ども。
久々に出撃です。 |゚Д゚)))コソーリ! 夜中に家を抜け出し暗闇の中、野見湾へ。
今回は一人での釣行予定だったが急遽K君と二人で行く事に(^^♪
現地で待ち合わせって事で4:00前に到着。手っ取り早いポイントでシャクって待とうかな? ...と、考えが 甘い! 先客が結構いてます。エギサイズらしいです(・д・)。
なら、某 pfuto氏 に事前に教えてもらったポイントへとヽ(●´ε`●)ノ...雰囲気は最高!!!なんだけど、今回はクラゲがそこいらにウヨウヨ。沖目に遠投したり、沈み根と思われる周辺も探ったが反応ナッシング。
このままでは!と思い。場所移動。まづめ狙いで某漁港です。
いつもの順番で叩いて行きますが、これまた反応( ´ゝ`) 無。
先日までのうねり&濁りは無く、潮も澄んでいる。どっかにおるはずやのに...
まわりも完全に明るくなり仕方なく内向きへ。小さい見え烏賊が居ます。
その向こう側へキャスト。見えているのより一回り大きいサイズGET。
ポイントをずらしもう一度キャスト。今度はもう少し遠くでGET。
その後もう一杯GETし、納竿とした。K君もほとんど同じパターン。しぶかった~(´Д`;)
今日のヒットエギ ↑ 他のエギに比べて食いが良かった。某ハヤシで¥300位だったかな?二人でカラーの重要性を感じたエギでした(^^♪
サッパリでした(´ヘ`;) 2008.04.22 コメント(16)
すげかった(>_<) 2008.03.31 コメント(23)
雨ですね(-_-;) 2008.03.23 コメント(10)
PR
フリーページ
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー