なまら旨い焼酎

なまら旨い焼酎

PR

プロフィール

酎けん

酎けん

コメント新着

酎けん @ Re[1]:甕仙人 ブルーボトル 原酒(08/02) ペコ酎さんへ お久しぶりです! 自分もあ…
ペコ酎 @ Re:甕仙人 ブルーボトル 原酒(08/02) 酎けんさん、お久しぶりです。 ずいぶんと…
札幌に移住したおじさん@ Re:長崎屋の地下にあった伝説の「やきそば屋」(03/10) 素晴らしいお話ありがとうございます。 昭…
koume@ Re:長崎屋の地下にあった伝説の「やきそば屋」(03/10) 本州に就職した50代のおじさんです。同じ…
千葉在住東高OB@ Re:長崎屋の地下にあった伝説の「やきそば屋」(03/10) 懐かしい話ありがとうございます。札幌離…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年03月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

13日は仕事で北海道余市町に行きました



北海道 余市
北海道 余市 posted by (C)酎けん
スペースシャトル
スペースシャトル posted by (C)酎けん

余市町と言えばスペースシャトルそして毛利 衛さん

日本人で初めてスペースシャトル・エンデバーに搭乗したことで有名です

毛利さんが余市町出身なので宇宙記念館がありますが

冬期は閉鎖中でした

港がある余市町なので、近くのスーパーでは今日朝とれた

甘エビがこの量で280円



生甘エビ これで280円
生甘エビ これで280円 posted by (C)酎けん

これを肴に、ちょっと遅れてしまいましたが

洸ちゃんパパさんのお誕生日のお祝いで

まんじぇん

飲みました

まんじぇん
まんじぇん posted by (C)酎けん

ちびり、ちびり飲んでいましたが今日で完飲

瓶詰日をみるとH17.10.29

ちょっとした古酒になっていましたが、旨かった

うれしい焼酎が手に入りました

これです




なんと3号タンクが2本!
なんと3号タンクが2本! posted by (C)酎けん

3号タンク2本

櫻井ファミリー登場です




古酒櫻井 3号タンク 他
古酒櫻井 3号タンク 他 posted by (C)酎けん

古酒櫻井 3号タンク 2本

金峰櫻井 2本

小さな蔵で 2本

ブログ仲間の 健康mamaさん記事

(勝手に貼ってしまい申し訳ありません

を読んで興奮しております

はじめて古酒と遭遇し、お供が好きな金峰と小さな蔵で

だったので大満足です

3号タンクは2005年発売当時で12年貯蔵

ということは仕込から16年も経っているのですね

もう終売なので大変貴重な焼酎です

私は誰でしょう?28、29の答えです





私は誰でしょう?28の答え
私は誰でしょう?28の答え posted by (C)酎けん

麦焼酎 三段じこみ 25度

芋焼酎 月の中 で有名な岩倉さんの所の麦焼酎

芳ばしい麦に飽きてきたときはこれで決まりです




私は誰でしょう?29の答え
私は誰でしょう?29の答え posted by (C)酎けん

芋焼酎 魔王 25度

いまだ手に入りにくいプレミア焼酎

こんな魔王

に出会ったら飲んでみたいですね

ではいきます

私は誰でしょう?30

すべて焼酎の瓶の一部です

わかるかな





私は誰でしょう?30
私は誰でしょう?30 posted by (C)酎けん

ドカンときますね~

答えは次回~












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月15日 10時33分32秒
コメント(34) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: