ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

PR

プロフィール

自宅療養中の母

自宅療養中の母

2009年12月10日
XML
危ぶまれていたワクチンが、なんとか確保出来たようで、
季節性インフルエンザ予防接種と共に二回目終わりました。

ふぅ~



ワクチンは一つの瓶で約30人分らしく、
つまりは予防接種のために予約待ちの人を呼び集める訳で…、

今日も病院は
泣き叫ぶ子供、
逃げ回る子供、
注射ではなく恐怖でパニックになる子供、


…野戦病院のようでした。

(1回目の様子
 一人分残っていた新型インフルエンザワクチン、季節型と同時接種!今の状況…)


インフルエンザ予防接種待ちの3才


ともかく、まだ三歳半ですから、
新型インフルエンザの感染だけは避けたい。

これで、一安心です。


(しかし…稀に稀に予防接種で免疫がつかない人がいるんですよね。
 この次男坊が水疱瘡の予防接種したにもかかわらず、
 免疫が付かずにかなり重症の水疱瘡やりましたから…)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月25日 11時14分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[うきうき屋店長の子育て日記帳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ネモフィラの種まき… べらっくまさん

☆FOOTMARKモノつくり… 製造部:ミーさん
フットマーク@スク… 楽しいスクール用水着を考えるHiroさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
箱根小涌園ユネッサ… レンタル&ショップukiukiスタッフさん
オーダーメイド&オ… オーダーメイド 水着ショップスタッフさん
Dr.須藤明治の健康… ケンコー・タスケさん
kanoママの仕事&子… うきうき屋スタッフkanoママさん
in aqua sana est(健… 通販プロジェクトさん
ファイテン販売日誌… driftingさん

コメント新着

芦田  梨香@ 竜はいつから言い伝えられているか? 皆さんどうかこのことを調べてください。…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: