子供と遊ぼう!

子供と遊ぼう!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

コアロハパパ

コアロハパパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2008年10月28日
XML
カテゴリ: 旅行

来年の家族旅行がどうやら以前の予定と違った方向に行きそうです。

キャンピングカーでアメリカ西部を巡るってのが、私の長年の夢でもあったんですが、どうやらそれはもう少し先になりそうです。

では何処に行くのか、、、なんと、同じアメリカでも全くの反対方向の東海岸フロリダ州オーランドの耳の大きなねずみさんの世界に行くことになりそうです。

理由はいくつかあって、ひとつは私の持っているヒルトンバケーションクラブのポイントを消化しないといけないということと、マイルが貯まって家族分の特典航空券が取れそうだという事です。

ヒルトンバケーションは基本的に一年に1週間自分の持っているコンドミニアムを使用できる権利があるのですが、ヒルトンの場合はすべてポイント制になっていてそのポイント内なら世界中のヒルトンバケーションが利用できるのです。
私の場合、2年連続でマリオットに浮気したので、今年のポイントがほとんど残っているのです。それを何とか来年中に使ってしまわないといけないということなんです。

ヒルトンバケーションのコンドミニアムはたくさんありますが、アメリカ本土は主にラスベガスとフロリダに集中しています。しかも来年夏にフロリダに新しいコンドミニアムが完成すると聞きました。できればこれに泊まりたいと思っています。
特典航空券は日本からだとアメリカのロスに行ってもフロリダに行っても同じなんですね。
しかも今回はサーチャージのかからないアメリカン航空で取ったので、実質無料(空港使用税の5,000円ほどはかかりますが)なんです。


アメリカン航空なので成田経由になりますが、太平洋路線は空きがあるのに関空‐羽田間はJAL便を使うので早くしないと割り当ての席がなくなっちゃうんです。
でも何とか希望通りの日程で取ることができました。

ホテルは最初の数日をWDW内のアニマルキングダムヴィラに泊まろうかと思ってるんですが、ホテルとパークチケットの手配はネットで取ろうと思っています。

後は9ヶ月前にコンドミニアムの予約が完了すればすべてOKです。


とか言って、またまた変更になるかも、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月28日 21時10分18秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:来年の家族旅行はいったい、、、(10/28)  
aloha_boy  さん
キャンピングカーでアメリカ西部は良いですね~
私は旧道のルート66をモーテルでも泊まりながら走って見たいです
円高も当分続きそうですね (2008年10月28日 21時29分41秒)

Re[1]:来年の家族旅行はいったい、、、(10/28)  
hide1084  さん
aloha_boyさん
-----
ルート66はやっぱり憧れますよね。昔のサンダーバードとかに乗って走ってみたいですね。
円高も海外旅行には嬉しいですね。何処まで上がるのかな?
(2008年10月28日 22時07分11秒)

Re:来年の家族旅行はいったい、、、(10/28)  
cee19570  さん
やっぱり、早めの計画がいちばんですね!
私は、まとまった休みが取れないので、来年GWにHGVCのポイントで、グアムのタシクラブをとってみました。
それと、夏にお約束のハワイ島。
でも今度のハワイ島は3泊5日になりそうです・・・(泣)

フロリダ・・・いいですね~! (2008年10月28日 23時11分40秒)

Re:来年の家族旅行はいったい、、、(10/28)  
わぁ~ネズミーワールドへ行くのですね(笑
日本ねずみーらんどと比べ物にならないですよね。大きくて
チケットが1日券~10日券まであるって聞いたことがあります。
おこちゃま達喜ぶ事でしょうね。

(2008年10月29日 18時01分20秒)

Re:来年の家族旅行はいったい、、、(10/28)  
ウランママ さん
わ~いいな~♪
フロリダのネズミの国・・・
ウラン家の新婚旅行の候補地でした(*^_^*)
諸事情で行けませんでしたが・・・
子供達は・・・キャンピングカーでアメリカ西部よりネズミの国の方がダイレクトに喜ぶでしょうね♪
ま、キャンピングカーの旅はウラン家の貯金が貯まるまで待って下さいませ(笑) (2008年10月29日 22時17分32秒)

Re[1]:来年の家族旅行はいったい、、、(10/28)  
hide1084  さん
cee19570さん
-----
そうですね。特に特典航空券は割当席数に限りがあるので、早い者勝ちですよね。
グアムヒルトンは何度も行きましたが、タシクラブができてから行ったことがないです。専用カウンターでチェックインや朝食も付いて良い感じですよね。
再来年はハワイ島に行きたいです(^^;)
(2008年10月29日 22時57分23秒)

Re[1]:来年の家族旅行はいったい、、、(10/28)  
hide1084  さん
とみちゃん.さん
-----
そうです、ネズミーワールドですヾ(@~▽~@)ノ
何でも総面積は山手線の1.5倍だそうです。
移動だけでも大変そうです。
なんか4日券以上はほとんど値段が変わらないんですよね。一日で3ドルくらい、、、これじゃ滞在期間分買っちゃいますよね。
(2008年10月29日 23時03分37秒)

Re[1]:来年の家族旅行はいったい、、、(10/28)  
hide1084  さん
ウランママさん
-----
そうなんですよね。ネズミーマジックってやつに感染してしまいますよね。

キャンピングカー旅行は再来年以降になりそうです。
その時は一緒に行きましょうね。
(2008年10月29日 23時05分40秒)

行動範囲  
xxxibaxxx  さん
私は外国までは、そうそう目が向けられないのですが
まとめて時間が取れて家族で出かけられるって素敵ですね!
子どもたちも、いろいろな文化に触れることが出来て
生きた経験になりますしね~
いろいろと手続きも大変でしょうが、楽しんで準備頑張ってください♪
(2008年11月02日 12時50分03秒)

Re:行動範囲(10/28)  
hide1084  さん
xxxibaxxxさん
-----
ありがとうございます。
チビ達を連れて海外に行くのが良いのかどうかは、はっきり行ってまだ分かりません。
でも、家族で同じ経験ができるのは海外国内問わずに素晴らしいことだと思っています。
キャンプでも、スキーでも私の中では同じくらい素敵なことです。

私が子供の頃も年に一度家族で近くの温泉に一泊で行きました。それがすごく楽しくて、今でもいい思い出になっています。
チビ達にもそんな思い出をたくさん作って欲しいと思います。
(2008年11月02日 22時10分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: