ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

PR

プロフィール

自宅療養中の母

自宅療養中の母

2005年09月29日
XML
昨日は 歩く姿勢をサポートしてくれるタイツ を忘れたため
あえなくダウンして書けなかった感想のリベンジです。

会場内は基本的に撮影禁止なので
その熱気むんむんの状態を撮してくることはできませんでした。
(自社ブースの記念写真だけは許してください!)


が、とにかく人・人・人・・・・・
車椅子の方もいらっしゃいますし
かなり広く通路が確保されているのに動けない。


デモやイベントをやっている(らしい)のですが
み、見えない.....(T_T)



ただ全体を通しての感想は
これは年々強まっている傾向ですが、
介護だけでなく介護予防に関する製品やサービスが増えていること。

自分で 、または 楽しく 毎日を送るためには、
今のうちに何をしておくべきか、とか
あきらめずにもっと(楽しくなる)工夫をしよう!とか
そもそも要介護にならないためのハード面の整備、とか
増えてます。



おばあさんだから、おじいさんだから、こんな色で...
なんて思っていると取り残されちゃいますよ。

かわいいしおしゃれだし機能的です。


さらに気づきとして大切だったのは

みーんなが使ってラクで・たのしい!

ってことです。

2005 国際福祉機器展にて【ゆったりプリーツキャップ】展示

しめつけ感なしキャップ 誰でも浮く水着 のこと。


みんなが使いやすくて長持ちで楽しくて幸せなら
そういうデザインこそが主流になっていくのではないかしら。

あえてユニバーサルデザイン、と謳わなくなる日が
近い将来、来るのかもしれません。



それはきっとみんなにbarrier freeな世界でしょうね。



--

ベビー水着 機能性水着 うきうき屋店長@フットマーク
ukiuki_logo
◎今週のオススメ『おしゃれな軽失禁対策・吸収快男子』
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/sw6_order/index.html










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月29日 15時52分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[うきうき屋店長の子育て日記帳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ネモフィラの種まき… べらっくまさん

☆FOOTMARKモノつくり… 製造部:ミーさん
フットマーク@スク… 楽しいスクール用水着を考えるHiroさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
箱根小涌園ユネッサ… レンタル&ショップukiukiスタッフさん
オーダーメイド&オ… オーダーメイド 水着ショップスタッフさん
Dr.須藤明治の健康… ケンコー・タスケさん
kanoママの仕事&子… うきうき屋スタッフkanoママさん
in aqua sana est(健… 通販プロジェクトさん
ファイテン販売日誌… driftingさん

コメント新着

芦田  梨香@ 竜はいつから言い伝えられているか? 皆さんどうかこのことを調べてください。…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: