やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2003.08.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
楽しかった~~~~!!

巷ではベストメンバーでないのは失礼だとか、Jリーグ王者として
日本の威信をかけて戦うにしては懸命さが足りないとか、若手の
力不足はどうした事かとか、色々言われているけど、そんな批判
なんか全然気にならないくらい楽しかった。

スタジアムに近づくにつれて胸に湧き上がってきた感情・・・。わが
ホームスタジアムに、かつてのYOKOHAMAの10番、中村俊輔の
レッジーナがやってくる。それを迎えるマリノスは、数日前に優勝を
決めたばかりのJリーグチャンピオン。誇らしい気分でいっぱいだ。


ウルトラレフティのFK,CKにブーイングする日が来ようとは。うちの
選手に何すんだ!って思ったら俊輔だったなんて、なかなか経験
できないよ。

前々からレッジーナだったらマリノスの方が強いって言ってたけど、
ま、今回負けてしまったのは残念ながら、圧倒されての負けでは
全然ない。少しの運が味方してくれれば、勝ててたかもしれない。
負けたくせに言うのもなんだけど、レッジーナなら5回やれば3回
くらいは勝てると思うよ。

イタリア半島のつま先にある、日本では全く無名といってよかった
セリエAのクラブと、世界的には全く無名の極東の港町のクラブが、
中村俊輔という一人の選手の絆によって結びつく。もっとも、「夜

単なる外国の1チームではなかったが。青+臙脂、あるいは臙脂
+青の選手が入り混じって場内一周する光景は本当に幸せな
光景だった。

たまには、勝敗にこだわらない、幸福感に満たされたゲームが
あってもいいじゃないか。


また来年やりましょう。今度はベストメンバーでリベンジしますよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.08.07 23:21:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: