビックリでは☺
仲間を見つけることができると良いけど。 (2018年03月21日 12時44分04秒)

Re[1]:蝶生まる(03/21)  
あみたん さん
アケ02さんへ

10時過ぎから雪になりました。この並揚羽はどこで雪を遣り過ごしているのか心配です。しかし、雀にしても蝶にしても生き方は我々が心配するほどではないと思っています。今日は娘夫婦が孫を二人連れてやってきます。もう直ぐ来ます。嗚呼、クワバラクワバラ。
(2018年03月21日 12時55分38秒)

Re[2]:蝶生まる(03/21)  
アケ02 さん
あみたんさんへ
寒さを吹き飛ばすほど賑やかだったでしょうね😃 (2018年03月22日 19時58分29秒)

Re[3]:蝶生まる(03/21)  
アケ02さんへ

ええ、それはそれは賑やかでしたよ。こどもがいると笑いが絶えないの。
(2018年03月23日 17時40分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

阿辻雨雄@ Re:冬麗(12/14) パソコンの調子が悪くブログ閲覧できませ…
ひかり@ Re:冬麗(12/14) PCが壊れたり、体調をくずしたりして、ご…
あみたん@ Re[1]:冬麗(12/14) ake02さんへ 年齢相応に暮らしています。…
ake02@ Re:冬麗(12/14) 楽天ブログからの長いお付き合いを有難う…
あみたん@ Re[1]:冬麗(12/14) ふたこぶ山さんへ そちらは海が近いです…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: