全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日もご機嫌なままお散歩へ出発~って、何がテディのお気に入りはこのワンピです今ではワンコに限らず、ネコやウサギなども、お洋服を着るようになりましたよね。以前にもお話ししましたが、テディに洋服を着せるようになったのは、抜け毛がきっかけです。もともとは犬に服は必要ないと思っていたので、着せるという考えが思いつきませんでした。でも、長毛の抜け毛や汚れなどに困っていたので、とりあえず着せてみるかと。まあ、テディは嫌がらないので、自然と着せるのも当たり前になり、その中でも初めてのフリルのワンピというのが、今回テディが着ているウェアです。買ってきた時にテディがあまりに興奮したので、そんなに嬉しいのかなと、これを着てお散歩に行ったところ、お外でも褒められ、よほど嬉しかったのか、1週間くらい脱がなかった思い出があります。なので今でもこれはお気に入りのよう。もう6年以上着せているので色褪せ、近くで見たらヨレヨレなんですけどね~犬といえど、好みはあるんですよね。皆さんのワンちゃんはどうですかテディが大好きなクッキーを、季節外れのセールになるとまとめ買いしてます今日はこちらのショップから秋冬の新作を含めた、お安いウェアを少し紹介します。ONE’S shopいつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディは何をしているのかな?と思いだしたら、ふらりと気軽にお立ち寄りください。
2011/08/31
コメント(4)

お散歩に出たところで、水やりをしていた近所のお母さんを見つけ、早速甘えているテディ。やはりもう秋なんですね。夕方になると風も出てきて、お散歩するのにも気持ちがいいです。ずっと笑いっぱなしのテディだったはずが、このあととんでもない事件を起こすことに・・・・・・その事件が、お散歩中に出会った小さなワンコに、ガウガウ威嚇吠えをしたこと・・・・・この時はお母さんに褒められ、撫で撫でされ、嬉しくて仕方がなかったのを、その子に邪魔されて怒ったのですが、なんというマナー違反な事を。こんなことは初めてだったので、私も慌ててしまいました。急いで口を押さえ、叱りつけ、こちらはただただ平謝り。お母さんには、「大丈夫だから。うちの子が吠えたから」と言っていただきましたが、その子がこれをきっかけに、犬を怖がるようになったら、テディが原因です・・・帰り際、そばに寄って来てくれたので、少し安心しましたが、テディはペナルティです。お散歩の途中でしたが、嫌がるテディを連れて家に帰ってきました。お家に戻っても私が怒っている事が分かっているので、おやつも欲しがることなく、ベッドで丸くなって寝ていました。犬が何か悪さをした時はその場で叱らないと、何を怒られているのか犬には分かりません。でも、テディを怒った時は、1日テディに話しかけず、無視をし、甘えてきても睨みかえすだけで様子を見ます。テディが吠えた事を怒られているのを、理解してくれればいいんですが、とりあえずしょんぼりと、目をそらしながら移動しているので、怒っている事は分かっているみたいです。いずれにしても明日になれば、甘えながら謝りにくるか、忘れてしまっているかのどちらかなんでしょうけどね。犬のしつけって、本当に難しいです。今日はこちらのショップから1200円以下で、可愛いウェアを少し紹介します。Wanpeeいつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディはどうしてるかなぁ~と思い出した時にでも、ふらりとお立ち寄りください。
2011/08/30
コメント(6)

世界陸上で室伏選手が金メダルを取りました~陸上ではメダルの少ない日本に、元気の出るニュース。応援している方も元気をもらった、嬉しいメダルですね。室伏選手、おめでとうございます。さて、テディが苦手なお散歩コース。なのに、なぜかここを通りたがるテディ。「だから、早く通り抜けなさいって、言ってるでしょう」ワンコはお家を守っているんだから、吠えるのは当然なんですよ。なのに、テディが後込みするので、よけいに吠えられています。バカな子・・・・・・そういえば、知人のワンちゃんが、タマネギの入ったかき揚げを食べてしまったと、家族で大騒ぎしたそう。それも箸で口に運ぼうとした瞬間、横から飛んできて咥えて逃げたとか。まるで漫画みたいです。結果、何ともなかったのですが、タマネギは毒ですから、飼い主としては慌ててしまいますよね。このワンちゃん、小型犬なんですが、とにかく食いしん坊で、過去にも色んな伝説を持っています。お客さんが持ってきたシュークリームを、ちょっと視線をはずしたすきに、一口で飲みこんだとか、食べかけのポテチをいつの間にか持っていき、完食した等、食いしん坊ならではのお話があります。少し太り過ぎの為、食事制限されている事もあるんでしょうが、昔から食べ物に対しては凄かったそうです。テディは食べちゃだめよと言えば、とりあえずテーブルの横で座って待っているので、そこまでの事はありませんが、まあ、子犬の時は1、2度ですが、大騒ぎしたことはあるんですけどね。でも、食べ物に執着する子には難しいですね。皆さんのワンちゃんはそんなことありますか大好きな人には会えなかったけど、それなりに楽しいお散歩だったみたいです。テディが扇風機の前で涼んでいる間に、おやつの用意をしていると・・・・・・「おやつ、欲しい」おやつも食べて眠くなったのか、だらしないお顔で笑っています。アロハのテディはなぜか、健康ランドでくつろいでいるおじさんみたいです今日はテディもハワイアンということで、もう夏も終わりですが、ワンコのハワイアンウェアを少し紹介します。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディはどうしてるかなぁ~と思い出された方は、気軽にふらりとお立ち寄りください。
2011/08/29
コメント(4)

雨の日のテディはといえば・・・・・見事なへそ天。朝も最後まで寝てるし・・・・・・上からのぞいても気づかない写真を写しても・・・・・・あっ、気づいた。あまりに気持ちよさそうだったのでねワンコにとっては、少し涼しいくらいがちょうどいいんでしょうね。そういえば世界陸上が始まり、日本人の活躍に期待しつつ、世界記録も気になり、観ています。皆さんは観てますかそんなスポーツの祭典を、週末に腰痛を悪化させた妹が、「ああ~腰が痛い」と、低周波をしながら見ていました。まあ、妹の場合は、織田裕二さんの姿が見たいんでしょうが、ふと、へそ天のテディを見て、「テディが腰を揉んでくれたらなぁ~」と言っていました。よくTVで腰を揉むネコや小型犬を見ますが、さすがに大きな犬で腰揉み犬は見かけませんね友人は腰が痛い時にうつ伏せになり、愛犬を腰のあたりに乗せると、その上で足踏みしてくれるそう。5キロくらいなので、腰を揉むのにちょうどいい重さだとか。なので、妹に「試しにテディを乗せてみようか」と言ったところ、冗談じゃないと怒っていました確かにテディが乗ったら、腰痛が悪化しちゃいますからね~今日は福袋とセットウェアを紹介します。男の子用、女の子用に分かれている福袋もあります。いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、いつでもフラリとお立ち寄りください。
2011/08/28
コメント(4)

今週NHKBSで放送されたドラマ「シャーロック」何気なしに見ていたら、これが面白かった。もし、シャーロック・ホームズが現代にいたらという設定で、スピード感があり、次から次へと話が進んでいくので、結局3日間連続で見てしまいました「相棒」の右京さんをもっと神経質にし、自己中心的にしたらこんな感じというホームズでした。う~~ん、続きが気になります。皆さんは見ましたかシャーロック・ホームズ関連のDVDはこちらから。なんだか住宅会社の名前みたいです謎なんかないです。虫がいっぱいなんですよ~お散歩してるだけで、あちこち蚊に刺され、早く帰りたいです手をグーにしているだけなのに・・・・・・名探偵(一応)といえど、頭の中はおやつでいっぱい。やっぱ、ワトソン(クマたん)がいないと、テディ探偵は何もできないよう。「ワトソン君はどうしたの」我が家のワトソン君はかわいそうに、首に再び穴があいてます・・・・・だから、謎解きなんてないんだってば~自分勝手な所は、現代のホームズにそっくりかも・・・・・今日はこちらのショップから安くて可愛いウェアを紹介します。インポートショップ ビーグルいつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。あのおバカなテディは何をしてるのかなぁ~と、ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです
2011/08/27
コメント(8)

このところゲリラ豪雨が凄いですよね。皆さんの所は被害は大丈夫でしたかこちらは少し前のテディ。お散歩終わって、おやつの時間。かわいそうって、誰がかな美味しいおやつの為だもん。それくらいしないとね~そういえば、理解力の高いワンコは、こちらの言う事をすぐに理解し、行動に移せるらしい。では、テディはといえば・・・・・全然ダメずる賢い事にはかなり頭がまわると思いますが、それ以外では考えて行動することが苦手のようです。ミルクと比べるのはいけないんでしょうが、あの子はおやつが食べたければ、「ピンクの入れ物持ってきて」の言葉に、キッチンからちゃんと運んできたし、お散歩に行きたければ、「お散歩のリードを持ってきて」で、玄関からリードを咥えてきました。当然、テディもしつければ出来ると考えていたんですが、これが全く理解できない。何度おやつ入れにおやつを入れて、「これはおやつ入れですよ」と教えても、覚えられずに癇癪・・・・・・犬にも向き不向きがあるんでしょうね。皆さんのワンちゃんは理解力は高い方ですかご飯も食べ終わって、何がつまらないのか、ため息つきながら、寝ているテディ。もしかしなくてもテディですよ~おもちゃを処分すると鳴くんだから、もう少し大事にしてほしいです・・・・・・破壊力だけは誰にも負けないんですけどね~おまけの今日のお取り寄せ~~今回は以前から気になっていた、カルピスバターを使った食品を購入してみました。パンの方はちょっと塩分が強いかな幻のバターと言われるカルピタバターご存知の方も多いでしょうが、最近ではお菓子作りやお料理でも、使われる方が増えたようで、レシピも多くなりました。が、なんといっても高い。種類はあれど、大体450gで千円以上します。なんでそんなに高価かと言えば、カルピスを作る過程から出来るクリームのようなバターで、カルピス30本から450gしか作れないそうです。なので、我が家ではパンやお菓子を注文して、美味しくいただいています。その他のカルピスバターを使用した商品はこちら。皆さんはカルピスバターって食べますかいつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディはどうしてるかなぁ~と思い出した時にでも、ふらりと遊びに来てください。
2011/08/26
コメント(6)

夕方のお散歩。そういえば、最近野球も観なくなり、マスコットキャラクターなど気にもしていなかったら、いつの間にかオリックスのマスコットが、ネッピーからバファローブルなるものに、バトンタッチされていました。そして、このバファローブルの妹、バファローベルが今、凄い人気だそう。正確にはバファローベルですよ。野球ファンは当然知っているでしょうが、皆さんはご存知でしたかちなみにこちらがその萌えキャラ、バファローベルちゃん。確かに他球団と比べると可愛いキャラクターです。子供からアキバ系の方達まで、人気が出るはずです。まだまだ、若いもんには負けられないよね~今日はバファローベルちゃんのお話だったので、可愛いオリックス関連グッズを少し紹介します。ワンピースのフィギュア。マスコットキャラクターのフレームが入ったデジカメ。折れたバッドで作られたリサイクル箸。その名もかっとばし。球団別に揃っています。ワンコのベースボールユニフォームが気になった方はこちら。 いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。
2011/08/25
コメント(10)

猛暑がすぎたと思ったらいきなり秋そして今はまた夏に逆戻り。この時期、気象病にかかる人も多いそうです。寒暖差の激しさで片頭痛が起きたり。皆さんも気をつけてくださいね。テディはと言えば・・・・・雨が降ったりやんだりで、お散歩に出るのにも悩んでしまう空模様。「楽しくないの」「雨上がりだしね~でも、お散歩出来てよかったじゃん」「そんなに嫌なら、お家に帰っておやつにする」「だけど、おやつがあればいいけど~」「ウヒャヒャヒャヒャ~」そういえば、犬に芸を覚えさせるのって、難しいですよね~別に無理に教える事もないので、テディは自由気ままに育ててしまいましたが、芸達者なワンちゃんを見ると、やはり凄いなぁ~と思います。ミルクの時は覚えが良かったという事もあり、小さな事を色々教えました。その中の1つにお返事があり、テディにもと思ったんですが、これが覚えない・・・・・・「テディちゃん、お返事は」と言っても、首を傾げているだけ。多分、なんで名前を呼ばれているのか、理解していないんでしょうね。考えたら、ミルクに比べると、テディは鳴く事が少ない普段鳴かない分、鳴きはじめるとうるさいんですが、だから下手に鳴く事を教えるのはよくないかもと、教えるのを止めました。皆さんのワンちゃんはお返事って出来ますかお散歩に出たものの、あっという間にお家に帰ってきたテディ。そのお楽しみは・・・・・・今日はこちらのショップから、1000円以下で可愛いウェアを紹介します。171オンラインショップいつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2011/08/24
コメント(6)

お散歩していると、遠くの方でテディを呼ぶ声が・・・・・大好きな近所のお母さんに声をかけられ、テディは大興奮。カット後だったので、可愛くなったと褒めてもらえ、テディはデレデレ~人気者と言えば・・・・・この夏六本木(TV朝日)のイベントで、あのドラえもんのジャイアンが、「ボエボエリサイタル」を開いたとかそれを自分で言うか「ティ~ちゃん、それジャイアンじゃなくて、アッコ(和田アキ子)さんのCMだよ~それに、ジャイアンはガキ大将でお歌も下手なんだよ。ゴキブリも逃げ出す程の威力がある、害虫駆除の歌。凄いよね~」テディ~~ショック今日はこちらのショップからペコレのウェアを紹介します。メール便送料無料でワンコイン(500円)以下の訳ありウェアの為、同梱が出来ずサイズも限られていますが、可愛いウェアが揃っているので、気になった方はのぞいてね。ペッツマムお家に戻っておやつの時間。「凄いね~」いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、寄り道がてら遊びに来てください。
2011/08/23
コメント(12)

数日前、夏の薔薇を見に公園へ出かけてきました。この暑さですから、やはり近くで見るとかなり枯れていましたが、それでも綺麗です。 カット後なので、出来れば公園は避けたかったんですが、テディは嬉しそうです。そんなテディを遠くの方で鳩さん達が見ていました。おやテディさん笑われてますよ~なぜかテディが移動したら、鳩さん達も飛んでついてきました。(まあ、理由はテディにあげていた、おやつなんでしょうけどね~)「鳩さんの言う事なんか聞いちゃダメですよ」まあ確かに、カットしすぎでお尻丸見えなんだけどね~でもそれは、テディには内緒~さて、ローソンと言ったら・・・・・このスイーツ。プレミアムロールケーキ。今回は和栗が出ていたので、買ってみました。これは美味しい。栗が好きな人には美味しいと思いますよ。生地に和栗のダイスがコロコロ入っていて、食感もいいです。できれば、クリームにも栗が入っていたら嬉しかったなぁ~まあ、そうしたらしつこいかもしれませんけどね和栗好きは1度お試しください今日は500円以下のウェアを紹介します。サイズ、訳ありなどで数も限られていますが、とても可愛いウェアが揃ってます。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディのおバカさんぶりが気になった方は、お暇な時にでもお立ち寄りください。
2011/08/22
コメント(6)

数日前は、確か猛暑日だったはず・・・・・でも、今日は朝から雨夏バテワンちゃんには気温も下がって、過ごしやすいかもしれませんが、お散歩をしたいワンコにとっては、つまらないですよね。皆さんのワンちゃんは雨の日はどうしているかなため息まじりのテディに、おもちゃを一つ与えました。でも、しばらくすると・・・・・・早く、晴れるといいねテディが遊んでいる、ヘチマのデンタルトイが気になった方は、こちらの日記を見てね。商品によっては中に綿が入っている物もあるので、遊ばせる時には気をつけてくださいね。ヘチマデンタルトイちょっとローソンをのぞいたら、こんなものを発見。マンゴーのシュークリーム。この時期、マンゴーは色んな商品が出ているので、目にとまります。新しいものを見ると、つい食べたくなる私。という事で、買って帰ってきました。味は・・・・・さっぱりしていて、夏向きの美味しさかな果実とピューレとクリームが重なっていて、マンゴーが好きな人にはたまらないシュークリームです。でも、私にとってのコンビニスイーツマンゴーは、ミニストップのアップルマンゴーパフェ。やっぱりこれが1番好き~気になった人は食べてみてね。今日はこちらのショップから、セールとアウトレットのウェアを紹介します。かなりお安くなっているので、このブランドが欲しかったのという方はご覧ください。ルシアン・エ・サヨいつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。
2011/08/21
コメント(8)

カット後のテディを後ろから撮ると、あれこんなに足が細くて長かったっけと思います。まあ、それだけ毛量があるんでしょうが、これをカットしないと引きずるくらいの長さになります。なので、カット後はテディも身体は軽いし、楽なのかな暑くてもお散歩が楽しいみたいです。せっかくキレイになったし、誰かに褒めてもらいたかったのに、残念でしたね~震災から数ヶ月。このところ関東でも小さな揺れが起きています。被災地ではこの揺れが、今も続いているんですよね。傷口もふさがらないまま、お盆を迎え、そんな頃始まったこのTVCM。東北を応援する為の映像に、モンキーマジックの綺麗なメロディの歌が流れます。(他のヴァージョンもありますが)モノクロからカラーに画面が移りかわり、東北で頑張る人たちが映し出されます。この歌が流れ、明るい笑顔があらわれると、逆に勇気をもらえます。ガンバレではなく、頑張ろうという気持ちが、生きていくのに1番大事な力なんだという事を、被災地から教わっている気がしますね。「ティ~ちゃん」テディの笑顔も誰かの元気になれるといいねテディのいつもの時間。おやつを前にして嬉しそうです。テディのマテは調子がいいと、結構我慢が出来るみたいです。この日はヨダレを垂らしながらも、頑張っていました今日はテディも喜んで食べている砂肝のおやつを紹介します。ミネラルも豊富でヘルシーなガムなので、シニアのテディにも与えやすいおやつです。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディはどうしてるかなぁ~と思い出した時にでも、ふらりとお立ち寄りください。
2011/08/20
コメント(8)

さて、前回の続き。あれは「テディの頂点」・・・・ではなくて、珈琲のCM「ゼロの頂点」コンビニで見かけて、おまけもついていたので、珈琲大好き人間は、つい手を伸ばしてしまいました実はちょっとした事情により、テディのお風呂に時間をかけられず、さすがにこの状態はまずいぞと、テディもトリミングへ・・・・・・テディが姿を消したのはトリマーさんの所に行ったから。テディは綺麗の頂点を目指してきました~ニオイも全て消してもらいまさしく汚れゼロの状態です綺麗になったかなぁ~カット代が値上がり、1ヶ月に1回はキツイので、現在は2ヶ月に1回でカットをお願いしています。なので、今回はいつもよりさらに1ミリ短くカット。より一層見た目は貧弱に本犬はスッキリさっぱりした上に、おやつまでもらえてご機嫌です。でも、4時間以上かかったんだもん。頑張ったよね~だから苺ゼリーのロールケーキが、食べられます。ヨシの合図にクリームから舐めて、あとはパクッでも、美味しく食べてくれてなによりです。「アタチの演技も、松たか子さんに負けてないでちょ~」カット前のテディ。こうやって見ると、カット前とカット後では、スッキリ感が違いますね。さて今日は、テディも苺のケーキだったので、ワンコが安心して食べられる苺のおやつを紹介します。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディは何をしているのかな?と思いだしたら、ふらりと気軽にお立ち寄りください。
2011/08/19
コメント(6)

事件は突然起こった。「あれは、周到に計画された罠です」「消されたんです。これはただの失踪事件じゃありませ・・・・きゃあ~」「あなたが全部仕組んだんですね。なんか言ってくださいよ」「その日、テディは姿を消した」一体どこへ・・・・・・・続く・・・・・ということで、この日記の続きは次でね~今日はこちらのショップから国産にこだわった、可愛いウェアを少し紹介します。和柄などあまり見かけないウェアが揃っています。naturaldogcatfoodnaturalkicthenいつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディはどうしてるかなぁ~と思い出された方は、気軽にふらりとお立ち寄りください。
2011/08/18
コメント(10)

毎日お散歩しながらお写真を撮っていると、テディが徐々に薄汚れていくのが分かります。このところシャンプーをサボっていたので、そろそろ入れなくてはいけません。が・・・・・・毛の方もボサボサ。そろそろカットです。カットのお話しに、地獄耳のテディは・・・・・平気じゃないですよ~~~さて、耳の毛は抜いてお手入れと言いますが、なんでカットではなく抜くんでしょうね。ちょっと気になったので調べてみたのですが、そのへんはよく分かりませんでした。ただ、犬の耳毛は人間の鼻毛のようなものなので、密集していれば抜くのがいいんだそうです。人間も毛を抜けば多少痛いように、犬の耳毛にも痛みはあるそうなので、少しずつ抜いてお手入れするのがいいそう。私はうまくできないので、トリマーさんにお願いしていますけどね。犬の耳はお手入れをすることで、ダニや汚れ、病気の発見にもつながるので、テディの場合は毎日おリボンをつける時に、耳をチェックしています。赤くなっていないか、ニオイはないか、汚れていないかなど、ちょっと見るだけでも分かるので、外耳炎になりやすい子は、出来ればローションなどを使って、定期的にお手入れしてあげるのがいいですね。イヤークリーナーが気になった方はこちらから。今日は韓国で有名なAppleDogの日本直営店から、可愛いワンコウェアを紹介します。どれも1000円で、これだけ可愛いウェアが揃っているのは嬉しいかも。APPLEDOGいつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2011/08/17
コメント(6)

最近かどうかは分かりませんが、話題のレインボーのバラ。その名もレインボーローズって、そのままですよねこれはオランダからやってきた、トップシークレットの技術で作られたバラだとか。根元をカットし、吸い上げの技術によって、レインボーになるんだそうです。このバラを綺麗と見るか、どぎついと感じるかは、人それぞれですが、自然の虹色は風水でもいい気を運ぶと言われています。だから、虹は幸運なんでしょうね。レインボーローズが気になった方はこちら。偉そうに~「そんなふんぞり返っている子には、おやつはあげませんよ。欲しい子はどうするの」「アタチだって、レインボーローズに負けてないじょ~だって、風水でクマはいいんでちょ~だからぁ~アタチにおやちゅをあげると・・・・・」テディはクマはクマでもバッタもんだからなぁ~今日はテディも食べてるおやつのアキレスを少し紹介します。歯茎の健康の為に与えているんですが、テディにも味の好みはあるようです。馬や鳥、カンガルーなど種類も豊富なので、その子に合ったアキレスを探すといいですね。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディは何をしているのかな?と思いだしたら、ふらりとお立ち寄りください。
2011/08/16
コメント(4)

人とは不思議なもので、犬を見るとなぜか頭を撫でたがります。でも、これ、犬にとっては恐怖だったりするので、頭を撫でることは避けてください。というのも、テディはそういう状況で吠えるという事が、ままあるからです。頭を撫でるのは、犬がその人を信頼し、慣れてきたら問題はないので、初めて犬と接する時には、その事を頭の片隅に入れておくと、安心出来ると思います。中でも小さいお子さんは、いきなり走ってきたと思ったら抱きついたり、シッポや耳をつかんだり、怖いもの知らずの子は舌を引っ張ったりします。ミルクの時はこれらの事を子供がしても、怒ることもせず、黙って我慢していましたが、テディにはそれが出来ません。それでも4歳くらいまでは、子供が何をしても我慢できていた方だと思います。犬は首や顎の下を喜ぶと言いますが、これもテディには当てはまりません。それと大声で覆いかぶさるように、しつこくされるのもダメですし、触ろうとしながらもテディが寄っていくと、何度も手を引っ込める人も苦手です。テディはそれほど神経質で、気難しい犬です・・・・・見た目がぬいぐるみのようなので、(まあ、少し汚れたぬいぐるみですが)何をしても大丈夫なように感じるみたいです。でも、犬によってはテディの様な子もいるので、頭から撫でようとするのは、避ける方がいいですね。テディはミルクと違い、好き嫌いが激しいという問題はありますが、人が大好きです。だから、お散歩中も皆さんに可愛がってもらい、得な子だと思います。そして一度好きになると、しつこいくらい甘えます。テディは性格の悪さを、愛嬌でカバーしているんでしょうね。皆さんのワンちゃんには気難しい所ってありますかご機嫌でお散歩に出発したら・・・・・・テディはゴロスケちゃんに挨拶もせず、ゴロちゃんパパにべったり~「ほら、テディ、もういいでしょうゴロスケちゃんのパパなのに・・・・・」同じ方向に移動しながら、テディはまだ甘えて歩いています。なのに・・・・・バディくんとバディパパを見つけたら・・・・・嬉しそうにチュ~をしてくれるバディ君を無視して、今度はパパをひとり占め。バディパパから、「女の子は可愛いね~」と言われて、テディはデレデレテディの周りには若いボーイフレンドが多くて、おばさんテディがなぜかモテモテ「お友達のパパとママをひとり占めしたら、嫌われちゃうからね」「大丈夫だもん」皆さんにいい子と可愛がってもらうので、ますます天狗になってます。今日はこちらのショップから、アウトレットウェアを紹介します。季節外れですが、モンキーデイズなどの人気のブランドが、お安く購入できます。いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、いつでもフラリとお立ち寄りください。
2011/08/15
コメント(6)

ここに来て夏が戻ってきたので、テディも暑くてあっちこっち移動しては、寝場所を変えています。別にテディが部屋を移動するのはかまわないのですが、部屋や階段の入り口で、あの大きな身体が寝そべっているので、はっきり言って邪魔仕方がないので、家族が跨いで部屋を移動。ところが跨ごうとすると、いきなり起き上がることもあり、何度転びそうになった事か・・・・・なので、テディに動かないでね~と言いながら、家族で跨いでいます。ただし、躾の上ではこの行為はよくないそう。犬を跨ぐのではなく、犬をどかせてその場所を通るのが正解。テディの場合、どいてと言えばどいてくれるので、あまり気にせず跨ぐ事をしてしまいますが、躾中の犬はどかせてくださいね。また、自分が1番と思っているワンちゃんは、股で身体を押さえ込まれたり、自分の上を跨がれたりという行為を嫌がります。リーダーシップが気になっている人は、跨いでみるのも目安かもしれませんね。このところ長いお散歩の時間が取れず、短いお散歩を公園に行くことで、ちょっとごまかされているテディ。閉門までの時間ですが、それでも嬉しそう。テディは歩くというより、こうやってのんびり過ごすことの方が好きみたいです。まあ、もともと、走ることが得意とは言えませんからね~お写真を撮りながらテディを見ると・・・・・・もういい加減、カットしないとまずい状態になってきましたね~お目目が見えません今日は夏だからアウトレット。秋冬のお安くなっているシンプラーズのワンコウェアを少し紹介します。わいるどべりーこの前はナイナイ20周年記念、オカちゃんカレーパンをいただいたので、今度はやべっちカレーパンを食べてみました。こちらの方が甘いとのことですが・・・・・・辛いカレーが好きな人には、どちらを食べても辛さが足りないかな辛いのが苦手な人やお子さんには食べやすく、普通に美味しいカレーパンだと思います。気になった人は食べてみてね。いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、いつでもフラリとお立ち寄りください。
2011/08/14
コメント(6)

夏が戻ってきても、いまだ不安定なお天気。暑いのでお散歩時間はかぎられていますが、夕方になると雷・・・・・・この日もお外に出て、歩きはじめたら・・・・・・雷が鳴っているのに、晴れているので、テディも余裕で駄々をこねていましたが・・・・・雷の音が近づいてきて、「だから、言ったでしょう」この音に慌てて帰ってきたテディ。でも、結局降られずにすんだんですけどね~皆さんのワンちゃんは、ちゃんとお散歩に行けているかなさて、テディの躾の一つに郵便物運びのお手伝いがあります。これはお手伝いというより、あまりに郵便物のイタズラが多かったので、持ってきてくれたらおやつをあげるという、苦肉の策として、覚えさせた事の一つです。その為今では郵便物や新聞、回覧板などが届くと、玄関まで飛んでいきます。そして得意げに、「アタチが持ってくの~」と言うので、「でもこれは重いから、こっちのお手紙持っていってくれる」そう言っても、大きいものじゃないと嫌がります。それを無理だからと言って渡さないと、運べないのにずりずり引きずって行ってしまう事もある為、中身が壊されても困るので、「じゃあ、一緒に運ぼうね」と、半分ずつ・・・・・というより、ほぼ人間が持っているんですが、一緒に運びます。私としては腰をかがめてテディと運ぶのは、面倒なんですけどね。別に大きくて重いものを運んだからといって、大きなおやつがもらえるわけではないのに、テディには大きいものを運ぶと、お手伝いをしたという達成感があるみたいです。まあ、1番の目的はおやつなんですけどね皆さんのワンニャンには、これは得意というお手伝いはありますかお家に戻って、おやつの時間。ちょうどおやつが届いたので、テディも大喜びで家族に芸を披露中でも、食べるのはあっという間。テディの幸せの時間です。さて今日は、テディも食べている、ペットパラダイスのおやつを少し紹介します。テディはショップの方に行って購入する事も多いんですが、季節限定やカロリーダウンのおやつまであり、安心して与えられます。気になった方はのぞいてみてね。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、寄り道がてら遊びに来てください。
2011/08/13
コメント(6)

夕方の公園。夏の間は7時まで開門しているので、お散歩、マラソンをする人でいっぱいです。「テディもたまには走ってみる」「はいはい、走りたくないんですね」まあ、私もマラソンなんて無理ですから、ニブチンテディでちょうどいいのかもしれません「ティ~ちゃんに問題です」「なんでちゅかぁ~」「さて、腐ってもと言ったら・・・・・・」「食べ物は腐りかけが美味ち~んだって。あいちゅ(妹)が言ってたよ」「ティ~ちゃん、それ嘘だからね。腐ったものや落ちてるものを食べたら、ポンポン痛くなっちゃうんだよ」そうなんです。妹は子供の時に腐った牛乳と、腐りかかりのハンバーグを食べたのに、お腹も壊すことなかった胃腸の超人なんです。しかも、学生時代には調理実習で生焼けの豚肉を食べ、友人は学校を休んだにもかかわらず、妹だけは少しお腹を壊しただけという伝説が。胃腸が丈夫ってうらやましいです。あっでも、これ内緒ですよ~「テディはお腹が弱いから、絶対真似しちゃだめだよ~」この「腐っても食べる」は、少し前TVを見ていたら、この問題に対し、女子アナだったかなが、言っていた答えです。若い人にとって、諺は宇宙語みたいなものなんでしょうね。まあ、私も知らない諺や四字熟語が多いので、笑えないんですけどね~「腐っても・・・・」の答えは、「鯛」です。どんなに悪くなっても、価値のあるものは変わらないという意味かなさて今日は、こちらのショップから可愛いワンコのウェアを紹介します。安くて可愛いウェアが揃ってます。chiwa1こちらは再び川越達也プロデュース、きのこシチューパンです。ラタトゥイユを食べたので、今度はシチューに挑戦。味は・・・・・普通に美味しいです。チーズマヨソースがあるので、具のない部分もそれなりに味があり、きのこもしっかりシチューになっています。が、ん~もう少し具の量が欲しかったかもまあ、しつこくないので、きっとこれが適量なのでしょうけどね・・・・・気になった人は食べてみてねいつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。
2011/08/12
コメント(6)

テディはなぜか駐車場が好き。駐車場ならアスファルトだろうが砂利だろうが芝だろうが、とにかく入りたがります。なので、お散歩中のお写真が駐車場の近くで、お水休憩をとっているものだったりするんですよね。何が楽しいんだか、いまだに謎です。もしかしたら、車は楽チンだからなぁ~と思っているのかもしれません皆さんのワンコには、お散歩中に入りたがる場所ってありますか今話題になってるローソンのおにぎり、紅鮭と小いくら合わせが気になり購入。そして数日後、セブンでこちらは紅鮭と大粒いくらがあったので、食べ比べと思い、買ってみました。キムチ炒飯は美味しそうだったので、ついでにさて、どちらが美味しかったかというと、私はローソンの小いくら合わせ。セブンの大粒いくらはおにぎりの上に、少し乗っているだけちょっと物足りなかったです。鮭はどちらも美味しかったんですけどね。気になった方は、食べ比べてみてください。今日はワンコのおにぎりと鮭のおやつとおもちゃを、少し紹介します。鮭のおやつはテディも大好きなものの1つです。 いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。
2011/08/11
コメント(6)

風水の本を見ていた妹が、「風水でクマは、幸運を呼び込むラッキーアイテムなんだって~」ほお~と、横を見ると我が家のお寝坊クマが・・・・・朝から写真を撮られても気づかず寝ています。イビキも豪快。でもまあ、これは置いといて~そういえば、中国のパンダも運を呼び込むと言われてますものね。クマに似た動物は風水ではいいのかもしれませんね。フクロウ、カエル、馬や象などは、国によって幸運のアイテムとして有名です。で、ちょっと気になったのが、その他に幸運の動物はいるのかという事。探してみると、結構ありました。ブタは健康運、ヒツジは恋愛、リスは金運、ネコはダイエットにいい等、なるほど~きっと動物をモチーフに集めている人の中には、好きの他にそんな風水も関係しているのかもしれませんね。テディはクマもどきの犬だから、幸運が逃げていくのかしかも寝すぎなくらいよく寝てるし・・・・・相棒のクマたんもボロボロ・・・・・・ラッキーアイテムなんだから、もっと大事にしてもらわないとね。皆さんはラッキーアイテムで集めているものや、身に付けているものってありますか今日は風水ではいいとされるラタンのペット用ベッドを少し紹介します。インテリアを選ばずシンプルで可愛いのがラタンのいいところかなさて、これは何そう、思わず手に取ってしまった、川越達也プロデュースのラタトゥイユのパン。好みの違いはあるでしょうが、味は普通に美味しかったです。ラタトゥイユ感は少ないんだけど、トマトとチーズはよく合うし、出来ればもう少し具が入っていたら嬉しかったかな気になった方は食べてみてねいつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディは何をしているのかな?と思いだしたら、ふらりとお立ち寄りください。
2011/08/10
コメント(6)

暦の上では秋ですが、ここに来て、再び暑さを取り戻したテディ地方。しかも、午後になると突然の豪雨皆さんの所ではどうですかテディも毎日ビクビクです。この日は近所の町内会のお祭り。テディ地区とは違う場所なんですが、お散歩でよく通るので、テディも声をかけられ、嬉しくって甘えっぱなしです。このあと雷雨がきたので、テディも慌ててお家に戻ってきました。お外で少しでも大好きなお父さん達に会えて、お散歩が短くても気にならなかったよう。お家に戻ってもニコニコです。「よかったね~今日は雨でお散歩が少なかったし、かわいそうだから、テディの大好きなおやつをあげちゃおうかなぁ~」リブボーンにご機嫌なテディです。嬉しそうに食べていました。という事で、今日はリブのおやつを少し紹介します。テディが食べているのはあばら骨です。馬、カンガルー、鹿、牛など、種類もあるので、自分のワンコに合った硬さや大きさ、味を探してみるといいですよちなみにテディは、カンガルーなどは苦手なようです。骨のカスが残ることもありますが、テディはカリコリ美味しそうに食べるので、歯の健康の為に与えています。ただ、食べさせている時は、骨を丸呑みしないように気をつけてくださいね。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディのおバカさんぶりが気になった方は、お暇な時にでもお立ち寄りください。
2011/08/09
コメント(6)

テディはパンが大好きだもんね~その大好きなパンのお話しが何かというと・・・・・現在、韓流ブームを批判するデモまで起こった、話題のフジで放映されているドラマ、「製パン王キムタック」のこと。子供時代から14年経っても、あまり成長しているようには思えないほど、イライラする主人公なんですが、(まあ、これは見る人によるんでしょうね)それなのに、なんとなく見てしまいます。とは言っても、録画し忘れたりで、見ていない所もあるんですけどね。この物語、主人公がなぜか悪人の言葉にばかり振り回され、同じことを繰り返しています。ただ、韓国ドラマ定番の親子愛、三角関係、貧富、出生の秘密、復讐など、全てが盛り込まれているので、好きな人はハマるかもしれません。皆さんは見たことありますか製パン王キムタック関連商品はこちら。「舌打ちはお行儀悪いですよ」そしてこれは、パンとフジテレビつながりでナイナイの20周年記念のカレーパン。矢部っちの方が売り切れだったので、オカちゃんを購入。まあ、特別な味でもなく、普通に美味しいカレーパンでした。辛いのが苦手な人でも食べやすい辛さかも気になった人は食べてみてね今日はワンコ用のパンの可愛いおもちゃを紹介します。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。
2011/08/08
コメント(6)

ここ数日、はっきりしないお天気で、お散歩するのも悩みがち・・・・・・この日も雨がやんだので、急いでテディを連れて近所を1周~お風呂嫌いのテディは、水たまりもうまく避けながら歩いています。「濡れたら大変でちゅから~」テディの若い相棒バディ君は小さいから、テディのお尻まで届かないんですよね~だから・・・・・テディがバディ君パパに甘えている間に、クンクンしていました。テディは全然気づかず~幸せな子~さてそんなテディは、忙しい時にかぎっていたずらをしたり、片付けた端からおもちゃを出してきたり、どう考えても嫌がらせというようなことをします。お散歩の時間になり、「ブラッシングするよ~」と言っても、ダラダラ逃げ回り、おもちゃで遊んでいる事が多いです。この毛なので、ブラッシングをサボるとすぐに毛玉になる為、欠かすことができません。テディもブラシが引っかかるので、気をつけてブラッシングをしていても、痛いんでしょうね。私も分かってはいるんですが、それを仕方がないかと諦めてしまうと、駄々をこねればブラッシングをしなくてもいいんだ、と思ってしまうので、「汚い子は嫌われるから、お外を歩けないね~」と言いながら、お散歩の準備を始めます。すると、今度は慌てて「おリボンして~」と、飛んできます。毎日同じことを繰り返しているので、いい加減覚えればいいのにとも思うんですが、テディにとっては、これもコミュニケーションの1つなのか、膝の上に頭を乗せておリボンをし、ブラッシングされています。皆さんのワンコは、大人しくブラッシングをさせてくれますか今日はペットパラダイスから秋の新作を中心に、可愛いウェアを紹介します。テディも秋になったら着るものもいつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。あのおバカなテディは何をしてるのかなぁ~と、ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです
2011/08/07
コメント(6)

公園でバセットちゃんに会ったので、テディもご挨拶。スヌードをつけたおしゃれな女の子です。雨上がりは汚れちゃいますからね~お父さんにも撫でてもらって、ご機嫌なテディ。「ちゃんと挨拶出来て、いい子だったね~」そういえば、今話題の女子高生カリスマモデル、きゃりーぱみゅぱみゅ。ヨーロッパでも大ブレーク中の女の子だそうですが、この名前・・・・・私は口がまわりません。ぱみゅぱみゅと言おうとしても、ぱみゅぴゃむになってしまったり・・・・・・なんだか早口言葉みたいな名前ですよね。若い子はみんな普通に言えるのかしら皆さんは言えますか「違う違う、ぱみゅぱみゅ」「だから~きゃりーぱみゅぱみゅだって」きゃりーぱみゅぱみゅ関連商品はこちら。今日は可愛いシェリジェンヌのウェアを紹介します。オーガニックコットンは少しお値段もしますが、可愛いです。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディはどうしてるかなぁ~と思い出した時にでも、ふらりと遊びに来てください。
2011/08/06
コメント(2)

お散歩中に見つけた、多分サルスベリと~お家の庭にひっそり咲いたムクゲ。 ムクゲは韓国の国花なんですって。さて、お散歩に出発して、しばらく歩いていたら・・・・・トム君登場~実はトム君、お散歩中にトイプーちゃんと挨拶して、鼻を噛まれてしまったらしい。その時はお互い気がつかず、お家に帰って血が出ていたのを見て、びっくりしたそうです。まあ、たいした事がなかったのでよかったですが、皆さんも気をつけてくださいね。「トム君、鳴かなかったんだって」「テディもお友達との挨拶は、ガウガウ言っちゃダメなんだからね」トム君とバイバイしたあと、今度は人が大好きというコーギーちゃんに会いました。犬は苦手なようで、テディが近づくと怖くて逃げちゃうんですが、私が呼ぶと嬉しそうに寄ってきました。撫でられて嬉しくて、よく動くのでお写真が撮れなかったのが残念~バイバイした後ももっと撫でてもらおうと、一生懸命アピール。可愛いかったですこちらはテディの一生懸命アピール。おやつクレクレ攻撃です。抱きつき癖をきちんと躾けなかった結果がこれ・・・・・・テディに慣れてる人にだけ、一応ゆるされているアピールです。犬も年とともに加齢臭が出てくるそう。要するに人間と同じく、新陳代謝が悪くなるという事。たんぱく質などを多く取りすぎるのも、原因の一つらしいんですが、犬のおやつには、ジャーキーなどの脂質を含むものも多いので、体臭もキツくなってくるようです。加齢臭を取るには、やはりこまめなシャンプーが理想ですが、老犬になればそれも難しいので、出来るだけ体中を拭いてあげるのがいいそうです。あとは人間と同じく、食べ物に気をつけたり、サプリメントや消臭剤がニオイをなくすのには、いいのかなテディもそろそろ加齢臭のお年です。気をつけなくちゃね~「・・・・・はい、気をつけます」お家に戻っておやつの時間。テディがお目目をキラキラさせて、欲しがっているおやつがサメのガム。一生懸命マテ中です。震災から手に入りにくくなったサメのおやつ。テディも関節の為に食べさせています。今日は中でもテディが好きなフォルテのシリーズを紹介します。今回食べているのもフォルテのガムです。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディはどうしてるかなぁ~と思い出した時にでも、ふらりとお立ち寄りください。
2011/08/05
コメント(4)

今日は雨が降ったり止んだりの嫌なお天気ですが、このところ気温もそれほど上がらなかったので、先日は少し早目のお散歩。風が吹いて気持ちもよく、テディにもちょうどいい感じだったのかなご機嫌で歩いています。ヒマワリも満開で綺麗です。お天気は夏らしくはないんですけどね。「また、そんなこと言って~」「みなさぁ~~ん。これが本当のテディですよ~」間違いなくテディですよ。さて、8月に入り、どうせ寄付になるならと、母が復興宝くじを買ってきました。TVでも宣伝されていますが、一体、何がどう寄付になるの売り上げの一部と思ったら、当たりが出ない宝くじなのだそう。普通なら2000円買えば、必ず200円は戻ってきます。それがないので、この宝くじを購入した人は、10枚買って200円を寄付したことになります。だったら10枚を1000円で売り出した方が、普段は宝くじに興味のない人でも、買ってみようかなと思うかもしれないのに、などと思ってしまいました。そして今朝、復興宝くじの当選番号が誤って掲載されたとか。えっ当選番号って抽選じゃないのと思ったら、ダミーの当選番号とのこと。なんか怪しく感じてしまいます。まあ、どちらにしても、ちゃんと使われてくれることを祈るしかないですね。皆さんは購入しましたかお散歩中のテディは、母が一緒の時には必ず、座り込んでおやつをねだっています。最初は撮影の為のおやつだったんですが、最近では関係なくおねだり。母ならくれるのを知っているんですよね・・・・・・この笑顔に弱いです・・・・・・今日はこちらのショップから、和犬と小型犬の可愛いワンコグッズを少し紹介します。レターセットやマグカップ、Tシャツ、迷子札、シールなど、種類も揃っているので見ているだけでも楽しめます。愛犬の名前やお写真も入れられるオリジナルグッズの他に、震災応援復興商品もあるので、気になった方はご覧ください。和犬三昧 楽天市場店いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディは何をしているのかな?と思いだしたら、ふらりと気軽にお立ち寄りください。
2011/08/04
コメント(2)

先日、少し離れた広場で花火があるというので、少し高台から見ようと、人が集まってきました。近くではお祭りもあったので、テディはなんとなく嬉しそう。余裕に見えますが、ドンドンの音が怖いテディは、この後すぐに引き返してきました。しかもこの日は花火に太鼓に、時々雷テディの大嫌いなドド~ンが3つも。これから大きな花火が見れるのに~と思いつつも、お家に一直線でした。夏になると花火にお祭りにと、色んなイベントがありますよね~今年はワンコもいるし、いっぱい楽しみたいと思っている飼い主さんも多いでしょう。ところがこのイベント、ワンコには恐怖を感じる子も・・・・・テディは花火、太鼓の音に敏感に反応し、とても嫌がります。犬は耳もいいですし、人間には楽しい音も、雑音に感じる事があるのかもしれません。テディはパニックを起こすわけではないので、帰ろうかですみますが、酷い子になると暴れたり震えたりします。症状がテディのように軽度であるなら、花火や太鼓が鳴るたびにおやつをあげたりして、この音は楽しい音と覚えさせるのもいいかもしれません。ただ、パニックを起こす子には無理なので、やはり少しずつ音に慣らすのがいいそうです。これは一種の生活音なので、一緒に暮らすうえで、パニックを起こさないでいてくれれば、生活しやすいですものね。テディには花火を見せたりしていますが、花火も怖いうえ、空のキラキラと音がむすびつかないみたいです。皆さんのワンちゃんはどうですかせっかくの花火なのに・・・・・毎年同じように、花火を殆ど見ることもなく、引き返すテディ家。花火とお祭りの音を聞きながら食べるおやつが、テディには最高のようです。今日はテディも大好きなプリンセス・ペットフーズのおやつを、少し紹介します。人気の手作りおやつで、テディが食べているのも、こちらのドーナツです。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディはどうしてるかなぁ~と思い出された方は、気軽にふらりとお立ち寄りください。
2011/08/03
コメント(6)

残り物には福があるということで最終日に、サマージャンボ宝くじを買いに行ったテディ家。「ここには儚い夢が入っているんですよ~」当たればお家のリフォームしちゃうんだけどなぁ~なかなか当選はしないものですね。テディのお目当ては・・・・・宝くじ売り場の並びにある焼き鳥屋さん。「ちゃんと買いましたよ~」夕方だし、いい匂いがしますからね~なので、テディの分と家族の分を買って帰ってきました。焼き鳥の袋に笑いっぱなし。帰り道でもいつもはダラダラしている癖に・・・・・早く食べたくてしかたがないよう。そんなテディが浮かれて歩いていると、近所のお父さんに声をかけられ、少しだけ遊んでもらい、ご機嫌。テディを喜ばすのなんて、簡単ですさて、犬も人間と同じく、年とともに皮膚にシミが出来る子もいるって、知っていましたかその原因の一つに、サマーカットによる紫外線があります。夏は暑いのでどうしてもサマーカットにしがちです。テディもこの季節は特に短くカットしてもらいます。カットにより紫外線を浴びやすくし、下からの熱も受けやすくなります。その為、UVウェアを着せるワンコも増えました。よく紫外線ウェアは白の方が遮蔽率が高いので、一般的に多く見かけます。では、犬の場合白と黒ではやはり違いはあるのかちょっと気になります。多分、黒の方が熱を吸収しやすいので、白犬と黒犬を触ってみると、分かるかもしれませんね。気になった人は両方の犬に触れてみてください。そして紫外線は生活する上で避けては通れません。それを少しでも防ぐために、最近では活性酸素を取りすぎないように、とも言われています。この活性酸素を増やさない為には、抗酸化物質の料理がいいとか。つまり抗酸化ビタミンと言われる、ビタミンC、E、β-カロテンやポリフェノール、カテキンなど。ココアやトマト、ニンジン、タマネギ、エビ、ほうれん草、ウコン、ブロッコリーなどを、普段から摂取することが大事なんですね。皆さんは活性酸素に気をつけていますかワンコも活性酸素を除去したい~ということで、抗酸化ビタミンC、Eなどが入ったおやつを少し紹介します。オーガニックのフルータブルビスケットは、少し硬めですが、テディにも時々与えています。ソーセージも喜んで食べるので、おやつの他にもフードの上に少し乗せたりしてます。毎日のフードにオーガニックサプリが気になった方はこちら。人間用にはこのクロワールがおススメ。我が家では他のお茶を飲む事も多いですが、このクロワールも飲んでいます。クセがなく美味しいうえ、飲み終わった茶葉を肥料としても使えるので、便利ですよ。お家に戻ったテディは・・・・・夕飯の支度がすむまで焼き鳥はおあずけなので、おやつのクッキーを一枚。可愛いクッキーですが、テディには関係ないですねあっという間にお腹の中に消えていきました。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディはどうしてるかなぁ~と思い出した時には、いつでもお立ち寄りください。
2011/08/02
コメント(6)

世界水泳。男子のメドレーリレーは惜しかったですね。3番手までトップできたので、ラストの自由形は無理だろうなぁ~と思いつつも、3位以内には入るかなと期待していました。う~ん、あと一歩届きませんでしたね。今回金は無理でしたけど、それでもそれぞれの思いが込められたメダルに、感動しました。なでしこジャパンに続いて、トビウオジャパンからも力をもらった気がします。ただ、このトビウオのネーミングには、ちょっと笑ってしまいましたけどね~その世界水泳も終わってしまい、ちょっと寂しいです。でも、もっと寂しいのが、現在の日本シンクロ。来年のオリンピックにも出られないとか・・・・・いつの間に、ここまで弱くなってしまったのでしょうか。復活する姿を見たいですね。さあ、次は世界陸上だぁ~皆さんは観るのかな我が家のお嬢さんも、メダルを目指して格闘中まるで異種格闘技かわいそうなクマたん・・・・・・ノドもとが破かれ、この後、緊急手術となりました。一体、いつまで耐えられるんだろう・・・・・・節電という事で、今年は蚊取り線香を使用されているお宅も多いですね。今日は動物の形をした可愛い蚊遣器を少し紹介します。今は暗闇で光るタイプもあるんですね。いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。あのおバカなテディは何をしてるのかなぁ~と、ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです
2011/08/01
コメント(12)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


