ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

PR

プロフィール

自宅療養中の母

自宅療養中の母

2009年08月25日
XML
やっと!楽天ブックスさんにもでましたのでご紹介。
ハードです。ロックです。
でも心に沁みてくる言葉です。
(自分が心を開きさえすれば、ですけれど)


ホントに欲しいものを、言ってみな!

私は前著
ドラマで泣いて、人生充実するのか、おまえ。
読んで、泣きました。



そうか、ロックするってこういうことだったんだな。
魂を自分で持つってそういうことなのか、と。


張り倒される気がしました。

自由な魂を持つことは
覚悟と決意、そして強さが必要な分、
本物だったら他者に対しても優しくいられる、と。

内容は【新体詩】という分野ですが、
そういう区別や住み分けなんか関係なく、
きつかわさんの言葉は、心に真っ直ぐ刺さります。

小手先の優しさや
見せかけのおおらかさはありません。
むしろ、尖って鋭利な刃物を想起させます。

でも

人間への愛を感じます。


極限までそぎ落とされた言葉が人の心を動かす。
それこそが「言葉の持つ力」なんだと
不惑を過ぎながらも気づくことが出来て幸せです。


そして…



発刊は知っていたのですが
ブログに書ける日を心待ちにしていたのです。


心を開くことは傷つくし
時には立ち直れないほどのダメージも受けますが
生ぬるくなったビールを飲むような毎日で
人生良いのか?

と聞かれたら

やはり、「ロックで」と答えるでしょう。

そのようにしか生きられない、
そういう不器用な魂でも
自分を否定せず生きられる力が欲しい。

この本は『回答』ではありません。

著者からのコメント

欲しがらされているだけだ。
本当に欲しいものを言ってみな!




言葉を噛みしめることができて
本当に幸せ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月27日 18時30分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[店長の部屋のコルクボード] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ネモフィラの種まき… べらっくまさん

☆FOOTMARKモノつくり… 製造部:ミーさん
フットマーク@スク… 楽しいスクール用水着を考えるHiroさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
箱根小涌園ユネッサ… レンタル&ショップukiukiスタッフさん
オーダーメイド&オ… オーダーメイド 水着ショップスタッフさん
Dr.須藤明治の健康… ケンコー・タスケさん
kanoママの仕事&子… うきうき屋スタッフkanoママさん
in aqua sana est(健… 通販プロジェクトさん
ファイテン販売日誌… driftingさん

コメント新着

芦田  梨香@ 竜はいつから言い伝えられているか? 皆さんどうかこのことを調べてください。…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: