全8件 (8件中 1-8件目)
1

一昨日、昨日は制作しながらゆっくり過ごしてました。にわとりさんのナインパッチは5枚になりましたそして、これは切実に必要な自分使いの小銭入れヘキサゴンは蓋になります。けろさんに作ったものと同じような形が使いやすそうなので蓋を作ることにしました。本体は一枚布でファスナーをつけて外付けのふたを縫い付けることでカード入れもできます。街を少し大きめにしたほうがいいのかなー。あまり現金を持ち歩かないようになりましたがたまに小銭を使ったりするのとお店のポイントカードをすぐ出せるようにしたくて。そしてこちらは展示会用のフレームに入れる小さな作品です。ハガキサイズになります。プレスドキルトの土台に濃いピンクのプリントを重ねてリバースアップリケですね。リバースはもう穴を開けましたがもしかしてデザインを変えるかも!最後に刺繍も入れる予定です。何種類かピースワークのパターンをフレームに入れて飾れるようにしたいなーと思ってます。どれも全て完成にあたっておらず中途半端なものばかり。一気に仕上げたいものです〜。冬もそろそろ終わりかな?今は自作のウールの斜めがけバッグを使ってますが新しいバッグも作りたいです〜。自分のバッグは大体ミシンなんですが今、生徒さんが制作されてるヘキサゴンのログキャビンをあしらったバッグいいなぁと思ってますハワイアンっぽいアップリケをのせたらかわいいかなー!頭の中ではあれこれ始終考えてるんですがじっくり制作がなかなかできず。気持ちがバタバタしてる感じです。今夜も少し進められるといーな。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.02.26
コメント(0)

2月も終盤ですね。連日、お天気が良く、気持ちが良い日が続いてます。そんな私は4連休中。土曜日は3ヶ月我慢してた髪を綺麗にしてもらいその後林檎さん宅へ行きました。久しぶりに孫ちゃんたちと楽しい時間を過ごせました。楽しいけど疲れてしまうというのが悩みです。体力無さすぎ!昨日はたくさん寝ました!!!笑笑で、今日は夜まで遊ぼうと決めてたのでしっかり遊び夕食後は制作に入ります。先週はフリーの生徒さんのレッスンがあり六角形のログキャビンの続きをしました。ログキャビンはとても楽しい(*´꒳`*)とおっしゃってて私も楽しくなりましたのでわたしも四角のログキャビンを!いつもの如く可愛い生地で。これはキルト芯に直接ストリングを縫い付けていくプレスドキルトという手法です。キルト芯の大きさにまずログキャビンを作りリバースアップリケするか葉っぱの形にするかどちらかにしようと思っています。その日、今月はバレンタインデーだったということでチョコレートをいただいてしまいました。一粒一粒がそれぞれ違う味でとても美味しかったです。いつも大袋のチョコを買ってますがたまにはこんな美味しいチョコをゆっくり味わうのも良いなぁと思いました( ´ ▽ ` )ごちそうさまでした。さて、今日はログキャビンの続きをしたりニワトリさんのナインパッチの続きをしたりとピースワークを楽しもうと思います。今週もレッスンあります。楽しみでーす!!ホワイトデー お返し ガレー チョコ ミニバー 詰め合わせ(送料込) 2025 早割 お菓子 ギフト バレンタイン チョコレート 高級 スイーツ 個包装 小分け 会社 職場 上司 有名 ブランド かわいい おしゃれ 人気 ランキング 内祝い 贈り物 御礼 誕生日 プレゼント 手土産 常温リンツ リンドール チョコレート 詰め合わせ 10種類 コストコ お試し Lindt LINDOR ボンボン チョコ アソート バレンタイン ホワイトデー バレンタインデー お返し リンドールチョコ ホワイト ミルク 義理チョコ 個包装 退職 プチギフト3月はホワイトデーですね!大切な人の笑顔を想像しながら贈り物を選ぶのは楽しいですね(*´꒳`*)最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.02.24
コメント(0)

今日はオフでした!昨夜は思いっきりゲームで夜更かし今日はガシガシ製作しようと思ってたけどのんびりと過ごし、今テレビを見ながらゆるゆると縫い物してます。一週間があっという間過ぎてます。なんとかゆっくりと日々が過ぎていかないかと毎日思うんですが、なぜ?なぜなんだー!!!それに関してあらゆる考察を聞きますが笑まぁ、歳を取れば取るほどに生きてきた長さと今を比較し早く日々が過ぎるという感覚を覚えるという考えに納得してます。これはもう、来世があるから今は今を生きようと思うしかないですね。前置き長過ぎましたが最近、林檎さんはパウンドケーキ作りにハマってるそうです。うまそーな写真が送られてきてスイーツテロや!!ってなってます。林檎さんだけに林檎とさつまいものケーキだそうです笑メチャいい感じに焼けてますやん…(´・_・`)た べ た い子供達や旦那さんは幸せですなぁごめんね 自分なんも作らなくて(´・_・`)復活してたご飯作り頑張る!って気持ちもまた下向きですなんだこの浮き沈み笑笑笑笑まぁ上昇中に頑張ります うん!そんな私の最近の癒しはこれずだと家にあったのにインフルから回復後まで使ってなかった加湿器!今はフル起動です〜( ´ ▽ ` )この加湿器3リットルくらい水が入るんですけどその中にアロマウォーターを入れて良い香りの中ですごしてます癒されるわ〜John's Blend ジョンズブレンド アロマウォーター 520ml ホワイトムスク/ムスクジャスミン 芳香剤 消臭 加湿器 ルームフレグランス アロマディフューザー 人気 ランキング 良い香り 冬 定番 おすすめ リビング 寝室これ使ってます林檎さん宅がホワイトムスクの香り入れてて素敵なので真似してみました〜この香り好きです( ´ ▽ ` )この前も生徒さんに、お部屋いい香り〜〜!と言われました\(^o^)/良かった良かったアロマオイルを入れる場所もあるんですがオイルは香りがきついかも?なのでこれでよしです!!毎日、少しでも気持ちよく過ごせるようにあれやこれや取捨選択です。今週末は3ヶ月以上我慢してた髪を綺麗にしてもらいにいってきまーーーす!楽しみ過ぎます。髪染めも体に悪いと思うのでなるべく3ヶ月は我慢するようにしてます。それプラスなんだか忙しかった〜〜のでいつもよりは間が空いたかな。美容室に行くのも癒しの一つなのでコンディション整えてはわーんとした気持ちで行ってきまーす( ´ ▽ ` )最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.02.20
コメント(0)

今週は火曜が休日だったので、いつもよりずっと一週間が早くすぎる気がします。もっとゆっくり時間が経てばいいのに〜。勿体なさすぎますね。そんな10日は、孫っち2人を1人でお世話(された???笑)しました。お昼頃に来るというので、2人のお昼ご飯を準備。1号ちゃんにはお弁当を作りました。写真のおかずと、きのこの炊き込みご飯です。今回はエリンギ入れてません笑舞茸美味しいですよね。子供も食べるのでにんじんなどの野菜も入れました。完食してくれましたがママのお弁当の方がやっぱり美味しいそうです!(*´꒳`*)2号ちゃんは市販のものと赤ちゃん用のパンケーキの粉にバナナを入れて焼きました。パンケーキは1号ちゃんにもお裾分け。まだ離乳食後期??なので、少し気を遣いつつ作りました。でも、お出かけ用のお弁当、売ってるんですよね。あれは本当に便利です。今回はそれを食べてもらいました(*´-`)和光堂 ビッグサイズの栄養マルシェ 鮭根菜五目ごはん(130g+80g) ベビーフード セット 離乳食 完了期 おでかけセット ベビーフード離乳食 和光堂 栄養マルシェ和風お子さまランチ 90g・80g ベビーフード レトルトトレー 完了期 おでかけセット ベビーこれすごいんですよー。お出かけした時にほんと便利です。多分月齢によって量もそれなりにある気がします。スプーンもついてます。2種類、主菜、副菜的な感じで入ってます。我が家にも買い置きあります!!!笑笑お昼を食べたあとは遊んだり3人で一緒にお昼寝もしたりしました。でも、我が家だと2号ちゃん、目が離せないのでほぼほぼ抱っこだったなー。歌を歌うとじーっと顔をみててくれるのでなんか嬉しいです笑2人とも懐いてくれててありがたいです〜。2号ちゃん抱っこしっぱなしなんで、夕飯作れないだろうなーと思って朝のうちに夕飯の下準備しておきました。そんなこんなで6時半くらいまでバーバ頑張りましたー!笑途中1時間寝たけど…林檎さんが気を遣ってくれてお土産色々くれました〜。可愛すぎて食べれないーーー!ミッフィーのチョコ本当に可愛い(*´ー`*)パッケージも可愛いー。そしてこれもさすが林檎さん。母の好みわかってる〜〜!私だけじゃなくて、けろさんにも日本酒系のチョコ渡してました。遊びとかじゃなく、演奏の用事だったのに逆に気を使わせてしまってごめんねー。けろさんは、この前はお嫁ちゃんに、今回娘にチョコもらえてよかったねー!って感じでした。ありがたいですね〜〜\(^-^)/子供達がいると夜は大忙しです。夕飯、お風呂、寝かしつけ!自分はかなりテキトーすぎだったんですが林檎さんは仕事もしてるからかもだけど寝かしつけまでの流れがきちんとしてて上手にやってるなーと思います。子供が寝た後の自分の時間を楽しむためでもあるらしいです賢い!笑笑孫っちたちを見てると姉妹って良いなーってなります。セリアで買った髪留めも姉妹仲良く1号ちゃんが優しく2号ちゃんに接してるのを見ると心がトロけそうになりますー!姉妹っていいな兄弟っていいなーって。洋服も色とか雰囲気を毎日お揃いっぽくしてます。林檎さん子育て楽しんでるよなーって思います。自分を振り返ると、全然楽しむとか思えてなかったかも。勿体無い時間の使い方してたなーと。なので、なんだか新鮮ですよー。その夜。いつもなら子供達が寝た後で林檎さんとノンアル飲みながら笑笑色々話をしたりするんですがバーバは子供たちと一緒に朝まで爆睡でした!!!!最近思うんですが、ノンアルビールめちゃ美味しいですね!アサヒのスーパードライのノンアルが林檎さんのお気に入りなんですけどもはやずーっとこれでいいんでは?と思うレベルです。私も時々買うようになりました笑笑今度はいつ会えるかなー。今年のお花見は2号ちゃんも一緒なんだなーと思うと桜の季節が待ち遠しく感じます。日々の中で、待ち遠しく感じることがあるってなんだかほっこりしますー。うちにくるたびに、私が作ったキルトを見てくれるので新作もたくさん作りたいってなってますよー。やる気をアップさせてくれてありがとーね笑がんばるねー!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.02.12
コメント(0)

今日は午後からにわとりさんの大量製作の準備をしました。本体はナインパッチですがそちらはすでにピースカット済み。今日はボディ用の接着キルト芯や羽根の中に入れるヒヨコや卵、トサカやクチバシなど各パーツのフェルトをカットしました。10羽分ですが、追加で作るようになる可能性もなくはないです!!準備しておくと楽ですもんね。次に作業できるのが木曜なのです。なかなか作業の時間を確保するのが難しいのですがこの日!と決めた日はしっかり作業を進めなきゃです。最近、夕食後ものすごい睡魔に襲われてしまいます。少し寝ると元気になるんですけど鼻炎もきてるのでちょっとだるいです〜。うまく体を休めつつ目標リストの消化に勤しみます〜。あ!!昨日、買わなきゃなーと思ってたワイヤーを購入できました。1.6ミリでしっかりしたもの。形を固定しやすい感じに思えて書いました。硬すぎも、柔らかすぎもよくないのですごく迷いましたが決定。ワイヤーを使った作品も改めてデザインを考えるところからやっていきます。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.02.09
コメント(0)

先日、けろさんに小銭入れを作ってあげました。前回作ってあげたのが数年前の誕プレ用でもうボロボロのクタクタになったのに使い続けてくれてたのが気になりつつ、時間が経つばかり。この前の日曜日かな?一気にミシンで作りましたー。最近は明るい生地ばかり手元に空いてたので配色の感覚があれれな感じで、めちゃ迷いました。昔購入した和布が可愛かったのでネル生地とグリーンの普通のプリント生地のミックスで配色。カード入れ部分は手縫いで縫い付けてます。これらの生地も使ってるとすぐに穴が空いてきそう。もう一つ作っておくべきか!?相変わらずミシンの腕は(⌒-⌒; )修行しなくちゃですね。販売するもの作れないや〜〜!!自分も新しいバッグやお財布欲しいんです。作りたいんです〜けど6月の展示会の準備をしないと。ところでみなさん花粉症きてないですか?昨夜またまた調子悪いかも?また風邪???と思ったんですが、どうも鼻炎ぽいんですよね。頭は痛くないので助かってます。体調不良から解放されたはずなのに(勝手に思ってた)大したことないので、気合いでやり過ごします!何かに集中してれば(ゲームとか?笑)平気なはず。これは真面目に作業進めなさいってことですかね?よーし頑張るぞー٩( ᐛ )و最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.02.05
コメント(0)

先週はバイトがお休みの日が多かったので真面目に夕飯作る日も多かったです。最近、いろんなものが野菜含めて高くなってて家計を圧迫してます(⌒-⌒; )でも、なるべく野菜をたくさん食べたいです。我が家は今2人なので、食材は少しで済むので助かってます。と言いながら、お買い物に行くとその日比較的安くなってるものを買って無駄なく使い切って行ってます。冷蔵庫が小さくなったので実はそれがとても良いのです。買い換えるにしても大型はもういらないです。先週はなんだか久しぶりねー!っていうエリンギを使ってお味噌汁にした日もありハンバーグの中に入れた日もありました。エリンギの歯応え最高ですね〜( ´ ▽ ` )お味噌汁に入れてみたのは初でしたが美味しかったです。これ、リピありですー。ハンバーグは煮込みよりスープにしてみようと思い最近はお肉だけで作ることが多かったですが先週はピーマンや玉ねぎ、エリンギを入れて繋ぎなしで焼いてからジャガイモや人参、などと一緒にスープっぽくしてみました。ハンバーグは小さめを6個作りました。ケロさん3個、私が2個。残りの一個は次の日に。白菜やしめじも入れてますねー。ベースは中華スープの素で、ハーブやケチャップを入れたりして味を整えました。美味しかったでーす!やっぱりエリンギの食感がよかったです。この前ケロさんが、ピーマンの肉詰め食べたいなーとか言ってたのでタネの中にざくざく切ったピーマンをたくさん入れました。子供達が小さかった頃はハンバーグにいろんな野菜入れてたなー。ひき肉とピーマンの相性ってサイコーですよー。孫っちたちがお泊まりに来る時今まではけっこういろんなもの買ってきて夕飯食べてましたが上の子がなんでもパクパク食べるようになったのでこれからはおうちごはんいいよなーと思ったりしてこの前は肉どうふと、卵とほうれん草のサラダを作りました。完食してくれて嬉しかったです〜。お魚も好きらしいので、作り甲斐があります。少し前まではご飯作りが苦痛だったんですがそれは病み上がりだったからかも?と思い始めてます。でもそのおかげでお嫁ちゃんがレンチンして美味しく食べれる冷凍の焼き魚をくれたんですけどこれがフワッフワでめちゃ美味しくてこれはウチではできないなーな高級なお味でしたー!ありがたかったなー。誰かがくるってなると食べてもらえるように頑張るぞーってなりますが、これからはなるべくおうちごはん頑張ろかなって気持ちに少しなってきました。節約にもなりますしねー。薄味にもできますし。あ、昔から食べてた醤油をゲットできたのも大きいかも!まぁいろんなことがあって気持ちの切り替えできたってことですかねー。バイトがある日は帰ったらぐったりなんですけどお風呂入ったり座り込む前にガーっとご飯作っちゃえばなんとかなります!!!おうちごはんを作って食べるのは毎日を大事に過ごすの一つになるのかな?意識変えてみまーす!!最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.02.04
コメント(0)

2月になりました。今日は立春ですね。心配していた昨日の雪は降らずに済みましたが今週はかなり寒くなりそうで引き続き大雪の心配をされている地方の方々もいらっしゃいますよね。暦の上では春といえど、これからが寒さ本番という気がしています。体調を崩すないように、暖かくしてお過ごしください。先日、フリーのYoshikoさんのレッスンがありました。Turuさんと同じようにヘキサゴンのバッグを制作予定なのですが、形は全然違いますしヘキサゴンも変形をミックスしたものになります。まだベース生地の上に仮にピースをのせてみただけの写真ですがとてもいい感じになりそう!と、ワクワクしています。ヘキサゴンのログキャビン(一周だけ)のピースを混ぜて縫い合わせます。キルティングでその部分は際立たせると素敵かなーと思ってます。写真のように一回りだけストリングをぐるっとログキャビンのピースワークのように縫い付けて行きます。一辺ずつ端を合わせて7ミリの縫い代をつけて一方方向に順にない進めるだけなので印つけはストリングの方だけでOK。とても楽でサクサクできちゃいます(*´-`)このトートはデザインは進めながら決めて行きます。完成形が未定というのもとょだとワクワクです。これは私もやってみたくなっててバティックを使ってちょっと派手目なものにしたいです( ´ ▽ ` )Yoshikoさんのようなブラック系の配色は洋服に合わせやすいですよね〜。配色を考えるのも楽しみの一つです。2月もよろしくお願いします。一緒にがんばりましょー(^ー^)MODA(モダ)バテイックプリント カットクロス6枚セット I 【メール便可】 USA アメリカン ソーイング 手芸 手作り 通販 福袋 お楽しみ袋MODA(モダ)カットクロス42枚セット 15 Merrymaking-48340 【メール便可】 生地 布地 パッチワーク 巾着 ハギレ はぎれMODA(モダ)カットクロス 42枚セット 32 Mambo Batiks-4365PP 【メール便可】モダのカットクロスをよく購入していてバティックもだいぶ増えました。鮮やかな色が魅力のバティック。可愛いプリントのものもたくさんです!いろんなデザイナーさんの生地が目移りするモダ。見てるとまた購入したくなります〜(´ー`)最後まで読んでくださり、ありがとうございました。ブログ村のランキングに参加しています。応援クリック!よろしくお願いいたします(*´꒳`*)にほんブログ村にほんブログ村
2025.02.03
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
