ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

PR

プロフィール

自宅療養中の母

自宅療養中の母

2009年05月19日
XML
妊娠後期になるとお腹がせり出して、
お相撲さんみたいな姿勢になります。

でも鍛えている訳ではないので
腰の骨や筋肉はかなりの疲労が蓄積。

しかも産んだあともその姿勢を
ついついしてしまうのだそうです。

その実例がワタクシ。
下記の写真をご覧ください。
明らかに、かかとに体重がかかっています。(右)




腰からヒザまでスーッとまっすぐになる感触のもと、
計り直すとご覧のように足裏にかかる体重が分散しています。

つまり姿勢があるべき姿、
本来の位置に腰骨・関節が矯正された訳ですね。



タイツなので苦しくはありません。

何しろ産前にこのタイツのお陰で
靴底の減り方が平均になったという実績もあります。
(それまでは外側が早くすり減っていました)

現在、足に負担をかけて歩くことでダイエット効果を高める
という商品が多く出まわっていますが、
歩くこと自体は素晴らしい。


かえって腰痛・ヒザ痛の原因になることも。
負担・負荷がかかっていればなおさらが出ます。



歩行楽らくタイツ(女性用)


★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★⌒★

楽天市場でのご購入もお勧めです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月26日 11時26分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[お役立ち(女性の【美】について)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ネモフィラの種まき… べらっくまさん

☆FOOTMARKモノつくり… 製造部:ミーさん
フットマーク@スク… 楽しいスクール用水着を考えるHiroさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
箱根小涌園ユネッサ… レンタル&ショップukiukiスタッフさん
オーダーメイド&オ… オーダーメイド 水着ショップスタッフさん
Dr.須藤明治の健康… ケンコー・タスケさん
kanoママの仕事&子… うきうき屋スタッフkanoママさん
in aqua sana est(健… 通販プロジェクトさん
ファイテン販売日誌… driftingさん

コメント新着

芦田  梨香@ 竜はいつから言い伝えられているか? 皆さんどうかこのことを調べてください。…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: