ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

PR

プロフィール

自宅療養中の母

自宅療養中の母

2009年02月06日
XML
その後どうなったんだ、という話をします。
長男が怖々とスキー板の上に乗っていた午前中。
そしてスクールを終えて、かっ飛ばすようになった午後。
20年ぶりのスキーの感触に私も慣れてきた頃。

事件以前の状況説明はコチラ(別ウインドウで開きます)

中級コースのリフトを降りました。
少し先に広場のような場所があります。
(普通リフトを降りたところは狭い)

私はてっきりその広場まで行ってから
どのコースを選ぶか話すのだと思いこんでいました。



長男は!

リフトを降りて20mほどのところで急停止。



こっちは広場まで行くものと思っていますから
ある程度スピードもついています。
しかも後続から他の人も、スノーボーダーも来ます。

長男に激突して止まるか、
自分を犠牲にするか?






私はとっさの判断で
一番被害の小さな方法

自分がコース脇の新雪に突っ込むコトを選んだのでした。






スキーが運悪く外れず、
板を付けたままヒザを内側に思いっきり捻りました。

声も出ません。



ソコを降りて広場まで行け!と怒鳴りたくても
5分以上寝ころんだまま
傷みにじっと耐えていました。


(歩行楽らくタイツをはいていなかったら、
 そのあとホテルまで帰れなかったでしょう)





本当に困ったモノです!



そのあと長男は
私と夫からガッチリ叱られ
傷みで引きつる私を見て、反省したようです。
私でなければ今頃賠償問題に発展していました。



そういえば
スノーボーダーさんにも
ものすごく困る方が数多く見受けられ・・・
初心者なのは解るんですけど、

2009-02-08 21:23:46

こういうゲレンデの真ん中で寝ないで欲しい。
またはコースの曲がったところ
(=視界に入らない)でゆるゆると板をつけるとか。

(轢きますよ。ホントに・・・・)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月12日 18時00分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[うきうき屋店長の子育て日記帳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ネモフィラの種まき… べらっくまさん

☆FOOTMARKモノつくり… 製造部:ミーさん
フットマーク@スク… 楽しいスクール用水着を考えるHiroさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
箱根小涌園ユネッサ… レンタル&ショップukiukiスタッフさん
オーダーメイド&オ… オーダーメイド 水着ショップスタッフさん
Dr.須藤明治の健康… ケンコー・タスケさん
kanoママの仕事&子… うきうき屋スタッフkanoママさん
in aqua sana est(健… 通販プロジェクトさん
ファイテン販売日誌… driftingさん

コメント新着

芦田  梨香@ 竜はいつから言い伝えられているか? 皆さんどうかこのことを調べてください。…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: