ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

PR

プロフィール

自宅療養中の母

自宅療養中の母

2007年01月06日
XML
プール熱・・・イヤな響きです。働く母親としても、水着メーカー勤務の立場としても両方イヤです。(プールの季節に流行る熱の出るウイルス性の風邪だからプール熱と言うらしい)

ネーミングの是非はまた考察するとして、
仕事始め早々、下の息子(8ヶ月)発熱。

その前1週間も鼻水やらお腹下しやらしていたのに
熱はなく元気モリモリでした・・・・・のに。
いきなり39℃台に上昇。

仕事に行くどころではありません。
脱水症状や熱性けいれんの心配も出てきました。


遅刻早退というふざけた初日勤務を終え

本日再度ウイルス検査をしたところ

「プール熱・・・ですね。この時期にねえ。」

とかかりつけのドクター。



問題は感染性の病気のため
熱が下がってから2日たたないと保育園に行けないこと。

働く母にとって、家族の病気は突然の残業よりコワイモノです。

やるべき事が終わらない焦り、
お得意様や仲間にかける迷惑への後ろめたさ、
家事すら滞る、病院での待ち時間。
そして看病疲れ...

まだ8ヶ月の体でふうふう言っている子供の顔を見ると




やり場のない気持ちを抱えつつ
連休はすぎてゆくのでした。

◆プール熱(アデノウイルス感染症)とは



めでたい?松飾り
※上の息子の作品です。家族の健康がやはり一番ですね。


くぼた@うきうき屋





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月06日 19時04分53秒
コメントを書く
[うきうき屋店長の子育て日記帳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ネモフィラの種まき… べらっくまさん

☆FOOTMARKモノつくり… 製造部:ミーさん
フットマーク@スク… 楽しいスクール用水着を考えるHiroさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
箱根小涌園ユネッサ… レンタル&ショップukiukiスタッフさん
オーダーメイド&オ… オーダーメイド 水着ショップスタッフさん
Dr.須藤明治の健康… ケンコー・タスケさん
kanoママの仕事&子… うきうき屋スタッフkanoママさん
in aqua sana est(健… 通販プロジェクトさん
ファイテン販売日誌… driftingさん

コメント新着

芦田  梨香@ 竜はいつから言い伝えられているか? 皆さんどうかこのことを調べてください。…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: