As time goes by

As time goes by

遊び人。ってねえ。。


生きてれば。
21歳の時に家出して、、
と書けばああ、家出ね。となるが、
追い出されて、、となれば、、??
家出という単語は、こっちが毒を飲む形。
新しい奥さんが来て関係が悪化。
いたたまれなかった。
というのが本当の所。その結果の家出。
昔の話。
パパはおいらが、39歳の時に死んだ。
ママはおいらが19歳の時に死んでる。

そのパパはおいらを3歳の時にキャンプ、スキー、
5歳の時にはスケート、
7歳の時からマージャン、ビリヤード、チェス。
9歳からヨット。。
10歳からはダンス。
12歳でサイクリング。
アウトドアから、インドアまで、
遊ぶ事には熱心でとにかく、教えたがり。
教えてもらう方はおともらちと遊びたい盛り。
だから、いや。
なんで、パパはそんなに教えたいのであるか!
と聞けば、。

キミが大人になった時、
誰とでも、どのようにでもお付き合いが出来て
楽しく過ごせるようにだよ。

フ―ン。

キミが大人になって、
確かにお役立ち。
大学ではマージャン強かったし。

最近、カラオケ行って、
商工会議所の職員から、
だいぶあそんだはりまんなー。
かなり、ねんきはいってまっせー。
遊び人。
こないだは
ダンスの無料レッスンに行って、
あそんだはりまんなー。遊び人。
ただもんじゃー、、ないわな。とか。

おいら、自分では遊び人なんて、思ってなくて。
遊び人、、ねえ。

女性の形容詞は、ホントこの国ではまずしい。

気が強い。見栄っ張り。自己顕示欲のカタマリ。
ヒステリー。感情的。ワガママ。
遊び人。

なーんやそれ。
もっということないんか!


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: