全31件 (31件中 1-31件目)
1

妹がそろそろ桜祭りをしているのではというので、テディも連れて公園へ花見に行ってきました。 この日はお天気もよかったからか、人も多い事~ うちの近所では既に散っているものも多かったのですが、こちらはまだまだ綺麗に咲いていました。屋台もいっぱいだしね~ただ、このあとテディにはかわいそうな事をしてしまいました。テディが悪いと言えば悪いのですが、これは飼い主の責任です。皆様もワンちゃんの誤飲には注意してくださいね。詳細は次の日記で・・・・・春なのでスイーツも新商品が沢山出ています。この日は帰りにセブンに寄ったので、こんなものを購入~「ダックワーズサンド」母は甘すぎる~と言っていましたが、私は甘すぎるという感じはしなかったかな苺のクリームがたっぷりで、量的にこのくらいの大きさなら、美味しくいただけると思います。春はスイーツもピンクがいっぱい見た目も可愛いスイーツが気になった人は、コンビニ巡りをしてみるのも面白いかもしれませんよ今日はダックワーズを少し紹介します。和栗や豆乳など色んな味のダックワーズがあるので、好きな方はご覧ください。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/03/31
コメント(4)

先日のお天気がいい日のお散歩。そうですね~そのわりには風に吹かれて楽しそうなテディ。だからか・・・・・・はりきって歩きすぎたね~この季節花粉がなければ、もっとお散歩も楽しいんですけどね。そういえば妹がTVを見ていて、「へえ~今、スヌードって人気なんだぁ~」というので、「スヌードって犬が耳に巻くやつでしょ」と聞いたら、「違うよ。若い子の間で流行のマフラー」と言われてしまいましたスヌードとはもともとヘアバンドをさすようで、のちに犬の耳カバーもスヌードというようになったとか。ふう~ん、犬と一緒かぁ~テディも昔トリミングをお願いする前までは、毛が邪魔で食事中にスヌードをしている事がありました。最近ではそのマフラーをしている若い子を、スヌラーと呼ぶそうです。という事は・・・・・・になるのかなテディは流行の最先端をいってたのかもね~今日はワンちゃんのスヌードを少し紹介します。耳の長いワンちゃんはお食事、お散歩の時などの汚れ防止に便利です。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/03/30
コメント(2)

桜と一緒に春の花も少し楽しみながら、テディを連れて公園をひとまわり。 これは乙女椿なのかなそれとユキヤナギ。。。 「今日はレジャーシート持ってきてないからダメ」 「テディは楽しくないの」 これだけ咲いてしまうと、入学式にはもう見られないでしょうね・・・・・花の命は短いですね~今日は春という事で可愛いワンコの花柄ウェアを紹介します。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディは何をしているのかな?と思いだしたら、ふらりと気軽にお立ち寄りください。
2013/03/29
コメント(2)

昨日は朝から雨・・・・・・ちょっとだけ雨の桜をお写真に撮りつつ、帰りにヤマザキデイリーで、久しぶりに焼きたてパンを購入~殆ど売り切れてて、選択肢が少ない中から、パニーニを買って帰ってきました。ちょっとお写真に撮り忘れてしまったんですが、ヤマザキデイリーの焼きたてパンって、テディ家では好きなので時々いただきます。パン屋さんのパンと同じで種類も豊富だし、美味しいです。皆さんは食べたことあるかなそうですね~そんなティ~ちゃんが、少しかわいそうだったので・・・・・・・うん、体にいいおやつをあげるね~カロリー0の糖質に繊維質豊富なブラン。マルチビタミンにカルシウム。テディが食べているビーフ&トマトは、シニアのお助け隊グルコサミン&コンドロイチンが、配合されているんだって~本当に分かってるのかなぁ~いくら身体によくても、食べ過ぎはいけませんからね~今回テディが食べているおやつはこちら。ヘルシーブランシニア犬に限らず、ダイエット中の子にもピッタリなクッキーです。普通の硬いクッキーよりは、少しだけ柔らかいかもしれません。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/03/28
コメント(4)

不況になるとなぜかクマが人気だとか。まあ、なんとなくテディを見てると、その理由も納得出来たりもするのですが、実際テディの中身は凶暴なので、見た目とのギャップが大きいです。別に褒めていませんけどね~クマが人気である理由の1つは、あのふわふわ感とモコモコ感たとえば大きなクマのぬいぐるみ。子供がよくぎゅっと抱きしめていますが、あれも安心感からくるもの。別の同じようなものならクマじゃなくてもいいのでしょうが、キャラクターにするうえで、とても可愛らしく擬人化出来るという事なんでしょうね。だから、パンダさんも人気もの。クマちゃんと言って思い出すのは・・・・・・テディベア・リラックマ・くまのプーさん・ダッフィー・ブーフ・ファーファ・こぐまのミーシャなど。最近では熊野古道のキャラクタークマのコドウや、神戸のキャラクターコーベア、熊本のくまモンなどのゆるキャラになるんでしょうか、そういったキャラクターもクマが増えました。クマさんは人気なんですね~ちなみにお気に入りのクマの商品を買い集めている人を、クマ狩りというみたいですが、皆さんはクマのキャラクターって好きですか最近は吠えてばかりで、誰が人気者なんでしょうね~テディさん・・・嫌われ者になりたくなかったら、そういう事は言わない方がいいですよ~今日はクマさん雑貨を紹介します。カドリーベアやオーガニックのおやすみクマちゃん、ダッフィーとシェリーメイ、ブーフ、くまのがっこう、マレーちゃん、ファーファ、ケアベアです。いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。あのおバカなテディは何をしてるのかなぁ~と、ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです
2013/03/27
コメント(2)

お散歩中に見かけた春。 ツツジや桜も綺麗に咲いています。我が家のお花ちゃんもいい笑顔ですファミマの横を通り過ぎたので、ちょこっと気になっていたものを購入。それがこの桜ミクまん。ファミマではコラボ商品が発売中です。ついでにいちごのモンブランも買ってきました。中に大福が入っているんですが、苺大福みたいな感じで美味しかったです。ちょっと甘すぎる気もしましたが・・・・・ミクまんはただのあんまん見た目は可愛いですけど、味は普通あんまんが好きな人は食べてみてくださいね~「テディにもいぬまんあるんだよ~」今日は可愛いワンコのストロベリー商品を、少し紹介します。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。
2013/03/26
コメント(8)

少し前のテディ。この日も外に出たら凄い風~お散歩は無理そうだったのですが、母の病院があったので、テディも一緒にお出掛け。でも・・・・・・まあ、テディが楽しいならいいですけどね~今年に入ってからのテディは、2階にあがる事が少なくなりました。調子がいいときには上ったり下りたりと、バタバタ運動していますが、やはり年には勝てないようで、階段が怖いみたいです。時々途中まで上ってきて、「アウ~アウ~」と、甘え鳴きしている事があります。22キロを超える大きさの為、ヒョイッと抱っこというわけにもいかず、「無理ならやめなさい」と2階から声をかけ、テディが諦めるのを見ています。以前獣医から、犬は加齢というものが理解できないので、突然昨日出来た事が今日出来なくなり、自分でもどうしていいのか、分からなくなる時があると言われました。おそらく、今のテディがそうなのでしょう。人間も徐々に関節が痛くなったり、瞬発力がなくなったりとありますが、犬もそれと同じなのでしょうね。ね~今日はフードにふりかけて与えるタイプの、健康サプリメントを少し紹介します。テディのフードにも、(コンドロイチンなどが入ったフードの時にはかけませんが)上からスプーン1杯をふりかけて与えています。種類も多いので、愛犬の健康にあったパウダーをかけてあげると、いいかもしれませんね。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。
2013/03/25
コメント(2)

お天気悪いです・・・・・ 「テディはどこに行くか分かってるのかな」まあ、テディにとってお墓参りなんて、どうでもいい事ですからね~テディの楽しみはそのあとの公園はりきってますね~大学の桜も綺麗に咲いていました。公園も蕾が多いですが、ほぼ満開かな皆さん花見をされていました。 お天気が良ければもっと綺麗だったんですけどね・・・・・今年はちょっと残念~ツバキの方が綺麗に写せましたテディは・・・・・そして、そろそろ帰ろうかなという時に・・・・・可愛いワンちゃんとご挨拶。ちょっとビビリなんですよ~という事で、少しだけ。この子はシーズーとダックスのMIXなんだそうです。人懐っこくて可愛かったです。テディが珍しく積極的に挨拶したので、相手は少しビビってしまってかわいそうでしたが、相性はいいのかなご機嫌なテディは飼い主さんにも撫でてもらって、笑いっぱなし。また来ようね今日は可愛いハーネスウェアを紹介します。引っ張り癖の強い子には向きませんが、人気のウェアです。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディのとぼけた顔に会いたくなったら、いつでもふらりとお立ち寄りください。
2013/03/24
コメント(6)

暑さ寒さも彼岸までと言いますが、まだまだ気温差はありますね。テディは毎日元気ですね~さて、お店がたち並ぶ歩道が、かなり長い坂道になっていて、私も若い頃はそこを自転車で簡単に上っていたのですが、さすがに年をとり、ペダルを踏み続けるのもキツくなり、最近では途中で下りてしまう事も・・・・・高校生でも上りきるのに、スピードが落ちてきているのを見て、若くてもそうなんだから、オバサンの私が上りきれない時があっても、別におかしくないじゃんと、いいわけを言っていました。が、先日そこを電動自転車でもなく、70代くらいのおじいさんが、若者を抜いてスイスイこいでいく姿を見て、びっくりしてしまいましたやはり日頃から足腰をきちんと鍛えておかないと、あの年になった時に、自転車どころか歩くのも困難になってしまいますものね。きちんと体力をつけておかないといけないなぁ~と、反省してしまいました。そういえば10年くらい前までは、ずっとストレッチを続けていたからか、180度足を開く事もつま先と頭がつく事も出来たのに、いまや何もしてないからお肉も邪魔して体はカチカチ。なに1つ出来ませんやはり継続しないとダメですね~皆さんは体力づくりって何かされていますかテディが歩いているという事は・・・・・私も同じくらいに歩いているんですけどね~おかしいなぁ~今日はワンちゃん用のお花見商品を紹介します。お弁当やおやつを持って、愛犬も一緒にお花見できたら楽しいですものね。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/03/23
コメント(2)

お散歩中、ユキヤナギを見る事が出来る、そんな季節になってきましたね。 この日は強風で凄い状態だったので、お散歩は無理かなぁ~と思ったんですが、夕方近くには穏やかなお天気に。テディも嬉しそうです。さて、お彼岸中は場所の違うお墓をまわるので、何かと慌ただしいです。とはいえ、本家の親戚がお墓を綺麗にしているので、テディ家はそれこそお参りだけ。そもそもこのお彼岸て、日本だけの風習らしいです。仏教国はどこでもしてるのかなぁ~と思っていたんですけど、どうやら違うみたいです。ちょうど季節的に昼と夜の長さが同じになるこの頃は、私達の住む世界と仏様のいる彼岸の世界が、通じやすくなるので、お墓参りをしてご先祖様を供養するのだそうです。ご先祖様を大切にすることで、極楽浄土にいけると言われているんですね。遠いとなかなかお参りできませんが、いける時にはお墓で手を合わせる事を、忘れてはいけませんね。「テディ~」「お散歩は楽しいかなぁ~」今日はセールになっている、ペットパラダイスの花粉防止ウェアを、紹介します。テディも着てますよ~いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/03/22
コメント(4)

この日は夏日のところが多く、上着を脱いで歩く人の姿も多かったです。ニュースでは桜の話が出ていたので、ちょっと公園に行ってみると・・・・・・ 咲いているものもありましたが、殆どが蕾。でも水仙も咲いていて、ちょっぴり春を感じました。おっ、関節の状態もいいみたいですね~やるの本犬が張り切っていたので、日陰でボール投げ。でも、結局2、3回走って終了~持続力は日に日になくなっていますね~疲れるほど何もしてませんけどね。今日も夜中から強風でしたが、これは先日の事。冷たい風が吹くの日のお散歩で、歩道でいきなりボコッと大きな音がしたので、振り向いてみると大きな発砲スチロールの箱が~その前を歩いていたおじさんも、ビクッとして振り返っていました。この歩道には飲食店が立ち並んでいるので、そのお店の箱なんでしょうが、あの風にあおられて飛んで舞って、上から落ちてきたようです。テディも驚いたんでしょうね。じっと動かずに見ていました。もし、あのおじさんが数秒遅くその場所を歩いていたら、間違いなく頭上に落ちていたと思います。いくら軽いものとはいえ、当たっていたら危険ですものね。皆さんも強風の時には気をつけてくださいね。今日はこちらのショップから、ワンちゃんウェアを紹介します。開店セールでお安くなっているものも多いです。犬のドレス Queenいつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディは何をしているのかな?と思いだしたら、ふらりと気軽にお立ち寄りください。
2013/03/21
コメント(0)

春になり、桜もちらほら見えはじめ、このところ気温も上がり、お散歩日和です。テディも嬉しそうなのですが、この日は少しご機嫌斜め大好きなお母さんに久しぶりに会って、抱きついて触ってもらったのに、なぜか最後はガウガウガウ・・・・・「あら、どうして吠えるの」と言われたのですが、私も分からず・・・・・年をとってきて、触られるのもうざったくなる時があるみたいで、そのことを説明したら、「春だからかしらね。うちの子も吠えるのよ」と。テディは避妊しているので、そんなことはないと思うのですが、だんだんと気難しくなってきて、ここにきて誰にでも撫で撫でしてもらうというわけには、いかなくなりました。おやつもいただいて、「ほら、ありがとうは」と言っても知らん顔。う~~~ん、どこで育て方を間違えたのか。普段は愛想がいいだけに困りものです。フンじゃないですよさて、今日3月20日は、あのビッグバードのお誕生日なんだとか。ビッグバードと言えば、子供のころに1度は見た事があるであろう、「セサミストリート」の黄色い鳥のキャラクターです。ビッグバードは中身が6歳児というだけあって、お気に入りのおもちゃがあるらしい。それが・・・・・まあ、ある意味間違いではありませんが、テディベアのぬいぐるみレイダーだそう。ビッグバードのサイトをのぞくと、レイダーを抱えている写真がありましたが、とても可愛い2ショットでした。皆さんは、「セサミストリート」のキャラクターは好きかなビッグバードとレイダーの2ショット商品はこちら。今日はワンちゃんのセサミストリート商品を、少し紹介します。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/03/20
コメント(4)

17日の日曜はミルクの月命日だったので、みんなでお墓参り。お彼岸という事もあってか、お寺さんに来ているお家も多かったです。お天気もよかったですしね「今日はミルクの所に行くんでしょ」でも、1番喜んでるのは・・・・・お墓参りの後のお散歩が楽しいテディですね~今日は可愛いワンコのマリンウェアを紹介します。テディも何着かあるのに、つい購入してしまうのが、このマリンウェア。可愛いですよね。今回着用しているのはこちらのL(レトリバーサイズ)です。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディのとぼけた顔に会いたくなったら、いつでもふらりとお立ち寄りください。
2013/03/19
コメント(6)

この日も元気にお散歩に出発のテディ。花粉なんかなんのそのここ1週間は寒暖差が激しくて、体調を崩されている方も多いと思います。私もこの気温についていけず、ちょっと辛いです・・・・・皆さんも気をつけてくださいね。世界フィギュアも終わってしまい、結果はちょっと残念でしたが、来年はオリンピックです。選手達の活躍を楽しみにしたいと思います。そんな今日3月18日は、日本人が初めて世界選手権で優勝した日なんだそうです。その人物こそ、あの伊藤みどりさんです。彼女のトリプルアクセルの高さに、当時TVで見ていたフィギュアファンは、きっとドキドキワクワクしていたと思います。いまだにこのトリプルアクセルは、飛べる女子が少ないのですから、彼女は偉大な選手だという事ですね。言うのはタダだもんね~でも、ニブチンテディには絶対無理です。今日はフィギュアスケート雑貨を少し紹介します。どれも可愛いですよ。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。
2013/03/18
コメント(2)

世界フィギュア女子もオリンピック3枠獲得。よかったですね。キム・ヨナ選手はさすがとしか言いようがありません。精神力が強いんでしょうね。浅田選手も銅メダル。おめでとうございます。1つもメダルが取れないのではと思っていたので、嬉しいメダルですね。さて、春だからテディもお散歩中、アクビの回数が増えてきました。「テディは春に限らず、いつでも眠いんでしょ」テディさんが羨ましいです。今日はこちらのショップから新作を中心に、ワンちゃんウェアを紹介します。他にも可愛いウェアが揃っているので、気になった方はご覧ください。Pet Healingいつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディのおバカさんぶりが気になった方は、お暇な時にでもお立ち寄りください。
2013/03/17
コメント(4)

世界フィギュア男子はあと1歩メダルに届かず。残念でしたね。でも、男子はまずはソチに向けて3枠獲得。よかったです。この後の女子に期待したいです。さて、このところ気温差があったからか、少し前から草を食べていたので、胃腸がやられていたのかもしれません。とりあえず少し様子を見てから、お散歩に行きたがったので、近所を1時間程まわってきました。今のところご飯も綺麗に食べて元気なので、ちょっとホッとしていますが、テディもお年ですからね~皆さんのワンちゃんネコちゃんは、体調を崩していませんか今日は巻きビーズを少し紹介します。これらは、ウッドに合わせても素敵かもと集めたものです。手前のブルーとグリーンとレッドは、ビーズに紙をまきつけた紙巻きビーズ。その他はリネンなどの布をまきつけた、ナチュラルなビーズです。これはレースやスエードを巻きつけたもの。編み物が得意な方なら、レース編みしてビーズで包めば出来ます。こちらはレーヨン、シルク、アバカビーズ。アバカという麻を使用してつくられています。左側の色が鮮やかなものが、アバカビーズです。手前にあるのがシルクボール。どれも可愛くて、優しいイメージですよね。春なのでこれからは柔らかい色合いがいいかな~今日はくるみ玉を使用した可愛いアクセサリーを、少し紹介します。いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。あのおバカなテディは何をしてるのかなぁ~と、ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです
2013/03/16
コメント(0)

世界フィギュアが始まっていますね~昨日の羽生選手は膝の痛みもあってか、思うような演技も出来ず、日本女子もちょっと残念な結果。パトリック・チャン選手とキム・ヨナ選手は、絶対王者なのかなぁ~凄いですよね。ただ、ソチオリンピックの枠があるので、日本選手にも頑張ってもらいたいです。さて、そんなことなど関係ないテディは・・・・・家を出ると、お隣のお父さんとバッタリ~嬉しくてはしゃぎっぱなしです。よかったね~お散歩中に見つけた春。水仙とヒヤシンス。 お花が咲きはじめると、春が来たなぁ~と感じますね。春ですね~この日は・・・・・風が冷たかったので、日陰に入ると寒い寒い~今年に入ってからかなテディの疲れのサインが、少しわかるようになってきました。まだまだ元気でよく歩くのですけど、疲れてくると股が開いてくるなのでそんな時は少し休んで、足を軽く揉んだりさすったり。老化とうまく付き合いながら、楽しくお散歩したいですからね。皆さんのワンちゃんには疲れのサインってあるかな今日はこちらのショップで扱っているウェアを、少し紹介します。さくらのお店。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/03/15
コメント(2)

犬にアクセサリーは必要ないんでしょうが、テディが意外と喜ぶので、妹がちょっと小型犬用に、幾つかネックレスを作っていました。最近は自分で作られる方も多いですよね。用意するものは手芸用のテグスやゴム。テグスの場合は引き輪や作るものによっては、アジャスターやピンも必要になってくるので、初めての人にはゴムの方が簡単だと思います。100均のゴムでも、今はシリコンゴム、オペロンゴムと選べるので、十分かもしれません。まずは愛犬の首のサイズを測り、締め付けない程度のゆとりを持った長さのゴムを用意。ゴムの太さは、0.8ミリ~1センチくらいのものが丈夫かもしれません。あとは好きなビーズを通して、切れないように強く結ぶだけ。太めのゴムの場合は、ビーズ穴が大きめのものを選ぶと、ゴムが通しやすいです。ただ、アクセサリーなので嫌がる子には向きませんし、誤飲やゴムの場合は劣化によって切れる事もあるので、そのあたりは注意された方がいいと思います。あと、テディのような長毛犬種は、毛の絡まりが起こる事もあるので、長時間の使用は避けたほうがいいかな。よくブレスレットでもいきなりパチッと切れて、ビーズを慌てて拾い集める事があります。あれも使用していくうちにゴムが摩擦で劣化し、切れてしまうんですね。ゴムのブレスは劣化してきたなぁ~と思ったら、1度バラバラにして作りなおせばOK~ゴムを2重、4重とビーズに通しておけば、1本切れてもすぐには散らばらないので、安心できます。お気に入りだとなかなか手放せませんものね。ゴムブレスをよく身につける方は、替えを1つ持っていると便利です。切れにくいモビロンゴムやオペロン、シリコンなど種類があります。気になった方はご覧ください。「みたいなぁ~見せてくれるの」春なのでピンクのワンピに合わせてみました。新作じゃないですが、テディのお気に入りの1つプラパールですけどね~でも、テディが喜んでるからいいのかな今日はプラスチックパールのアクセサリーを、少し紹介します。今はプラパールでも綺麗で質のいいものも増えましたよね。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/03/14
コメント(4)

スーパーの今日のお買い得品の中に、リラックマのお菓子を発見。う~~ん、どうしようかなぁ~と悩みつつも、1つ購入珈琲のおともにしました。まあ、味はこの種類のお菓子によくある普通の美味しさ箱を開けて捨てようとしたら、その底に・・・・・・確かにその通りなんですが、人間は何かとあがいてしまう生き物なんですよね~でも、ちょっと肩の力を抜いて、リラ~ックス、リラ~ックスですねさて我が家のリラックマちゃんはというと・・・・・・今日もおやつのマテ中~目が輝いていますそれは・・・・・先日テディと一緒に出かけたペットショップで、「1つだけだからね~」と選んで買ったこのおやつ。その名も「コロッケクッキー」美味しいんでしょうね~クレクレとおねだりしては、母から貰っていました。私ではおねだりしてももらえない事が、分かっていますからね~テディが食べてるコロッケクッキーがこれ~こちらのショップではセール中です。今日はワンちゃんのノンフライおやつを少し紹介します。いぬせんは鰻や神戸牛などの種類があります。ただ、テディにはちょっと苦手なオヤツのようです。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディは何をしているのかな?と思いだしたら、ふらりと気軽にお立ち寄りください。
2013/03/13
コメント(2)

急にお天気がよくなり、気温もぐんぐん上昇。ついでに花粉と黄砂も大気汚染に混ざって飛散中~関東はそれほど酷くはないものの、それでも花粉で目も痛いし、くしゃみも・・・・・・暖かくなる春はいいですが、これだけは困りものですね~皆さんの地域はどうですかせっかくのお天気だったので、テディを連れて公園に行ってきました。 あと1ヶ月もしないで、今度は桜が見られるんですね~「テディ~楽しい」やはり公園は暑くても楽しいんでしょうね~ずっと笑顔ではしゃいでいました。今日はペットパラダイス春の新作を紹介します。テディが着用しているのもそうです。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/03/12
コメント(8)

今日であの大震災から2年になります。いまだに復興も放射能汚染も思うように進まず、それでも少しずつ未来に向かっている姿は、人間の持つ力強さなのだと感じずにはいられません。我が家は震災の影響をほとんど受ける事もなく、今こうして日常を送れています。誰にでも悩みはあると思います。それでも毎日を普通に過ごせる大切さ。これを忘れてはいけませんね。。。。。さて、テディはと言えば・・・・・昨日は前も見えないくらいの強風で、花粉もそうですが、煙が舞っている感じ関東にも黄砂が来たのかしら。。。(黄砂ではないみたいですけどね)お散歩に行こうとした瞬間、前方の視界がふさがれる状態だったので、気温も高くお天気もよかったのですが、お家から出られず・・・・・・せっかくお散歩の準備もして、張り切っていたのにね~なので、ちょっとかわいそうになり、ふてくされているテディに、大好きなおやつを1つあげることに・・・・「テディ」「これ何~だ」テディの好きなペロペロキャンディーです。1本120円!ペロキュー国産犬用 ペロキュー♪【国産】【120円】チキン&ミルク ビーフ&チーズ価格:120円(税込、送料別)「ばあ~・・・・・・」って、笑顔なし。おやつは食べたけど・・・・・・よね~皆さんの地域はお天気どうでしたかさて、ちょっと気になっていたパンを購入~それがこちら。 あんパンなんですが、キューブで小さいのに、天然酵母パンだからかな噛みごたえもあって手に乗せるとズシッとしています。切って分けて食べても、満足できます。種類も珈琲や栗など5つ入っているので楽しめますよ~あんパンが好きで、食べてみたいと思った方はのぞいてみてね~湘南の移動販売や大手百貨店で1日200個売れる天然酵母パン。【オリジナルあんとぱん】1日10セッ...価格:1,000円(税込、送料込)いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディのとぼけた顔に会いたくなったら、いつでもふらりとお立ち寄りください。
2013/03/11
コメント(2)

この前まで凄く寒かったのにね~などと言いながらお散歩してたら、前方からウィちゃんとお母さんがやってきました。テディは鳴きながら甘えてご機嫌です。残念なのがウィちゃんのお写真が撮れなかったことテディが邪魔で全然写せない・・・・・可愛いパピヨンちゃんなんですけど、テディは大きいからね~まあ、テディが嬉しそうだったので、良しとするかさてこれはなんでしょうそう、シェルビーズ。貝殻をビーズにしたものです。色つきのコーティングを嫌がる方もいますが、私は独特の輝きがあれば、それはそれで味わいがあると思っているので、あまり気にしません。もう残りも補充しないと少ないですが、貝殻の光がキラキラ輝いて可愛いので、アクセサリーによく使用します。 最近私の中でマイブームとなっているのが、黒蝶貝なんですが、この何とも言えないきらめきが好きです。淡水パールと一緒に撮ってみました。貝殻を砕いてビーズにしたものや、モチーフになっている形のものなど、小さいものならイヤリングやピアスにしても、可愛いです。こちらのシェルはハワイアンアクセに使われるシェルビーズ。小さくて可愛らしく、シェルに色がコーティングされています。押し花シェルやデザインシェルは、実際色むら、いびつな形、裏面の色うつり、壊れやすいなど、使うのを戸惑うものもありますが、綺麗なものは綺麗です。気になる方は少しデコしたりするのもいいかな。 そういえば、子供のころに海に行くと、貝殻を拾って帰ってきたりした思い出って、皆さんもあるかな貝殻の可愛らしさって、不思議な魅力がありますよね。今日は貝殻雑貨を紹介します。ワンちゃんモチーフの貝殻雑貨はこちら。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/03/10
コメント(2)

もう季節は春なので、テディにも新しいアクセサリーを作ろうと、安いアクリルのアソートを購入。他に幾つかビーズを入れれば、軽くて可愛い犬用アクセサリーも作れますから、アソートパックは便利ですよねこのところテディのものを製作していなかったせいか、ちょっと不機嫌だったので、妹が「どの色で作る」と聞いて、嬉しそうに色選びしていました簡単ネックレスなので、色合わせさえできればすぐに出来あがり~早速、新作をつけてお散歩に出発。妹が言うには、テディが自分で選んだピンクを中心に、シンプルな1連になっています。ちょっとビーズがハゲていたり、傷が付いていると、売りものにはならないので、テディが付けるにはちょうどいいです。気温が暖かくなってくると、お庭の手入れをするお家も増えてくるので、テディもお散歩中に大好きな人に会える回数が増えてきます。この日も久しぶりに、ナナちゃんのママに会いました。テディは甘えちゃって嬉しそうです。お洒落して~と言われて、嬉しそうにネックレスを見せていました。よかったね~今日は安くて可愛いアクリルビーズを使ったアクセサリーを、少し紹介します。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディのおバカさんぶりが気になった方は、お暇な時にでもお立ち寄りください。
2013/03/09
コメント(8)

今週はあたたかい春のお天気で、この日のお散歩もちょっと歩けば、ジャケットがいらないくらい、気持ちよかったです。「テディの好きなところでいいけど、お天気もいいから沢山歩こうか」「テディ~お散歩楽しかった」あれ~つまらなかったのテディにひっかけられたかな春から夏にかけて人気になるのが、ウッドビーズ軽くてつけやすく、見た目もナチュラルで可愛いので、手にとりやすいのかもしれません。最近は形もカラーも豊富なので、天然石などと組み合わせたいのですが、ウッドビーズって自然なものは、ちょっと高いんですよね~ローズウッドも色彩が柔らかくて、好きなんですけどね・・・・・なので、カラーウッドを使用する事が多くなりました。ハワイアン柄も夏には可愛いし、色彩もポップなので若い人には人気かも。カラーウッドもドイツビーズになると、ちょっとお値段は高くなるかもしれませんが、色彩がはっきりしていて綺麗です。これは今我が家にあるウッドビーズの一部。手前はウッドビーズに小花柄をプリントしたもの。1連のものは木の実、ドーナツはカラーウッド。ウッドチャームはピアスやイヤリング、ペンダントトップやアクセントとして使っても、可愛いかなぁ~と購入したものです。 ハワイアンなククイナッツなどは、ポイント使いにしても可愛いし、人気のリボンレイにはよく使われます。うちではリボンレイを編む事がないので、専らビーズアクセに使用しています。こうやって並べてみても、ウッドビーズは春らしい感じがして、可愛いですよね。テディはお散歩から戻ると少し疲れたのか、イビキをかいてお昼寝~お天気もよかったので、テディのベッドもお布団も干しておきました。お日様のニオイで気持ちがよかったんでしょうね。ただ、今は花粉や汚染などもあるので、ちょっと干すのも怖いんですけどね~今日は白檀などのウッドビーズと、それらを使用したアクセサリーを紹介します。リボンレイのキットはこちらから。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。
2013/03/08
コメント(4)

風が吹かなければいいお天気だったこの日、テディと一緒に梅が見られそうなコースを、お散歩してきました。少し前まではまだ蕾でしたが、徐々にお花が咲きはじめました。春ももうすぐですね~テディはと言えば・・・・・・その割には嬉しそうなテディです。お天気もよかったので、春カラーのウェアを着せてみました。気分はもう春ですね~という事で、今日は春らしいワンちゃんウェアを紹介します。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディを見て笑いたくなったらいつでも会いに来てください。
2013/03/07
コメント(6)

この日のテディはなぜか不機嫌怒っているわけではなく、お散歩してても気分がのらないらしい・・・・・冷たい風も吹いていたので、お写真を撮ったら・・・・・・「テディお散歩楽しくない」お昼寝が少なかったので、ちょっと眠いのかないつもならニコニコ顔の商店街に行っても・・・・・まあ、焼き鳥屋さんもまだ焼いてなかったしねでも、帰る頃には少しすっきりしてきたのか・・・・・テディの気分の変化にはついていけません。BIGクジが当たっている気がするという母。なので、サークルKに寄って、確認してきました。結果・・・・・・当たるわけもなく、再びクジを購入。母がレジにいる間に、ふとパンコーナーに目をやると、新商品が~今日は買わないと思っていたのですが、おやつに半分ずつにして食べようと、2つ買っちゃいました~それがこれ。「抹茶メロンパン」と、 「とちおとめ苺のジャムパイ」 抹茶の方は他にももう1商品販売されているので、どちらにしようか悩んでメロンパンに。これは袋を開けた瞬間から抹茶のいい香りがして、抹茶クリームもたっぷりで美味しかったです。抹茶が好きな人におススメです。苺の方は果肉も感じられて美味しかったです。出来ればパイ生地がもう少しさっくり楽しめたら、もっとよかったかな一応オーブンで少し焼いてみたんですけどね~気になった人は食べてみてね~今日は可愛いワンちゃんの花柄ウェアを紹介します。春が近づいてきたので、フラワーモチーフは可愛らしくていいですよね。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディを思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/03/06
コメント(4)

テディを連れて公園を通ってきたら・・・・・ ポツポツと咲きはじめていました。このところ気温も高くて、晴れていたので梅も咲きはじめたんですね。哲ちゃん・・・なんでなるほど~熊川さんのニックネームはテディですからね。でも世界的ダンサーをテディと一緒にしたら、失礼ですよ~今日は可愛いバレエ雑貨を少し紹介します。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディのとぼけた顔に会いたくなったら、いつでもふらりとお立ち寄りください。
2013/03/05
コメント(6)

この日は春の陽気だったので、テディを連れて長めのお散歩。「そうですね~」テディも公園を通って楽しそうです。手作りの雑貨屋さんで母がレジンのブローチを1つ購入。可愛いから絵画教室につけて行くのだそう。ちょっと早めのお散歩の為、焼き鳥屋さんは仕込み中~「食べられなくて残念だったね」あら、随分と余裕ですね~商店街のわき道それて、マフィン屋さんでマフィンを買っていたのを、ちゃんと見ていたようです。テディの目は誤魔化せないですね~さて、シードビーズの整理中なので、今日はファルファーレなどのお写真を撮ってみました。これは何もしなくても、テグスに通しただけで動きのでるビーズで、可愛くて重宝しています。プクッとお尻の方が膨らんでいる、ドロップやマガタマビーズ。コロンとして丸くて可愛らしい形です。こちらはチェコの2ホールビーズ(スーパーデュオ)山になったビーズに穴が2つ開いています。使い方次第で、色んな形を作れます。そしてこれがファルファーレとピーナッツ。ファルファーレはチェコで、ピーナッツは国産のマツノ。ともに同じような形です。1番奥がマツノでその他はチェコ。両端が丸みを帯びていて、真ん中に穴が開いています。うちではファルファーレをよく使いますが、ピーナッツはお値段が安く、色も増えているので使いやすいビーズです。これらのビーズのいいところは、交互に向きを変えて通すだけで、ちょっとおしゃれなアクセサリーが出来あがる事。色の種類も豊富なので、つい試してみたくなりますね。「じゃあ、酔っ払いさん(妹)にお願いしないとね~」ビーズを作ってみたいけど、キットをそろえるのは大変と思っている方は、まずはこのスターターセットから始めてみるのも、いいかもしれませんね。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/03/04
コメント(2)

この日も風が強くて、さすがにお散歩している人の姿も少ない・・・風さえ吹いていなければお散歩楽なのにね~そういえば、今日は女の子のお祭り「ひな祭り」「ティ~ちゃんはお歌がお上手ですね~」「ありますよ~去年からしまっていないので、玄関に1年間飾りっぱなし」まあ、テディは女の子だけど犬だから、別にいいよね~ちなみにテディのお雛様が以前にも紹介しましたが、こちらのディズニー雛。今は母が絵画教室でこれを描いているようで、玄関から母の私室に移動中~お雛様の季節なのに、飾られていません今日は可愛いワンちゃんの桃色ウェアを集めてみました。やっぱり桃色はワクワクしますね。いつもテディに会いに来てくださり、ありがとうございます。テディは何してるかなぁ~と思い出したら、ふらりとお立ち寄りください。
2013/03/03
コメント(4)

先日梅まつりが始まったので、テディを連れてみんなで見に行くことに。 まだ蕾もかたいものが多く、お祭り開催中に満開になるとはちょっと思えませんでしたが、それでもポツポツ咲いていたものを撮ってきました。「お天気がいいから、みんな梅を見に来たんでしょうね」テディには花より団子かな今日はこちらのショップから可愛いドッグウェアを紹介します。他にも安くて可愛いウェアがあるので、気になった方はご覧ください。BuruHausいつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディのおバカさんぶりが気になった方は、お暇な時にでもお立ち寄りください。
2013/03/02
コメント(0)

「テディ~」「お散歩楽しかった」まあねですと~元気な笑顔でよかったです。今日は少し竹ビーズをお写真に撮ってみました。シードビーズで1番使用するのは丸小、丸大なのですが、球体のかごを作ったりするのに、竹ビーズは便利なので使用する方は多いと思います。これが竹ビーズ。AB加工されているものは、光にあたるとキラキラします。うちではあまり編み込みはしないので、竹ビーズはさほど使いませんが、竹でもツイストとなると出番が多くなります。というのも、ねじられる事で光が変化し、テグスに通しただけでも素敵に見えるからこれがそのツイスト。中でもこちらのAB加工されたジェットとアイリスは、私の好きな色~少し玉虫色にも見えますが、黒に加工がされているので輝いています。大人っぽいアクセや男性が付けるものにも、使いやすいお色なので便利。その他にも通すだけで輝いて、素人でも色合わせすることで可愛く仕上がるのが、この六角や三角ビーズ。今、在庫を切らしててないんですけど、五角の形のチェコのアトラスビーズなども、可愛らしいです。今日は可愛い竹ビーズのアクセサリーを紹介します。竹ビーズアクセサリーを自分で作ってみたい人には、こちらのキットがあるのでご覧ください。いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。テディは何をしているのかな?と思いだしたら、ふらりと気軽にお立ち寄りください。
2013/03/01
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


