2005.11.05
XML
カテゴリ: 不妊治療
2005-11-05 14:24:04



ちょっと小さくて見難いけれど、上の丸いのが卵黄嚢で、その下が胎芽です。
少し速めにチカチカと点滅する心臓が確認できました。まだほんの小さな、6mmの赤ちゃん。
私のお腹で、命が宿っているんだなぁと、やっと実感できました。

ようやく両親や親友に報告することができました。
親友たちは、泣いて喜んでくれました。あんまり詳しくは話してなかったけど、
ちゃんと私の気持ちを解ってくれていたんだなぁって、じーんとしました。
実家の両親は、逆に嬉しすぎて実感がない模様。そうだよね、私もそうだった。
これでようやくひとつ肩の荷が下りた気分です。後は無事元気な赤ちゃんを産むこと、ですね。

こちら にまとめました。長くなったけれど、今の自分の思いなども綴ってあります。
顕微授精のスケジュール、妊娠時の基礎体温などは こちら に。
これまで何度妊娠時の初期症状という言葉を検索したかわかりません。
赤ちゃん待ちのみんなに何か少しでも役に立つことがあればいいなと思います。

7月からこのブログに日記を付け始めて、まだ4ヶ月しか経っていないなんて信じられないほど、
ここのみんなには本当に助けられました。
PCの前でわんわん泣きながらキーボードを打ったことも何度もありました。

このテーマを卒業するのは寂しいけれど、縁があって仲良くさせていただいたみんなとは、
できればこれからもお付き合いをお願いしたいと思います。
でも、みんながいつもいつも明るく前向きでいられるとは限りません。

そんな時はそっとリンクをはずしてくださっても構いません。
そして時期が来たらまた、仲良くしてくださると何より嬉しく思います。

感謝を込めて。これまで本当にありがとう!
赤ちゃん待ちのみんなに、どうか私の妊娠菌が届きますように。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜\(^0^)/゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.05 14:38:17
コメント(26) | コメントを書く
[不妊治療] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:心拍確認(11/05)  
リコ777  さん
心拍確認おめでとう…(σc_;`*)グスン
本当におめでとう!
お友達たち、泣いて喜んでくれたなんて・・!
よかったね!!

テーマ卒業もおめでとう!
ここにいらっしゃるみんなみんなが笑顔で卒業されることを
本当に心から祈ってます。 (2005.11.05 14:55:35)

本当にオメデトウ(^-^)ノ ̄ ̄・:*。・:*:・°'☆  
babylove2  さん
安心したね!良かったね。
ホッとしたことでしょう。
どうか、のんびりとした妊婦生活を満喫できますように☆
そして、だんだん成長する赤ちゃんのエコー写真、これからも楽しみにしています。

赤ちゃんのもの、ゆっくり、いっぱい、
手作りできるね!
楽しみが増えて、きっと幸せなことでしょう♪
赤ちゃんが生まれることで、更に、周りのみんなも
幸せにしてあげられるんだよね。
赤ちゃんができることって本当に素晴しいなと
日記を見て、改めて思いました。
本当におめでとう!!!

(2005.11.05 15:02:34)

■リコたんへ  
*uki*  さん
リコたんは、ずっと私を応援してくれてたよね。本当に感謝してるよ。
赤ちゃんがいてなおかつ私たちの気持ちを解ってくれる人って、
何より強い味方だなぁって実感したんだよ。
これからもよろしくね、リコ先輩♪
(2005.11.05 15:03:20)

■babyloveちゃんへ  
*uki*  さん
ありがとう、ありがとう(;_;)
babyloveちゃんには、誰よりも妊娠菌が届いて欲しいって願ってる。
いつもいつも気持ちを解ってくれたよね。ほんとにありがとう。
これからもできればつらい時は力になりたいって思う。
babyloveちゃんがみんなを幸せにするときも、必ず来る。
私はbabyloveちゃんの一番の応援団だからね。
(2005.11.05 15:09:03)

,。・:*:.・☆(*゚▽゚)ノ☆。・:*:.・★  
Misayan  さん
ukiちゃん、ホントにおめでとう!
今までのukiちゃんの葛藤、こちらのブログで少しだけ垣間見て
心が痛いこともありました。でもでも、こうして嬉しい報告も
聞けて、Misayaにとって大きな支えです。
ukiちゃんの言葉、とても好きなんです。優しさがいつも伝わって
きます。
テーマ違っても、これからも仲良くしてくださいね。

ではでは妊娠菌、いただいちゃいますね~
どうか、元気いっぱいのBabyを出産できるように、ukiちゃんも
笑顔でお過ごしくださいね。
編み物に最適な季節がやってきましたね。何を編んであげるの
かしら?
(2005.11.05 15:28:45)

■Misayaちゃんへ  
*uki*  さん
Misayaちゃんこそ、いつも優しく私を励ましてくれたよね。
Misayaちゃんのようなかわいい奥さんだもの、
きっと近いうちにママになれるはずだよ。
ずっと応援してるからね。これからもよろしくね。

赤ちゃんに何か作ってあげるの、いいね。
これからじっくり考えてみるよ^^ (2005.11.05 15:53:18)

Re:心拍確認(11/05)  
ほろほろ☆  さん
おめでとう!
PC画面の前で拍手してしまったよ!
テーマ卒業もおめでとう!
ちょっと置いてけぼりにされた気分もあるけど、逆に「私も後に続こう!」と勇気も出たよ(^^)

ゆっくりのんびり、妊婦ライフを楽しんでください!
心から安産を祈っております(*^^*)

こちらこそ、これからも仲良くしてやってね。 (2005.11.05 17:18:30)

Re:心拍確認(11/05)  
ひとみ35  さん
心拍確認&テーマ卒業おめでとうヾ(≧∇≦)〃
私が頂く初の妊娠菌だよ♪ ukiさんから貰えて良かったなぁ。いっぱいGETしちゃう(*^o^*)

私も早く追いつけたらいいな。テーマ変わっても時々私の状況見に来てね!私も初チャレンジで同じ様に進んで行きたいな☆ ちょっとだけ期待しちゃうよ。楽天的な私(ё_ё)
朝晩冷え込むようになってきたから、寒さには気をつけてね!

(2005.11.05 17:22:43)

■ほろほろ☆さんへ  
*uki*  さん
ありがとう^^その拍手、しっかり届いたからね。
置いてけぼりじゃないよ。
きっと近いうち、ほろほろさんにもこんな日が来るよ。
今いろいろ悩んでるところけど、納得の行く治療をしていければいいね。
こちらこそ、どうぞよろしく。
これからも内容の濃いブログ、楽しみにしてるからね。
(2005.11.05 17:24:46)

■ひとみさんへ  
*uki*  さん
喜んでもらえてよかった♪
そうだそうだ、楽天的なのは体にも心にもいいことだぁ。
私と同じような状況のひとみさんも、きっとうまく行く。
もちろん、ひとみさんがママになるまで見守らせてね。
案外すぐかもよ^^ (2005.11.05 17:28:35)

Re:心拍確認(11/05)  
Yuupyon  さん
卒業おめでとうございます。
心拍確認おめでとうヾ(≧▽≦)〃
やったね♪
これから安定期まで、出産までと心配や不安も尽きないし、悪阻もしんどいけど、頑張って元気な赤ちゃんをこの手に抱きましょう♪
今後ともヨロシク(^-^)
(2005.11.05 19:49:04)

Re:心拍確認(11/05)  
心拍確認おめでと~~~★
一安心だね^^

ukiさんに出会って、今まで忘れていた赤ちゃんがきてくれるという、
すごい偶然の重なりを思い出しました。
ついつい、自分が赤ちゃんが欲しくて欲しくて仕方が無かったころのことを忘れてしまい、
何もかもが当たり前と思ってしまっていた自分を・・・

こんなすばらしいことを、当然と思ってはいけないのよね。

これからも、いろいろ不安・心配はついてくると思うけど、
今までの辛かったことを思い出しながら、でも、誰よりも強いママになれると思うよ。

つわり、大変だと思うけど、もしも気分転換とかになれるのだったら、
いつでも声を掛けてね!
せっかくご近所さんに居るのだから、何か心の支えにでも少しでもなれたら・・・・

穏やかに、そしてゆったりとこれからのマタニティー生活過ごしてね。

本当に本当にご苦労様・・・そして、、、、
これからよ!!ママとして頑張ってね!!! (2005.11.05 20:35:33)

祝!心拍確認!!  
ユアソラ  さん
おめでとぉぉぉぉぉぉぉ!!
いや~、本当に良かったね・・・(しんみり)
これで一安心だ☆
つわりも辛いけど、頑張らなきゃだね♪
p(´∇`)q ファイトォ~♪
(2005.11.05 22:44:03)

おめでとうヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノ  
心拍確認おめでとう
とっても嬉しかったことがよくわかります♪
心音が聞こえるときはもっと感動すると聞いたので
これから毎回検診を楽しみに過ごしてね♪

無事にこのテーマからも卒業だけど、テーマ以外のことでも今までお話してきたりしたので、またいろいろとこれからもよろしくお願いしますね♪

私も早く妊婦さんになれるように妊娠菌をいただいてかえりまーす♪

(2005.11.06 09:32:46)

かわいいね~♪  
ぽっぽこ☆  さん
ウキたーん!!
ご無沙汰してました!!
心拍確認よかったよ~。ほんと・・ぽっこも嬉しいじょ。。
今は6mmだけど次はきっと枝豆みたいになってるはず・・。
私の時がそうだったもん。。
元気におっきくなれ~!!
(2005.11.06 12:36:21)

Re:心拍確認(11/05)  
かずごん☆  さん
心拍確認おめでとうございます。
よかったですね~。
ほんとにこの日記を書きがら私も何度も涙をながしてます。
これからは、新しいテーマでの日記楽しみにしてますね。

私にもukiさんの妊娠菌が届きますように~☆ (2005.11.06 12:58:46)

■yuupyonさんへ  
*uki*  さん
ゆうぴょんさん、ありがとう。
私の少し先を行く先輩として、
またこれからいろいろ教えてもらえると嬉しいな♪
こちらこそ、どうぞよろしくです^^ (2005.11.06 15:12:41)

■ちひよんさんへ  
*uki*  さん
ちひよんさんありがとう^^
そう言ってくれるととっても心強いよ~。
できれば近いうちにお会いできれば嬉しいな。
またメッセージ送るね♪

うん。これからしっかりママになる準備、頑張ります☆
(2005.11.06 15:15:19)

■ユアソラちゃんへ  
*uki*  さん
ユアソラちゃん、ありがとう~♪

きっとこれからまだつわりもキツくなってくるんだろうけど
頑張って赤ちゃんのために乗り越えなくちゃ^^
またいろいろお話しようね~☆ (2005.11.06 15:17:33)

■ぽっぽこ☆ちゃんへ  
*uki*  さん
ぽっぽこちゃん、来てくれて嬉しい!ありがとー☆

そう、この時期6mmってどう考えても小さいよね?
とか思って今頃になって心配になってたんだぁ。
でもぽっぽこちゃんもそうだったと聞いたら安心できたよ^^
ぽっぽこちゃんの後を追いかけて行くからね~♪
(2005.11.06 15:21:13)

Re:心拍確認(11/05)  
Pinoko  さん
ホントに良かったね。
おめでとう!
テーマ卒業、おめでとう!!
しっかり妊娠菌をもらっていくね。
テーマは卒業しても、お友達でいてね。 (2005.11.06 17:36:26)

Re:心拍確認(11/05)  
mayuminoru  さん
ukiチャンこんばんわ♪

心拍確認できたんだ~~(≧∇≦)キャー♪
★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆
私も読んでて涙が出てきたよ!!!
苦労したり、痛い思いしたり、凹んだり辛くて沢山涙もしただろうけど、報われたじゃん!!
本当に心からおめでとう!!!
これから大きくなるのがとっても楽しみだね。
私も後に続け!!!で明日のETガンバってくるねo(*^▽^*)o~♪
uki先輩^^色々教えてね☆彡 (2005.11.06 22:46:41)

Re:心拍確認(11/05)  
ぼぼちゃ  さん
心拍確認おめでとうございます!!!
これでようやく人心地ついた、って感じになるのかな?
まだ出産まで道のりは長いだろうけれど、無事に元気な子が生まれるように祈ってます!

そして、ukiさんのほかほか妊娠菌もちゃっかり頂いちゃっていきま~す。
私も後に続けますように。。。 (2005.11.07 12:07:07)

■Pinokoちゃんへ  
*uki*  さん
Pinokoちゃんは、いつもいろいろ教えてくれて助けられたよ。
次はきっとPinokoちゃんの番だね。
ずっと応援してるからね。
こちらこそ、これからもどうぞよろしく。
(2005.11.07 13:49:06)

■mayuちゃんへ  
*uki*  さん
いつも応援してくれたmayuちゃん、感謝してるよ。
mayuちゃんだって、こんなに頑張ってるんだもん、
きっともうすぐ赤ちゃんも来てくれるはず。
応援してるからね。ET頑張って。
(2005.11.07 13:51:54)

■ぼぼちゃさんへ  
*uki*  さん
ぼぼちゃさん、ありがとう♪
今大事な時期のぼぼちゃさんに、私の妊娠菌が届きますように☆
今頃お腹の中で無事くっついてくれてることを祈ってます。
(2005.11.07 13:54:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

*uki*

*uki*

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: