やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2003.07.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大阪を朝早く発ち、目指すは飛田給。今日はアミノバイタルフィールドで、


ガスのお膝元のアミノバイタル&ガスから諏訪園レンタル移籍という事
もあるのか、会場にはガスサポの姿がちらほら。試合開始2分、いきなり
その諏訪園に得点を決められてしまう。

しかし、悪かったのはその瞬間だけ。終始愛媛FCが多彩な攻撃で横河
を圧倒する。中谷、兵頭の左右の上がりが小気味いい。金子、濱野は
豊富な運動量で敵のチャンスの目を確実につぶしていく。だが、友近、
吉田の再三のシュートは、最後の最後で得点につながらない。このまま

後半41分。友近からのこぼれ球を吉田が決めて同点でハーフタイム。

後半も相変わらずの愛媛FCペース。この頃から段々暑くなってきたが、
愛媛は積極的に攻め続け、57分の吉田の2点目で逆点。さらに、後半
途中で投入された青野、岩永が得点を重ね、1-4で愛媛の圧勝。
すべての得点が流れの中からの美しい得点で、完璧な勝利に大満足。

岩永は、おそらく初出場、初得点のはず。チームが勝利を重ねるため
には、新しいメンバーの活躍がぜひとも必要。愛媛FC屈指の長身FW
である岩永には今後の活躍を期待したい。

昨日YKKが佐川急便大阪に敗れたため、愛媛FCは4位に浮上。3位の
佐川急便東京とは勝点差4。3位も十分狙える位置にまで上がってきた。
またJ2へ一歩近づいた。


観戦。引き分けで終わってくれれば磐田を抜いて2位。市原との勝ち点
さも1に縮まるので、引き分けになるようリードされている方を応援。久々
にハラハラドキドキの展開に心底疲れた。マリノスの残留争いの時以来
の緊張感だった(^^;

その甲斐もあってか、結果は2-2の引き分け。しかも、市原はサンドロ


昨日から、全てが望むとおりに行き過ぎで怖いくらい。勝利の女神はウチ
にある。とかいって、浮かれているとあっさりガンバ戦を落とすのがウチの
芸風だけれど、もしガンバ、ヴィッセルを封じる事ができれば、岡田監督の
目指すストロング・チームに一歩近づいた事になるだろう。絶対に2勝して
後は運命の女神にお願いしよう。

<<今日の凶悪系の目線>>
・1失点目、見逃す。
・FWにとって”清水”という名前は不幸なのか?
・愛媛FCのオフサイドの判定に真横の観客から一斉にブーイング。
 ピッチまで近いだけに辛いな、線審。
・お世話になっているipizumiさんに、ご挨拶。
・バーミヤンでI氏のお話にいたく感心。
・BSで中継された岡ちゃん&下さん。かなりマヌケな絵であった。
・前田ありがとう。ヴァンズアムありがとう。佐藤勇人もありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.07.21 23:07:36
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:JFL 第16節 + 磐田vs市原 ある(7/20)  
ipizumi  さん
もの凄い日程でサッカー観戦をしていらっしゃるのですね。驚きました。<br><br>話は変わりますがマリノスが日産自動車時代の「アタックサッカー」というファンクラブの会報が数冊家にあるのですが、もらってもらえませんか?オスカー監督時代の2年連続3冠を達成した頃のものです。捨てるのは忍びないので。マリノスサポのultraleftyさん、いかがでしょうか? (2003.07.21 21:56:27)

Re:JFL 第16節 + 磐田vs市原 ある(7/20)  
そういえば理論値の世界で語ってみると。<br><br>1) 市原または横浜の優勝<br><br>こりゃまあ納得する。優勝したチームのファンに<br>おめでとうと素直に言ってあげたい。<br><br>2) 磐田または鹿島の逆転優勝<br><br>根性が足りんぞと市原および横浜のファンの方々を<br>罵倒すること間違いなし(断言)。<br><br>3) 名古屋の優勝<br><br>どう判断すりゃいいんだ(大悩)。<br><br><br>ええ、サッカーJ1も何気に楽しみです(爆笑) (2003.07.21 22:08:52)

Re:Re:JFL 第16節 + 磐田vs市原 ある(7/20)  
ultralefty  さん
ipizumiさん<br>>もの凄い日程でサッカー観戦をしていらっしゃるのですね。驚きました。<br><br>我ながらあきれていますが、周りにはもっと凄い人がたくさんいらっしゃいますので<br>このぐらいかわいいものかなと(^^;<br>それに、マリノスなり愛媛FCなりが勝利の喜びや、敗北の悔しさを与えてくれるからですね。<br>勝てばまた勝つところを見たい。負ければ、次こそは勝つところを見たい、と・・・<br><br>>話は変わりますがマリノスが日産自動車時代の「アタックサッカー」というファンクラブの会報が数冊家にあるのですが、もらってもらえませんか?オスカー監督時代の2年連続3冠を達成した頃のものです。捨てるのは忍びないので。マリノスサポのultraleftyさん、いかがでしょうか?<br><br>ぜひ、ぜひ。喜んでいただきます。<br>メールをお送りしますので、詳しくはメールにて。<br>よろしくお願いします。 (2003.07.21 22:57:07)

Re:Re:JFL 第16節 + 磐田vs市原 ある(7/20)  
ultralefty  さん
ごまっつ(TAKA)さん<br><br>当事者としてごまっつさんの理論値への反応の理論値は<br>1-1)市原の優勝<br> オシム信者になり、オシム語録を毎日ウチワに写経する<br>1-2)横浜の優勝<br> 天狗になる<br>2-1)磐田の優勝<br> 優勝チームが増えないのでちょっと安心する。<br>2-2)鹿島の優勝<br> ジーコが日本代表を帝国勢で埋めても一切文句を言わない。<br>3)名古屋の優勝<br> マリノスの試合で「小さい勝点をこつこつと」という弾幕を掲げる。西川キヨシイラストつき。<br><br> (2003.07.21 23:07:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: