なまら旨い焼酎

なまら旨い焼酎

PR

プロフィール

酎けん

酎けん

コメント新着

酎けん @ Re[1]:甕仙人 ブルーボトル 原酒(08/02) ペコ酎さんへ お久しぶりです! 自分もあ…
ペコ酎 @ Re:甕仙人 ブルーボトル 原酒(08/02) 酎けんさん、お久しぶりです。 ずいぶんと…
札幌に移住したおじさん@ Re:長崎屋の地下にあった伝説の「やきそば屋」(03/10) 素晴らしいお話ありがとうございます。 昭…
koume@ Re:長崎屋の地下にあった伝説の「やきそば屋」(03/10) 本州に就職した50代のおじさんです。同じ…
千葉在住東高OB@ Re:長崎屋の地下にあった伝説の「やきそば屋」(03/10) 懐かしい話ありがとうございます。札幌離…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2010年03月14日
XML
カテゴリ: 焼酎

ショッカーです

嫁さんのお気に入りです



嫁さんのショッカー
嫁さんのショッカー posted by (C)酎けん

腕から頭まで1センチちょっとの小さい奴です

これがいっぱいいます





嫁さんの趣味
嫁さんの趣味 posted by (C)酎けん

このシリーズ

ザクもあります

昨日土曜日、自宅にて友人家族と韓国料理を食べました

嫁さんが全部つくっています



ユッケジャンスープとビビンバ
ユッケジャンスープとビビンバ posted by (C)酎けん

ビビンバ
ビビンバ posted by (C)酎けん

サラダ
サラダ posted by (C)酎けん

はじめはビールから
はじめはビールから posted by (C)酎けん

韓国料理なのでまずはビールから飲みますが

友人家族は本格焼酎はあまり飲んだことがないようなので

いろいろ揃えました



用意した焼酎1
用意した焼酎1 posted by (C)酎けん

梅酒は、芋、麦、米、黒糖焼酎ベースの4種類



用意した焼酎2
用意した焼酎2 posted by (C)酎けん

焼酎は

芋で、黄麹、白麹、黒麹と樽貯蔵と古酒、ハナタレ

麦は、あっさりと芳ばしいやつと、原酒、樽貯蔵

他、米、黒糖、長芋、栗、泡盛、粕取り焼酎・・・

はじめは、芋黄麹から飲みはじめ

どんどん濃い焼酎になっていき、度数も高くなり

気がつけば30種類以上飲み比べていました

本格焼酎気に入って頂けたみたいです

7時間の長丁場でしたが、焼酎解説しながらおすすめするの

楽しいです

嫁さん5カ月に入りました

まったく飲んでいません

出てきた後の反動怖いです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月14日 12時18分31秒
コメント(16) | コメントを書く
[焼酎] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いろんな焼酎飲みました~(03/14)  
blackberry2  さん
そーかー、奥さま飲まずにこんなおいしいお料理をたくさん作ってくれているんですね(ToT)/~~~
私は見かけたことがないんですが、Dydoから「仮面サイダー」というのが発売されていたそうなので、まだ売ってたら買ってあげてください。並んだショッカーたちを見ながら飲むのに最適だと思います(*^^)v
(2010年03月14日 17時13分21秒)

Re:いろんな焼酎飲みました~  
芋の会山勝 さん
携帯からだと写真がみれませんが
何気に携帯でフォト蔵を…
見れました(笑)
凄い豪華な料理と焼酎!
友達はラッキーでしたね^^!
森伊蔵も梅酒に?
焼酎を飲んだ事が無くても、嵌まってしまいますね↑このラインナップなら^^! (2010年03月14日 17時16分57秒)

Re:いろんな焼酎飲みました~(03/14)  
いや~いつもながら沢山飲まれましたね。
翌日は二日酔いだったでしょ^^

奥さまの韓国料理も旨そうで、お酒がすすんだのでしょうね^^
(2010年03月14日 17時25分36秒)

Re:いろんな焼酎飲みました~(03/14)  
まる子1025  さん
凄いの一言です
奥さん、大事にしてあげて下さいね^^ (2010年03月14日 20時28分26秒)

Re:いろんな焼酎飲みました~(03/14)  
禁玉減酒  さん
お、おめでたでしたか。
つい読みそびれていたようです。

おいらの嫁さんは、一人目の時は、ビール我慢してました。

二人目は、9月生まれだったので、我慢できずに‥

でも、お料理の腕前が、さすがぁ。

ダッチオーブンの鍋でしょうか?
アツアツができそうですね。 (2010年03月14日 21時11分26秒)

Re:いろんな焼酎飲みました~(03/14)  
shu君  さん
流石奥様ですね。
本格焼酎派増えるといいですね♪
(2010年03月14日 23時17分12秒)

Re[1]:いろんな焼酎飲みました~(03/14)  
酎けん  さん
blackberry2さん
>そーかー、奥さま飲まずにこんなおいしいお料理をたくさん作ってくれているんですね(ToT)/~~~
>私は見かけたことがないんですが、Dydoから「仮面サイダー」というのが発売されていたそうなので、まだ売ってたら買ってあげてください。並んだショッカーたちを見ながら飲むのに最適だと思います(*^^)v
-----
写真には写っていませんが
仮面サイダー横に飾ってあります・・・

まだ飲んでいません
いつ飲むんだろう~

(2010年03月15日 09時58分10秒)

Re[1]:いろんな焼酎飲みました~(03/14)  
酎けん  さん
芋の会山勝さん
>携帯からだと写真がみれませんが
>何気に携帯でフォト蔵を…
>見れました(笑)
>凄い豪華な料理と焼酎!
>友達はラッキーでしたね^^!
>森伊蔵も梅酒に?
>焼酎を飲んだ事が無くても、嵌まってしまいますね↑このラインナップなら^^!
-----
フォト蔵携帯で見れるのですね!
知らなかった・・・

富の宝山がお気に入りでした
(2010年03月15日 10時00分09秒)

Re[1]:いろんな焼酎飲みました~(03/14)  
酎けん  さん
凸げんげん凸さん
>いや~いつもながら沢山飲まれましたね。
>翌日は二日酔いだったでしょ^^

>奥さまの韓国料理も旨そうで、お酒がすすんだのでしょうね^^
-----
飲むより、すすめるほうで夢中になり
あまり飲んでいません(^^)

ユッケジャンが旨く、お酒がすすみました~
(2010年03月15日 10時03分07秒)

Re[1]:いろんな焼酎飲みました~(03/14)  
酎けん  さん
まる子1025さん
>凄いの一言です
>奥さん、大事にしてあげて下さいね^^
-----
ようやく安定期に入りました
お酒を飲まないのが、ちょっと怖いです (2010年03月15日 10時04分10秒)

Re[1]:いろんな焼酎飲みました~(03/14)  
酎けん  さん
禁玉減酒さん
>お、おめでたでしたか。
>つい読みそびれていたようです。

>おいらの嫁さんは、一人目の時は、ビール我慢してました。

>二人目は、9月生まれだったので、我慢できずに‥

>でも、お料理の腕前が、さすがぁ。

>ダッチオーブンの鍋でしょうか?
>アツアツができそうですね。
-----
ダッチでおこげも最高に旨くできよかったです

8月18日予定日なので
暑い日になりそうです(^^) (2010年03月15日 10時06分14秒)

Re[1]:いろんな焼酎飲みました~(03/14)  
酎けん  さん
shu君さん
>流石奥様ですね。
>本格焼酎派増えるといいですね♪
-----
徐々に広めていきたいですね(^^) (2010年03月15日 10時06分56秒)

Re:いろんな焼酎飲みました~(03/14)  
ジャグマン  さん
料理上手ですね^^
うちの嫁さんでは、無理のようです。。。
(2010年03月15日 12時47分11秒)

Re:いろんな焼酎飲みました~(03/14)  
健康mama  さん
安定期に入って、食欲戻るころでしょうか....
順調そうでなによりです^^

ショッカーの皆さん、しゃがみ方がいい!
ビビンバ、食べたい!
焼酎は....絶句です!

(2010年03月15日 19時27分04秒)

Re[1]:いろんな焼酎飲みました~(03/14)  
酎けん  さん
ジャグマンさん
>料理上手ですね^^
>うちの嫁さんでは、無理のようです。。。
-----
道具にお金かけすぎがちょっと・・・ (2010年03月20日 10時56分41秒)

Re[1]:いろんな焼酎飲みました~(03/14)  
酎けん  さん
健康mamaさん
>安定期に入って、食欲戻るころでしょうか....
>順調そうでなによりです^^

>ショッカーの皆さん、しゃがみ方がいい!
>ビビンバ、食べたい!
>焼酎は....絶句です!
-----
腹八分目にしないとドンドン体重が・・・ (2010年03月20日 10時57分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: