全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
夜に作業をしていて、ちょっと休憩と珈琲を飲みながら見ていたYouTube。私は妹がTVを付けなければ見ないので、どちらかと言えばYouTubeの方が多いかもしれません。スマホはこの年代になると見づらい使いづらいがあるので、基本パソコン派です。で、そんなYouTube。冷蔵庫の中にこれしかないけど何か作れるかな?等の時に映像を見ながら作ったりもします。そこに現れた『ミミィのマイレシピ』なるサイト。去年あたりからかな?簡単ケーキの作り方を見ているんです。(簡単ケーキのサイトの『syun cooking』では、豆腐のチョコケーキを作って食べました。甘さ控えめで滑らかで美味しかったですよ)ずぼらな私には材料少なく、混ぜればできるものしか頭にない((´∀`))ケラケラなので、こんな動画を見ている私に、アルゴリズムが料理のコンテンツを優先して流してくるんです。お陰でこのミミィさんのサイトを見つけました。ケーキを作っている映像より、このミミィさんの御喋りが面白い。あの声とセリフ? シフォンケーキ研究家さんだそうですが、ひとりコントのように流れる言葉だけで笑わせるのが凄い!見たことのない方は是非一度、ミミィさんの笑えるケーキの世界をのぞいてみてください。『うん。笑える』シフォンケーキは難しいので私は買う派。皆さんは作る派?買う派?どっちかな。いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。テディは2020年にお星様となりました。今までテディを可愛がって下さり、本当にありがとうございました。テディの歴史に、ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです。
2025/06/26
コメント(0)
![]()
私はback numberの歌が好きでよく聴くんですが、今話題の新曲「ブルーアンバー」これは現在放映中のドラマ、「あなたを奪ったその日から」の主題歌に使われています。このドラマ。私の中ではすっきりしないもやもやが残るのですが、それは恐らく事件を取り巻く加害者と被害者、そして第三者の視線が、それぞれ別視線で絡んでいくからだと思います。最終回はどうなるんでしょうね。で、この主題歌。back numberのPVをご覧になられた方はいますか。胸が痛くなり泣けてきます。短編ドラマを見るように、歌詞と融合されていて胸に刺さるんですよね。主人公はドラッグクィーンで、認知の母親を看ています。自分の本音を隠して生きる姿と歌詞、「本当の嘘で飾ってごっこみたいな暮らしで慰めて誰かの悲劇で自分の悲劇を癒して」この言葉がすべてを物語っていてとても重い。。。母親と息子。それぞれのごめんに胸が痛くなります。ブルーアンバーというのは、青に色変わりする希少な琥珀です。私も本物は無理ですが、手作り用に合成琥珀のブルーアンバーを持っています。それでも高い特別な石です。光りのない所ではグリーンがかったレモンイエローそこにブラックライトを当てるとブルーに色変わりします。アクセサリーで身につけていると紫外線で色が変化するので綺麗です。この歌のタイトルが「ブルーアンバー」というのも、そんな意味合いがあって歌詞が作られているんでしょうね。「こんな色になるまで泣いていたんだね綺麗よ」最後で主人公がタクシーで泣き笑いしているんですけど、これがまた胸にぐっと刺さります。見たことのない方は是非back numberの「ブルーアンバー」PVと合わせて聴いてみてください。いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。テディは2020年にお星様となりました。今までテディを可愛がって下さり、本当にありがとうございました。テディの歴史に、ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです。
2025/06/17
コメント(4)
![]()
この日久しぶりにドンキに寄ったら、随分食品が増えたなぁ~と驚きました。いつも混んでるので避けていたんですけど、お惣菜やお弁当なども安い方なのかな?お客さんを見ていたら、高齢の方も食品を買われていました。私はいつでもどこでもおつとめ品狙いです(´艸`*)物価は上がれど手取りは増えず減る一方。どこかで折り合いをつけて工夫をしないと、国民は生きていけませんからね。皆さんはドンキホーテっていかれますか?そんなドン・キホーテの帰りに、ふと話題になっていたカビ毒検査。古古古米騒ぎの中話題に上がったのが未検査米でした。ある記者がその事をドン・キホーテに問い合わせたら、回答を得られなかったんだそう。以前は国が行っていたが現在は任意。ただこれもJAはそんなことはないと発表。今は米の流通が5次受けまであると聞きます。こういう問題が出てきたからそれぞれの発表に違いがあるのか、国の言う事は話半分に聞いておくのがいい。そうすれば裏切られたときにショックも半分で済みますからね。私は味がいい、まずい以前に、安全性の方が気になります。メディアでは味メインで話しをされていますが、その昔産地偽装の問題もあり、そこから食の安全がうるさくなったと思っていたんですけど、そうでもないのかもしれませんね。まぁ、毎日何も考えずにお米を頂いている私にも問題はあるのでしょうが、カビ毒検査が古古古米騒動で脚光を浴びたことは、ある意味よかったのかもしれません。ただ未検査米は普通に流通していて、レストラン、コンビニなど多くが未検査米という話も聞きました。カビ毒検査は結局は、米を扱う業者のモラルの問題になるのかな?参院選があるので何とか収束したい狙いが透けて見えて、何もかもが怪しくなってきた今日この頃です。こちらは未検査米のお米です。その理由もきちんと説明されています。気になった方はご覧ください。我が家も長い事農家さんから購入していますが、未検査米は直接仕入れのものが多く、農家さんも自分用に食べているものです。ブレンドされているものがあるのも、直接仕入れが複数あって混ぜられているらしいですよ。いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。テディは2020年にお星様となりました。今までテディを可愛がって下さり、本当にありがとうございました。テディの歴史に、ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです。
2025/06/13
コメント(2)

家じまいは10年20年を見据えて少しずつだそう。だから40代から動くと老後が楽になるらしい。分かっていても腰が重く、我が家も少しずつやってはいるものの、ものが多いので捨てる売るをしながら物を減らしています。そんな中、懐かしいものが。父が大事にしていた新聞の切り抜きです。ジャイアンツファンの父は、家族よりジャイアンツな人。長嶋茂雄さんは昭和の時代。人々の気持ちを明るく照らしてくれた人という印象です。あ~また一人、国民に愛された人がいなくなる。淋しいですね。ご冥福をお祈り申し上げます。さて、何気に見ていた動画から流れてきた「まぜまぜばぁば&まぜじぃじ」見る気もなかったのに、気が付いたら笑って見ていました。コメアニメという動画なんですけど、どれもダンスヴァージョンで、これはちょっと中毒性があるかも?米騒動で話題の時期ですし、この動画はちょっとした癒し?今日は色々失敗しちゃったなんて時は、この動画で笑って忘れちゃおう\(^o^)/気になった方はYouTubeでご覧あれ。いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。テディは2020年にお星様となりました。今までテディを可愛がって下さり、本当にありがとうございました。テディの歴史に、ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです。
2025/06/08
コメント(4)
![]()
無意識の本音って怖いな~と思ったのが、今回の米騒動。更迭された大臣。「米がないのは俺のせいじゃないじゃん。買ったことないし分かんないよ。2畳しかない食品庫に支援者から米をもらうから、余っちゃってるし」多分、心の中ではこんな感じなのかな。本人には悪気はなく無意識にでた本音を感じました。2畳なんてうちのおトイレより広い。羨ましい(*`艸´)ウシシシ政治家が寄付をすれば問題。なら?「お米を頂くのは大変ありがたいですが、国民の今を考えると心苦しい。自分にくれるなら、子ども食堂などに寄付してください」とでもいえば、国民感情を逆なでしなかったかもしれませんね。備蓄米は国民の税金で保管してるんだから、こういう時には無料で放出しろという話が話題になっているらしい。更に消費税を取って古古米買わせるなんて、税金の二重取りだと騒がれている方もいるよう。まぁ備蓄米の税金が何に使われているのかは、透明のような不透明のような私にもよく分かりませんが、それなりに保管するのに必要だと言う事でしょう。アメリカの方が日本米を安く買えるんですから、これも笑い話ですね。スーパーに買い物に行ったら、カルフォルニア米が5キロ三千円台で売られていました。国産米は高いですが普通に販売されているので、近所ではニュースのように、備蓄米で並んでいる姿は見られませんでした。が、やはり高いお米を購入されている方は少ないかな。人は手に入らないと思うと食べたくなるのかもしれませんね。その地域の住民の生活基準に違いもありますから、買えるけど高いからいらない。高くて買えないから食べない。うちは家族も多いし食べ盛りがいるから、値段は関係なく買う。など理由は国民の数だけあると思います。我が家は昔から特定農家さんから購入してるので元々高いです。ただこれ以上値上がりとなると、お断りしないとならないかな。うちでは米がないなら代替えの安売りパスタでもいいか?と1キロ200円のパスタを購入し、もやしなどをうまく利用してかさまししてます(*`艸´)ウシシシそれよりラーメンが食べられなくなるという方が、大騒ぎになる?今は、「お米高いですよね」が挨拶になってますが、それもすぐに飽きてしまって夏はやっぱり、「中華そばよ」「そうめんよ」「冷やしたぬきよ」なんて話題でお米はフェードアウトしていく気がします。お米騒動以前にメディアの情報操作の方が私は怖いかも(@ ̄□ ̄@;)!!そんな時SNSで話題になっていた新米刑事。今なら備蓄米刑事になるらしい。だったらその先は古古古米刑事か?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ米がないなら麺類か? 米より高いが便利?いつもテディに会いにきてくださり、ありがとうございます。テディは2020年にお星様となりました。今までテディを可愛がって下さり、本当にありがとうございました。テディの歴史に、ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです。
2025/06/04
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


