やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2003.10.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
走るのはジェフだけの専売特許ではない、まるでそう言わんばかりに
前線からマリノスは豊富な運動量でジェフの選手にプレスをかけてい
く。ジェフの選手がボールを持つと、どこからともなくマリノスの選手が
群がりボールを奪う。ボールを奪う前に他の選手にパスを出されても、
そこにまたマリノスの選手が群がってくる。ロングボールを出しても、
なぜかボールの落下点にはマリノスの選手がいる。

ジェフの選手も運動量では劣らないが、個々の選手の持つ技術力と
選手同士の連携ではマリノスの方が上のようだ。奪ったボールは、
ジェフのプレスをかいくぐって、あっという間に前線に運ばれる。


範囲に収まっていて意外性がない、という理由によるものだった。
確かに、退場者が3人も出て1-5で終わる試合や、20本以上も
シュートを打ったチームが、数本しか打てなかったチームに1-0で
敗れる試合に比べると、スペクタクルは乏しかったかもしれない。

しかし、この「退屈さ」は、正確なプレイ、よく訓練された動き、ヨミの
よさ、豊富な運動量といったものが生み出す「退屈さ」だ。Jリーグで
こんな「退屈」な試合はさほど見る事はできない。まさに首位攻防戦
に相応しい、すばらしい試合だった。

<<久々の凶悪系の目線>>
・豪華配布物。ソネット久保カード、久保200試合出場記念カード、ビブス
・KOREANデー。食料を仕入れていたので出店楽しめず。残念

・KOREANデー。農楽のマネするお馬鹿なゴール裏(^^)最高。
・本橋の頭にも鳥が住んでそう。ユウタロウのスジ3本もしっかり撮影。
・KOREANデー。サンチョルにーさんのヘッド炸裂かと思ったら久保だった
・竜×3>龍
・緊張感のある試合に爆笑を呼び込む清水。ホント、シュートさえ正確なら・・・

・河合も本物だ。
・お約束のお立ち台スルーの久保(^^) 録画で見たインタビューも絶品





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.10.05 23:12:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: