全31件 (31件中 1-31件目)
1

そう、今年も節分祭の季節がきたので、神社に福豆を買いにお参りにいきました。節分なので、帰りにひいらぎも。。。。。イワシは飾りませんけどね~今年も力士などが来て、豆をまくそうです。「テディは行ったって神社に入れないし・・・」「だってテディはワンコでしょ」残念だね~今日はワンコのバレンタインおやつセットを紹介します。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。
2013/01/31
コメント(4)

今日はテディのフードと一緒に、大好きなおやつが1つ届きました。なので、テディの顔もキラキラ見ると欲しくなるので、視線をそらして我慢中~ちょっとつまらなそうなテディです今回テディが食べてるのはマグロの骨。魚の骨おやつはカルシウムもとれるし、コンドロイチンやグルコサミンも必要なテディには、特に嬉しいおやつです。昔から骨のおやつを喜ぶので、よく与えていました。マグロやサーモン、タラや鮫など種類もあるので、気になった方はご覧ください。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディは何をしているのかな?と思いだしたら、ふらりと気軽にお立ち寄りください。
2013/01/30
コメント(6)

そうですね~でも、雪がそれほど積もらずにすんでホッとしています。私はこの冬の乾燥でノドが少しやられて、ノド飴が欠かせなくなっちゃいました・・・・・皆さんもウガイをして、加湿をして、ノドをいためない様に気をつけてくださいね。ローソンからあげクンの第2弾。「オリーブ味」が出たので、早速ローソンに寄って帰ってきました。肉まんのケースをふと見たら・・・・・安納芋まん・・・となついでにこちらも1個。食べちゃったので、芋まんのお写真はないんですが、ピンク色の生地の手のひらに乗るミニまんです。中から安納芋のペーストが、ねっとりしたあんになって入っていました。想像していたよりは・・・・安納芋のイメージが少なかったんですが、美味しかったです。オリーブの方は、オリーブの香りがほんのりして、食べると味も感じられるんですが、もうちょっと食感があってもいいのかなぁ~思っていたよりあっさりしていて、美味しかったです。女性は好きかも気になった方はローソンでね「テディ~」「今日はご機嫌ですね~」今日はもうそろそろ節分なので、今からでも間に合う節分商品を少し紹介します。ワンコの節分セットはこちら。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/01/29
コメント(6)

風が冷たく、気温が低くても、テディは今日も元気にお散歩に出発~「ねえ~テディに質問~寒くないんですか」羨ましいです・・・・・PCデスクの置いてある場所が寒くて、フローリングにラグを敷き、蓄熱マットを置き、ビーズクッションに、ミニフリースブランケットをかけて使っています。暖房機は各部屋、各自がそれぞれ使うので、冬の光熱費は上がりっぱなし。なのでPCまわりの暖房を、少しだけ控える事にしました。ただ、この場所は寒いのに、私のそばでゴロゴロしたがるテディがいるので、何か蓄熱ブランケットが欲しいなぁ~と思い、先日セールになっていたものを購入。それがこれ。最初は楽天で探していたんですが、ペピィのサイトで可愛いのを見つけたので、これに決めました。使ってみると、意外とあったかい~これならホットマットを弱で使用して、膝にかけておけばいいですからね。テディも気持ちがいいようで、現在は一人と一匹で使用中です皆さんは蓄熱ブランケットって使用しますかお散歩途中によくやる遊び。お写真も撮れて、運動も兼ねたおやつゲーム。高いブロックじゃないとゲームにならないので、見つけるとテディはおやつがゲットできます。運動になっているかは、ちょっと疑問ですが今日は少し蓄熱ブランケット、ラグマットを紹介します。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/01/28
コメント(4)

空気が冷たい中のお散歩は、長く歩きたくなくなりますね・・・・・あ~あ・・・見事に毛がボッサボサです以前はあまりチャームには興味がなかったのですが、最近は可愛いモチーフが増え、少しずつ集めていたら、かなりの量になっていました。既にお嫁入りしてしまったものもありますが、お家に残っているものを並べてみました。小さいものなら、ファスナーやアジャスターの先端部分にも使えて、見た目も可愛いです。レジンをされている方だと、これらのチャームで物語を作って、作品にしている事多いですよね。定番の人気のアリスモチーフやお花、 天使や妖精、動物など・・・・・ 自然とクマや犬、ネコ、ウサギが増えています。 人魚やネズミ、カエル、ピノキオなどは、何も考えずにただ可愛いと買ってしまったもの。 マンテルは留め金具なんですが、最近はデザインも素敵なので、ペンダントトップに使用しても可愛いです。テディのペンダントにはイニシャルのTとか、ワンコのチャームが付いています。「ティ~ちゃんはお洒落さんですね~」おだてに弱いテディです今日はアニマルモチーフの可愛いチャームアクセを少し紹介します。チャームだけでもペンダントにすると可愛いですよね。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。
2013/01/27
コメント(6)

何も言わなくても、条件反射なのかこのポーズ。どうせ美味しいおやつを貰うんだから、もっと嬉しそうな顔をすればいいのに・・・・・・テディには小さなおやつだからね~ちょっと寂しそうなお嬢さんです。ちなみにテディが食べてるのはサーモンです。サーモンが好きなので皮やカット、クランチなど、色々おやつに与えています。気になった方はこちら。可愛い天使ウェアが気になった方はこちらから。テディはレトリバーサイズです。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/01/26
コメント(2)

先日の雨上がりのお散歩。少し道も乾いてきたので、テディを連れて近所を1周~私は寒くて嫌ですけどね~そんなテディさん。お風呂が嫌いなので、なるべく濡れないようにお散歩しています。一生懸命、自分は綺麗だとアピール中いいわけないでしょダメですテディより洗う私の方が面倒なんですよ~今日は安くて可愛いワンちゃんのクラウンウェアを紹介します。王冠が可愛いので、パーカーやワンピなどテディにも着せています。今回テディが着ているのは、こちらの大型サイズです。このショップは超小型~超大型までウェアが揃っているので、時々利用しています。スカート丈が少し長めなのは、今回ワンサイズ上を購入したから。MIXなので、サイズ選びが難しいんですよね~いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。あのおバカなテディは何をしてるのかなぁ~と、ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです
2013/01/25
コメント(4)

影だけ見てると、テディの足は長いんだけどね~この日はなぜかご機嫌ななめなのか、ムッとしたままお散歩スタート。「ティ~ちゃん、ほら~笑顔笑顔」でも、気分がノッてくると・・・・・・う~~~ん、いまだにテディは謎だらけのワンコです。このところテディが、よくフードを食べるというお話をしましたが、今日フードのストックを見てびっくり。確か12月に8キロくらいの餌を購入したのに、もう1キロくらいしか残ってない~慌てて注文しました。もともとご飯は食べる方ではなかったのですが、震災から、「もし、いつも食べているフードが品切れになったら」と、フードローテーションを真剣に考えるようになりました。犬といえど、毎日同じ味は飽きるのか、ローテーションしてから、よく食べるようになりました。基本のフードは替えていないのですが、妹には、「毎日ご飯に梅干しじゃ飽きるでしょ。それと同じだよ」と言われ、なるほどね~と少し納得テディは少し小さい大型犬になるので、(小さめのレトリバーくらい)成犬で1ヶ月10キロ~11キロくらいの、ドライフードを食べる事になります。現在はシニアになったので、1ヶ月9キロくらい。お腹が弱いので何でもOKなわけではなく、フードの値段もちょっと高いです。大きなワンコはお金がかかりますね~今日はフィッシュ系の人気のフードを少し紹介します。テディもシニアになってからは、フィッシュ系が多くなりました。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/01/24
コメント(2)

公園に来たら、芝生で子供達が缶けりをしていました。懐かしいなぁ~最近の子供もやるんですね。わ~わ~言いながら子供達が走っていたので、テディも気になったよう。でも、テディは足が遅いから、ずっと鬼のままになっちゃうね~嘘ばっかよく歩いたから、眠くなっちゃったねこの季節はどうしても髪の毛が痛みますよね。私の場合は髪質が悪いので、ドライヤー、ヘアアイロンが欠かせません。なので、なおさら乾燥が進み切れ毛が増えてしまう状態です。ドライヤーの熱から髪を守るトリートメントをし、スプレーをかけて髪を梳かしてはいますが、静電気の起こる冬には傷みやすいです。髪を乾燥から守る為には、タオルを頭にかけた状態で髪を乾かすとか、痛みがひどい時には、シャンプー前にトリートメントをするなど、色々ケアのしかたは言われていますが、皆さんは冬のヘアケアはどうされてますか風がピュ~ピュ~吹いてるものね。でも、髪の毛が絡んでないよ~大っきらいでも、毎日ブラッシングしてるからだね。そうですよ~今日はワンちゃんのブラッシングスプレーを少し紹介します。冬は乾燥するので、静電気などで切れやすかったりします。テディもブラッシングの時にはスプレーをしながら梳かしています。ワンちゃんによってはそのスプレーが合う合わないがあるので、様子を見ながらケアしてあげるのがいいですね。マイナスイオンドライヤーはこちら。我が家は人間もテディも一緒なので、結構壊れます。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディのとぼけた顔に会いたくなったら、いつでもふらりとお立ち寄りください。
2013/01/23
コメント(6)

雪予報も雨に変わりホッとしましたが、道路が濡れているテディはお外に出られず、今日はため息の1日。お昼寝から起きてきたばかりのテディは、いつも少し不機嫌そんな不機嫌なテディの両手に、クッキーを並べてマテをさせると・・・・・おやつを食べ終わる頃には・・・・・・少しだけ笑顔になりますさて、今日はちょっぴりパールのお話し。パールが好きな人って多いですよね。質のいい本物のパールを身につけられれば、それが一番楽しいし、嬉しいんですが、お値段も高いのでやはり人工パールが多くなります。ちなみにテディは100均パールのアクセです以前、アクセサリーを作る時に、パールビーズについて知りたくて、少し調べましたが、今は本当に色んな種類が出ていて、選んで集めてデザインボードに並べるだけでも、ワクワクするくらいありました。私が購入するものには、淡水パールもありますが、一番多いのがイミテーションパールです。うちに今あるものを少しだけ紹介します。左側はユリア樹脂のパール、ラッカーパールなど。安価なのに艶があり、綺麗です。1番左のパールがシュリンクパールで、少し表面にシワがあります。右のお写真はナツメのプラパール。私はこの形が好きなので、よく購入します。色の濃いものだと、どうしても先端部分のカラーが薄くなりがちですが、小さなサイズだとそれほど気にならず、可愛いです。左のナツメはキラキラコーティングされています。 こちらは左が淡水パールとシェルパール。右のお写真がガラスパール。左側はスワロフスキーのガラスパールなので、色合いも落ち着いていて、綺麗です。 この左のお写真は右上から、圧縮した綿にパール加工したコットンパール、砂糖菓子のようなコーティングがされたシュガーパール、上塗りが厚めの照りのないシルキーパール、そして今話題のエアーパール。エアーパールはちょっとお高いですが、軽くて水にも強く、ドライクリーニングが可能な事で人気です。右のお写真はプラパールです。最近のプラスチックパールは色も豊富で、どのパールと合わせても、あまり見劣りするという事がなくなりました。 こうやって並べて見ていると、パールビーズは可愛いですね。今日はワンちゃんにも可愛いパールビーズの、カラーやアクセサリーを紹介します。ものによっては小さなワンちゃんには重さがあるので、選ぶ時にはそのあたりを考えてあげてね。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。
2013/01/22
コメント(2)

途中で知り合いに会ったので、ご機嫌に挨拶しているお嬢さん。でも・・・・・「だって、テディは好きな人にだと、飛びついてベタ~ッて甘えるでしょう」雪が融けかかっている場所を歩いてきたので、手足は泥まみれなんですよね・・・・・・なので、すぐにバイバイしたのが気にいらなかったよう。だったら、お散歩後に手足を洗う必要がないはずなんですよ~そんなテディさんですが、最近、ご飯を残さずによく食べます。まあ、よく食べるのは健康な証拠なので、別にいいんですけど・・・・テディのシェフとしては、フード代がね~さて、あの話題の漫画「信長のシェフ」が、ドラマ化されると聞いて、ちょっとイメージが違うなぁ~と思いつつも、楽しみにしていました。妹はキスマイの玉ちゃんが主人公だし、ミッチー(及川王子)も出てるし、と毎週喜んで見ています。簡単に説明すれば、現代のシェフが戦国時代にタイムスリップするというもの。織田信長という日本人が最も好む戦国武将に、タイムスリップというストーリー。マンガは言うまでもなく面白いのですが、ドラマではどのように終わらせるのか、ちょっと気になります。既にTVでは2話まで放送されていますが、皆さんは見てますか今日は織田信長&タイムスリップの漫画を紹介します。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/01/21
コメント(4)

このところ歩く時間が少ないので、公園でごまかされているテディでも、公園の方がのんびりお散歩出来て、私としても歩くのは楽です。気持ちいいんだ・・・・・「寒くないの」羨ましいです。。。。。この日はロールケーキの切り落としを、おやつにいただくことに。テディ家はおやつに切り落としになっているものを、時々購入します。ケーキやカステラなどの切り落とし(訳あり)は、味は変わらないし、美味しいし、安いので、おやつでいただくにはちょうどいいです。皆さんは切り落とし、訳ありっていただきますかテディはスポンジの切れはしを食べてます切り落としが気になった方はこちら。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディのおバカさんぶりが気になった方は、お暇な時にでもお立ち寄りください。
2013/01/20
コメント(4)

風が冷たく、お外は10度以下だというのに、テディは今日も元気にお散歩に出発~「ティ~ちゃん、お風呂に入ったばかりだから、あまりぐしゃぐしゃの道は、通らないでほしいんですけど・・・・・」少しは気にして~そんなに歩いていないんだけど・・・・「帰っておやつにしようか」テディも雪に興奮して、お風呂にも入って疲れてるのかなそんなテディ地方、来週も雪マーク・・・・・困ったなぁ~さて、最近は安価でシックなアクセサリーが人気のようで、天然石を使うとどうしてもお値段が高くなってしまう為、アクリルアクセが増えています。昔はプラスチックというと子供の使用する、安っぽいイメージがありましたが、今はアクリルといえども輝きがよく、値段も安いものからそれなりにお高いものまで、種類も豊富になりました。でも、大人が付けるのにあまりにも軽さが目立つと、安っぽさが浮き出てしまうので、アクセサリーを作る時には質のいいアクリルに、ガラスや人工石などを入れて組み合わせています。これは今、我が家にあるアクリルビーズの一部。 左側のビーズはアクリルウッド。ウッドビーズみたいですが、ちょっと光沢があるのでそこが面白いです。 これはドイツビーズ。マーブル状の色合いが気にいって購入したもの。大きさも程良くて、1つでも存在感があります。こうやって並べてみても、色んなアクリルビーズがありますよね。丸カンチェーンをつくったり、編み込んだりするのは時間がかかりますが、テグスに通すだけなら簡単で可愛いですものね。たまには自分だけのアクセを、空いた時間に作ってみるのも楽しいかもしれませんね。今日はそんなアクリルビーズを少し紹介します。アクリルなどは多少バリもありますが、丁寧に処理すれば、とても素敵に出来あがります。ベークライトビーズやルーサイトビーズもアクリル。ドイツやフランスなどのヴィンテージタイプのビーズは、1つ1つ表情が違って綺麗なものが多いので、アクセントに入れると出来あがりも豪華になりますよ。子供から大人まで楽しめるアクリルパックはこちら。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディは何をしているのかな?と思いだしたら、ふらりと気軽にお立ち寄りください。
2013/01/19
コメント(6)

入浴後のテディは・・・・・なので、ゴムで1本結わきにしています。お風呂の後はいい子だったでしょという事で、ミルクとおやつを1つあげています。テディはサーモンやカツオの燻製おやつが大好きなので、時々与えます。あげません今日は冬にピッタリなちゃんちゃんこを紹介します。テディもなぜかお気に入りで、室内では定番の冬服になってます。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/01/18
コメント(0)

昨日、散々雪の中を走り回ったから、体中ビチャビチャだったからね~ドライヤーで乾かし、ホットカーペットの上にいるので、眠くなってきたよう。なのに・・・おやつは忘れないんだから、凄いなぁ~今日はワンコのバスローブを紹介します。テディもお風呂上がりにはバスローブを使用しています。軽く拭いてから着せておき、そのあとにドライヤーで乾かすので、バスローブがあると便利です。バスマットとのセット商品などもあるので、気になっている方はご覧ください。いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。あのおバカなテディは何をしてるのかなぁ~と、ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです
2013/01/17
コメント(0)

道路が凍結していて、怪我をしても危ないので、お散歩も様子を見ていたのですが、夕方に少しだけテディを連れて、近くの駐車場で遊んできました。妹が一緒だったので、テディと一緒に駐車場を走っていました。子供達がさんざん雪遊びをしたあとなので、穴ぼこだらけ「テディ~雪の上に座って、寒くないんですか」お家の中では寒がってるくせにね~それでもしばらく遊んだら寒くなったようで、何も言わずにお家まで戻ってきました。最初はわざわざ雪を見つけては踏んで歩いていたのに、帰りは避けて歩いていましたさて最近、母がお気に入りで飲んでいるサークルKの珈琲。なので、つい寄ると新作のスイーツに目がいってしまいます。先日はこちらを購入~サークルKサンクスの「宇治抹茶のティラミス」これが結構美味しかったです。抹茶スイーツが苦手な妹も、喜んで食べていました。苦味と甘さがちょうどよくて、お茶でも珈琲でも美味しくいただけます。抹茶スイーツが好きな人は食べてみてね~今日は少し宇治抹茶のスイーツを紹介します。こちらは訳ありです。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/01/16
コメント(2)

昨日の大雪で、今日も家の周りはお散歩するには危ないので、かわいそうなテディはお家でおもちゃあそび。なので、こちらは先日のテディです。お写真を撮るのにおやつは、最高の笑顔をくれるアイテムの1つです。なので、ついおやつで気を引くんですが・・・・・・でも、この態度はいかがなものかなお写真に関係なくても、色々貰って食べてるくせにさ~さて、お願いランキングで話題になっていたので、早速食べてみたからあげクン。「鶏とゴボウの炊き込みご飯味」ありそうでなかったからあげクンの期間限定メニューです。ごぼうの香りがよく、ちゃんと炊き込みご飯の味も感じられ、これは美味しかったです。2週間ずつで3種類の味が順番に発売されるので、他のヴァージョンも食べてみたくなりました。皆さんは食べられたかな今日はワンちゃんも喜ぶごはん料理を少し紹介します。サムゲタンやチャーハンなど、テディも好きなので時々まとめて購入してます。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。
2013/01/15
コメント(6)

成人式の今日、窓の外を見れば雪・雪・雪・・・・・我が家の小さなお庭にも雪が積もっていました。テディも雪を見て興奮してましたが、寒いから窓閉めるよ~と言ったら、お外に出られないのが分かったのか、お昼寝してました。皆さんのワンちゃんは雪は大好きかな最近、寝しなに梅酒を軽く1杯、飲む事が多くなりました。この寒さなので体も温まるし、気持ちよく眠れます。若い頃は友人と色々飲んでいても、それほど酔うという事はなかったのですが、年とともにお酒を止めたら、弱くなりましたね。妹には、「いいね~梅酒くらいでほろ酔いかぁ~私はそれくらいじゃ酔えねえ~酔えねえよ~」と、あたりめを酒の肴にして、飲んでいました。完全にオヤジ化したオバサンです皆さんは梅酒って飲まれますかお外に出られないと分かっている時のテディは、いつもこんな感じでホットカーペットの上で、うちの酔っ払いさんとグダグダ寝てます今日はお酒を少し紹介します。杏露酒やカルーアミルクは、お酒を飲まない私でも美味しくいただけます。柘榴などは女性の体にもいいですし、お酒の感じもしないので、苦手な人でも飲みやすいかもしれませんね。寝酒にちょっと飲みたいという時には、特に冬は体もポカポカになって、いいですよ。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/01/14
コメント(4)

今年は早めにショップが終わってしまったそうですが、朝早くから整理券の為に並び、こうやって狭い店内を見て回り、大好きなグッズを買って帰ってくるのですから、ファンとはありがたいものですよね。そしてなぜか1枚澤選手の写真が。これも飾られていたそうです。皆さんはSMAPショップに、行かれたことはありますか「ティ~ちゃんは、商店街好きだもんね~」テディにとってはSMAPショップより、楽しいもんね~今日は可愛い着ぐるみを少し紹介します。テディも着ぐるみウェアは着心地がいいのか、喜ぶのでよく着せています。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディのとぼけた顔に会いたくなったら、いつでもふらりとお立ち寄りください。
2013/01/13
コメント(4)

昨日のお散歩終わりで、久しぶりにバディ君とトム君に会いました。ちょっとテディがデカすぎて、何とか3匹写っていたのがこれだけ・・・・・・はしゃぎっぱなしでお家まで帰ってきました。毎日こうだと楽なんですけどね~お家に戻ると、妹が友人の家から帰ってきていて、「これ、お母さんから貰ってきたよ~」と袋を渡されました。妹:「なんて言ったっけ~ないがしろ違う違う・・・・・やつはし・・・・・やつがし・・・・・あれ」正解は・・・・・・八つ頭(やつがしら)末広がりという事で、お正月には定番の煮物ですよね。私は里芋の中では、やはりこれが1番好きです。美味しいですからね~皆さんは好きですかそれにしても、ないがしろには参りました妹が友人の家に行った理由はこれ。風邪で寝込んで行かなかった妹も、「サンキューCDだけは欲しかったんだよね~」と、買ってきてもらったようです。今年から買った商品を入れる紙袋にも、200円のお金がかかるとか。390円のCD買って、200円の袋・・・・・テディにとっては必要のないものだもんね~ということで、恒例のSMAPショップのお写真は次の日記でね。今日はワンコのさといもを使用した食事を、少し紹介します。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/01/12
コメント(0)

風は冷たく寒いけれど、テディは今日も変わらずお散歩に出発です。テディのお散歩は自由気ままですね~さて今日は鏡開きです。鏡餅をおしるこにして食べるお家が多いと思います。我が家もおしるこが定番です。この鏡開き、他にもいい方があるって知ってましたか私も知らなかったので、ちょっと調べてみたら、鏡抜きや鏡割りともいうのだそうです。ただ、抜くや割るはあまり縁起のいい言葉ではないので、鏡開きが一般的に使われるようになったとありました。なるほど~言葉には色んな意味があるものですねテディも疲れたのかな「今日は沢山歩いたもんね~お家に戻っておやつにしようか」今日は鏡開きだったので、あんパンを少し紹介します。私は粒あんの方が好きですが、皆さんはどうですかワンコのあんまん、あんパンおもちゃはこちら。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。
2013/01/11
コメント(10)

この日もお散歩時間が短くなってしまったので、公園でちょっと誤魔化されているテディ。「ボール遊びする」年のせいか、以前ほど長くボール遊びもしなくなりました。それでも楽しくて疲れたんでしょう。大きなアクビ~「また遊びに来ようね」やはり公園は特別みたいです。さて、今日1月10日は「明太子の日」なのだそうです。テディ家はこの明太子が大好きで、(特に母がなんですが)訳ありなどあるとよく購入します。そのままご飯に乗せたり、おむすびでもパスタでも、肉やサラダのソースでも、色々使えて便利~だから当然、パン屋さんでもめんたいフランスは、欠かせない商品。必ず買って帰ってきます皆さんは明太子って好きですかお家の近くまで戻って来ると・・・・・・・お散歩中のう~ちゃんに、久しぶりに会いました。ソフトカールのかかった、ボブヘアーのようになっていたので、「カットしたんですか」とたずねたところ、耳の毛が絡んでしまったのでカットしたとの事。まるで小さな女の子に変身しちゃったみたいに、さらに可愛らしくなっていましたテディはと言えば・・・・・お父さんにアウアウ何かを報告しながら、しつこく抱きついたり、飛び跳ねたり。本当にせわしない子です。今日は明太子を少し紹介します。訳あり明太子が気になった方はこちら。明太子パンはこちらから。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/01/10
コメント(6)

長いお散歩が無理な時には、公園でちょっと遊ばせ、1周するだけでご機嫌なテディ。運動にはなりませんが、気分がいいようです。テディが待っているのはボールです。テディ犬の厄年9歳。頑張れ~さて、テディもシニアになり、少しフードローテーションする為、色んなフードを試しています。基本は子犬の時から食べている吉岡を中心に、評判のいいフードを与えていますが、その中で意外と雑穀を喜んで食べることを知り、最近では雑穀フードを、ローテーションに入れるようにしました。犬にも雑穀はいいんですよね。穀物アレルギーの子には無理ですが、健康にはいい食品と言えます。ただし、雑穀は消化に悪いので、人間でも胃腸の弱い人は、胃もたれや胃痛を起こす人もいます。でも、よく噛んで食べることを心掛ければ、ビタミン・ミネラル・食物繊維など、いい面もあるので、ワンちゃんに与える時にも、様子を見ながら食べさせるといいかもしれませんね。テディは今のところ調子もいいようなので、ローテーションして与えています。栄養管理がきちんとできる飼い主さんは、手作りというのもいいですよね。ずぼらな私には無理なので、フードに頼っていますがだからテディには、出来るだけ体にあったフード探しが、大事になってきます。皆さんはどのようにしてフード選びをされていますかあ~あ、ヨダレたらしちゃって、きちゃないなぁ~今日はワンちゃんの雑穀おやつ、フードを少し紹介します。雑穀なので好き嫌いもあると思いますが、テディはクッキーなどは喜んで食べています。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディは何をしているのかな?と思いだしたら、ふらりと気軽にお立ち寄りください。
2013/01/09
コメント(4)

「行きませんよ。だって、今日はお散歩だけだもん」「行きませんよ」年末年始とチョコチョコお買い物をしていたので、テディには悪い癖がついているよう。「行きませんよ」そんなことより、お鼻が大きく広がって、酷いお顔になってますけど~昨日は7日で松が明けたので、朝からお飾り外してというお家も多かったでしょうね。昔は近くの神社でお焚き上げをお願いしていたんですが、ここ数年、三箇日しかお焚き上げの受付をしなくなりました。多くの神社では15日まで受け付けられています。お飾りは7日まで飾るのが普通なのに、三日では意味がないとうちでは不満に思っていますが、中にはプラスチックなどの家庭ごみを捨てる人もいるそうで、お焚き上げもうるさくなったみたいです。神社に家庭ごみって・・・・・・考えられませんが多いんですね。では、お焚き上げしない松はどうするのかというと、新聞紙の上に置き、塩をまいてゴミの日に出してくれとのこと。我が家はしかたなくそうしていますが、この塩まきにもかけ方があったみたいで、ちょっと調べてみたら、左・右・左と三回まくのだそうです。皆さんはお正月の松などは、どのように処分されていますかちなみにこのお焚き上げ、地方によって呼び名も違うんですね。どんと焼き・どんどん焼き・さぎっちょ・さいと焼きなど、ところ変われば呼び名もかわるものですね~コンビニにも行けず、ブ~たれていたテディですが、歩いているうちに楽しくなってきたんでしょう。帰る頃には・・・・・・ご機嫌でした。今日は可愛い苺のワンちゃんウェアを紹介します。苺柄って可愛いので、ついテディのウェアにも多くなってしまいます。いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。あのおバカなテディは何をしてるのかなぁ~と、ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです
2013/01/08
コメント(4)

公園にくると、あちこちクンクンするので顔中枯れ葉だらけ・・・・・「ティ~ちゃん、お顔が凄い事になってますよ」あんまり汚い所に、お顔を突っ込まないでください。今日7日は七草がゆの日。いろんな説がありますが、お正月で食べ過ぎた胃腸を休める為にも、春の七草をいただく習慣があります。春の七草は、せり・なずな・ごぎょう・はこべら(ハコベ)・ほとけのざすずな(カブ)・すずしろ(ダイコン)我が家の七草には、昔からお家にある残ったお野菜と、なぜか胃腸を休めると言っているのに、お餅が入っています。意味があるのかないのか、でもこれが朝の食卓に出てくると、七草だなぁ~と思います。皆さんのお家では七草いただいていますか「違う違う。それは、無くて七癖あって四十八癖」まあ、確かに家には七草ないけどね・・・・・・テディは何でも食べることになっちゃいますね~これは諺。「どんな人にも癖はあって、自分では意外と気づかないものという意味かな」「あると思うよ」「ありますよ」テディの七草だけあるなんて、ちょっとおかしな話ですけどね~何がいいんでしょうね~嫌な癖はなおしてほしいですけどね。今日はワンコのお粥を少し紹介します。食欲がない時などお粥は消化にもいいので、テディにも与えています。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/01/07
コメント(4)

「お散歩行くよ~」「行きたくないの」テディのお散歩始まりは、あまり表情がありません。でも、気分が乗ってくると・・・・・・・笑いっぱなし「あれさっきまで楽しくなかったんじゃないの」これがテディのダブルフェイス昨日放送された「ダブルフェイス」前回も見たのですが、日本版のリメイクもそれなりに楽しめました。やはり原作がいいからか、評判もいいようですね。原作は香港の「インファナルアフェア」10年以上前に見たので、内容もうろ覚えだったのですが、リメイク版を見て、あらためて原作を見なおしたくなりました。録画してあるはずなんですけど・・・・・・キャスティングが話題になっていましたが、確かに香川さんはちょっとイメージが違うかなアンディ・ラウですからね~皆さんは見ましたか本家原作はこちら。アメリカ版のリメイクはこちら。今日は日本映画をリメイクした海外作品を、少し紹介します。皆さんはどれが好きかないつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/01/06
コメント(10)

こちらは去年の年末の話し。。。。。このところゆっくり遊んであげる時間を作らなかったので、不機嫌なテディを連れて公園へ。「今日はご機嫌ですね」「少しは気分転換になってますか」まあ、可愛くない~「じゃあ、帰ろうか」「冗談じゃないですよ~だって、楽しくないんでしょ」公園でご機嫌になってくれてよかったです今日はワンコの蓄熱タイプのウェアを紹介します。テディは重ね着させているので、このタイプのウェアを着せることは少ないですが、(大型だとお値段も高くなりますが、ワンピースが少ないという事もあります)体温で保温されるので値段は高いですが1枚あると便利です。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディのおバカさんぶりが気になった方は、お暇な時にでもお立ち寄りください。
2013/01/05
コメント(4)

そろそろいつもの生活リズムのもどす為、ダラダラしていたテディを連れて、コンビニまで支払いもかねてお散歩です。途中で大好きな人に会って、ご機嫌なテディ。そうだよね~新年明けてから、昨日今日と強風です。今日は何とか8000歩。なかなか1万歩は越えませんね~テディさん、凄いお顔になってますよ~今日は食品の福袋を紹介します。テディ家もそのお店のお味を知る為に、時々購入します。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。
2013/01/04
コメント(4)

年末からはしゃぎっぱなしだったテディ。お正月も3日目になり、さすがに疲れたのか、「お散歩は」と言っても、今日は1日寝ていました。テディは大きいので、シングルベッドだと一人分取られてしまいます。最近は私のベッドで寝たがるので、仕方なく足元にテディ用の枕と毛布を置きました。それでも一緒に寝るにはベッドが狭くて、出来れば一人で寝てほしいです居間にベッドがあるのに・・・・・お散歩は行きたいようなんですが、眠気にはかなわなかったようですそれにしても大きなお尻ですもうお正月も終わりですね。あっという間の三箇日でしたが、いいお正月を迎えられましたか皆さんにとっても、今年1年がいい年でありますように。。。今日はワンコの福袋を紹介します。お正月という事で色んな福袋がありますね。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディのとぼけた顔に会いたくなったら、いつでもふらりとお立ち寄りください。
2013/01/03
コメント(8)

今年も振袖着せて、お散歩に出かけたテディ。松が明けるまでに、1回は着せておかないと、なかなか振袖を着せる機会はないですからね神社は混雑しているので、近所を1周~「あら、可愛い格好して~お正月ね」と褒められ、今年も上機嫌なお嬢さんです。今日はビーズアクセサリー福袋を少し紹介します。私も時々購入するのが、ビーズの福袋です。まだ購入可能な商品を幾つか紹介します。私はビーズや天然石を狙って購入しますが、キットタイプは中身が揃っているので人気ですね。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/01/02
コメント(12)

新年明けましておめでとうございます皆さんはどんなお正月を迎えていらっしゃいますかテディ家は今年もダラダラ寝正月ですテディは大晦日に年越しそばを食べ、紅白見てから、除夜の鐘をききながら、今年も近くの神社に初参りです。テディのおせちは・・・・・これ~ほぼ、毎年こちらのショップでお願いしています。ワンズカフェクラブ 楽天市場店そして夜更かしだったテディは、お昼ごろに起きてきてお雑煮を食べ、今日はお散歩行かなくてもいいのかと思ったのに・・・・・・元旦だから、みんなのんびりしてるんですよ~「お家にかえっておせちにしようか」さて、今年も福袋の季節です。もう購入された方もいるかな知人は電化製品をゲットすべく、夜中から並んでいたとか・・・・・私も若いころは並んで購入したものですが、さすがに年をとると寒さに耐えられないので、ネットで幾つかポチッと今日は可愛い雑貨の福袋を少し紹介します。私も小物等の福袋が好きで購入する事があります。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。
2013/01/01
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1