PR

プロフィール

みかん男、牛飼い女。

みかん男、牛飼い女。

カレンダー

2010年04月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
春はウキウキします。

収穫期は収入の大事な季節ですが、
仕事に追われてウキウキというよりはピリピリしています。

こうしよう、ああしよう、と色々思いを巡らせられる。
春はいいですね。

さて春と言えば苗木。
苗木は直接畑に植える場合と、
ポット植えにして大きな苗に育てて定植する場合があります。

ポットは・・・自分で作ります。

編み込みになっている肥料袋を使います。
うちではこの肥料をしばらく使っていないので、
肥料袋の回収があったときにまとめてもらってきました。笑
いい肥料なんだけど、お高くて。あは。

まずは肥料袋を1度広げた後、お尻を縛ります。
naeki1.jpg

土を入れて、入り口を折り返せばこの通り。
折り返したところに手が入り、握り安くなります。
naeki2.jpg

土は「まさ土」をトラック1台分買ってきます。三千円くらいだったかな。
昔買いにいった会社が無くなっていて探しました。

これにバーク堆肥など軽いものを混ぜます。
本当は「もみがら燻炭」を使いたかったのですが、

機械が壊れていて販売中止になっていました。

土とバークを重ねていきます。
naeki3.jpg

これを二人で両方向から切り返します。
naeki4.jpg

2往復したらオッケー。

そうそうスコップとシャベルと、どっちが大きいか、ですが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月12日 23時51分48秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: