働く母の三畳の雅な間

働く母の三畳の雅な間

PR

プロフィール

つやぴん7498

つやぴん7498

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

2009年05月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「こんなに買うんだったら、昼間スーパーで買ったほうが絶対安くすむぢゃん、って思いますよねぇ」
引っ越した先で3年ぶりにコンビニバイトをするようになり、コンビニ袋に商品を詰めるために海綿で指を濡らし、袋を開こうとするが、それでも瞬時に「カスカス」になる指先に袋がなかなか開かず「トシ」を痛感するようになった今日この頃(遠い目)
先の言葉わ一緒にシフトを組むことの多い「○モリくん(24歳♂:あと2週間後第一子出産予定:もちろん嫁が)」によるものだ

「今日もねえ、授業中に葬式の(案内の)放送が役場から聞こえたんよぉ、今日は3人ぢゃったよぉ、毎日よぉ死ぬよねぇ、うるさいんよぉ、授業中ぢゃけぇ」
あんまりウグイスが一日中さえずり、「うるさいっ」と叫んだ妹ゴのこの報告のように、街中のゴチャゴチャした「都会」から「田舎」に引っ越してきた
姉ちゃんわ姉ちゃんで
「空があんなに近い・・・・」
と詩的な表現(さすがワタクシの子や)し、流れ行く雲を携帯で激写したり、おのおの「田舎ライフ」を満喫しだしてきているところだ
で、また先の「○モリくん」の言葉に戻るが、私は以前そのゴチャゴチャしたコンビニ経験があるので、ここ(田舎)へ来て違いを痛感するのわ、「買い方」だ

財布の口が堅いであろう50代のおばちゃんが「へーき」で、ドカンと満載の買い物カゴをレジに置く姿わ、いっそ清々しい(気がする)
で、以前も書いたが「ハー○ンダッツ」の購入場面を初めて見たのもここに来てからだ
前のコンビニ時代わ、そんなものが置いてあっただろうか記憶をたどらなければならない、いや、あったんだろう、あったはずだ、でも「見た」だけの記憶しかない
ここに来て初めて「ピッ」する緊張・・・・・・・
「あんたたち一体何者??????」なくらい次から次へと売れる(みんな金持ちぢゃ・・・・・)
しかし、本日「六個入り」を購入したのが二人目になった
(こんなもん、「おぶじぇ」だと思っていたよ。。。。)
あとどれくらいこの地においてコンビニバイトを続けるかわからんが、いつかこんな場面にも慣れてしまう日がくるのだろうか(くるのであろう)


「どーっ!」
「えーっ、すっごいぢゃーん」
昨日今日のバイトにおいて、レジにくる客さんたちの驚きの場面に遭遇する

で、必ず
「すごいねぇ、2枚も入ってるねぇ」
「太っ腹だねぇ」
「どんな人なんやろねぇ」
とかさつく指先に悪戦苦闘しているワタシに話しかけてくる

とワタシの心も少しかさつく(笑)

「このぐちゃぐちゃっとした入れ方わ男の人やね、このへんパチンコ屋が近いからきっと大勝ちしたおっちゃんやね、ええねぇ、うちの旦那わ負けてばっかりよ」
とまた50代主婦らしきおばちゃんの大量のカゴをピッしながら
そおですねぇ、女の人ならちゃんと折っていれますよねぇ
と愛想良く返事しながら

このカゴの中わ、確実にそれ以上の金額になっていますよ

と心の中でつぶやくワタシであった(笑)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月31日 02時42分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

iiki8 @ Re:さて長いこと・・・・(01/25) 久しぶりに訪れたら・・・ 私もFBして…
参月9 @ Re:さて長いこと・・・・(01/25) ショックだす。 残念だけど仕方ないね。 …
参月9 @ Re:金環日食と姉ちゃんとバイト(05/26) ご入学おめでとうございます☆ 学費でヒィ…
つやぴん7498 @ Re:アベックなー(01/21) ぎが2727さん >カップルとかツーショッ…
つやぴん7498 @ Re[1]:なんて言ったらいいのかなぁ~(01/21) ちこりん。さん >あのアベックのせいで♪…
ぎが2727 @ アベックなー カップルとかツーショットとかも今は言わ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: