やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2003.05.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はマリノスにとって、宿敵&因縁のガス戦。
これまでの通算成績はリーグ戦、カップ戦含めて3勝3分5敗。
中にはJ1昇格前のガス相手の敗戦もあって、散々苦汁を舐めさせられた相手だ。
ただ、原博実監督に変わってからは、2勝2分で負けなし。

加えて、去年の石川のガスへのレンタル移籍とその後の大ブレイク。
今年はお返しにユキヒコのマリノスへのレンタル移籍と、大活躍。
お互い、いろんな意味で悔しい思い、複雑な思いをしている相手だ。

マリノスの今日のスタメンは、久保の相棒にヤスが入った以外は、
いつものメンバー。もちろんユキヒコはスタメン。


試合開始早々、ユキヒコのクロスにドラゴンが合わせて1点先制。
今日は大人しく応援する事にしてたので、
小旗を振るくらいにとどめておく。

その後は、お互い体をがつがつぶつけてボールを奪い合う
「部活サッカー」((C)レッジーナ10番)が展開される。
両者とも決定的なチャンスが何回かあったものの得点にならない。

そうこうするうちに、ガスお得意のカウンター。
ケリーのクロスに三浦文丈が頭で合わせて1-1。

その3分後、ドラゴンがあげたクロスはゴール前に走りこんでいたユキヒコを通り越して、
同じく、ゴール前に走りこんでいたヤスにどんぴしゃ。これで2-1。
今日は大人しく応援する事にしてたので、


さらに、得点が続けて入るのが今年のマリノス。
ヤスゴールの2分後には、遠藤が個人技で、ガスDF3人を振りほどきゴール!
今日は大人しく応援する事にしてたので、
”ゲット~”と叫んで、立ち上がって小旗を振るくらいにとどめておく。

後半、マリノスはヤスを下げて、読売戦以来の清水を投入。


後半15分、ユキヒコと浅利の接触プレイをきっかけに、プチ乱闘状態に。
マツがなぜか、イエローをもらう。どうしたんだ、フェアプレー賞は?

今日の主審は基準があいまいで、
なぜアレがファールで、コレがファールじゃないの?ってシーンが続出。
もっと精進されたし。

その4分後、今日2枚目のイエローで波戸退場。
多くのマリサポはこの時点で勝利を確信した。
波戸退場無敗神話発動。
ここで使うのはもったいないが、相手は宿敵ガス。
しかも、キング率いるガスだ。いたし方あるまい。

案の定、金沢浄、1ゴールも3-2で勝利!

これで、対原博実監督チーム対戦成績6勝2分0敗(らしい)。
監督が変わらない限りガスには負けそうにない。


<<今日の凶悪系の目線>>
・帝国スタジアムの後では横国はピッチまで遠い。
・ハタ坊(佐藤一樹)サインゲット
・もちろんユキヒコカードもヤミルートでゲット
・ガス戦のユキヒコは最高だ。
・遠藤ゴールなのに、ユキヒココールはカッコ悪い
・三上投入で9人になるも勝利
・ホントはケリーかアマラオかジャーンあたりに決められらないかヒヤヒヤ
・お立ち台を駆け抜ける久保(^^)
・磐田、帝国、ガスを下し、早くもまずまずいい1st決定。
・次節右どうするんだ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.05.12 01:45:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: