ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

PR

プロフィール

自宅療養中の母

自宅療養中の母

2006年01月30日
XML
これは今年のフットマークの年賀状です。登録したときの思いが薄まらないようにいてくれたらいいなあ、との願いを込めて。

介護、はフットマークが商標登録しています

1984年にフットマーク代表取締役 磯部成文が「介護」という言葉を商標登録してから20年。
「看護」+「介助」からの造語です。

社長の磯部がこの言葉を商品に使おうと思ったのは、近所の方からの大人のためのおむつカバー制作依頼がきっかけで、事務的でなく・暖かみのある言葉を商品名にしたいとの願いからです。


1月26日にこの話を書こうと思っていて、すっかり失念していました
(^^;)
今度ともみんなにたのしくて優しい社会になるよう
お役に立つ商品づくりを続けたいと考えています。



吸収快男子・ブルー(軽失禁トランクス)2520円税込





ベビー&マタニティ水着・水泳&健康グッズ
うきうき屋店長クボタ@フットマーク
ukiuki_logo あったか屋ロゴS





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月30日 17時37分58秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい(◎o◯;)  
にこにん  さん
介護って昔からある言葉だと思ってました
「看護」+「介助」からの造語だったんですね・・
社長さんすごいです!!(゜ロ゜屮)屮 (2006年02月02日 09時30分15秒)

Re:すごい(◎o◯;)(01/30)  
にこにんさん
>介護って昔からある言葉だと思ってました
>「看護」+「介助」からの造語だったんですね・・
>社長さんすごいです!!(゜ロ゜屮)屮
-----

そう、もしも『介護』の使用について使用料をいただいていたら、今頃六本木に自社ビルを建てていたかもしれません。
...が、全くのフリーにしているので、地道にお仕事しています(^^;)



(2006年02月02日 16時24分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ネモフィラの種まき… べらっくまさん

☆FOOTMARKモノつくり… 製造部:ミーさん
フットマーク@スク… 楽しいスクール用水着を考えるHiroさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
箱根小涌園ユネッサ… レンタル&ショップukiukiスタッフさん
オーダーメイド&オ… オーダーメイド 水着ショップスタッフさん
Dr.須藤明治の健康… ケンコー・タスケさん
kanoママの仕事&子… うきうき屋スタッフkanoママさん
in aqua sana est(健… 通販プロジェクトさん
ファイテン販売日誌… driftingさん

コメント新着

芦田  梨香@ 竜はいつから言い伝えられているか? 皆さんどうかこのことを調べてください。…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: