やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2003.12.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
WY1戦目、イングランドを1-0で下した日本は第2戦、コロンビアと
の対戦。

代表で久々に”手も足もでない”試合を見た。日本は3バックがめちゃ
くちゃ不安定。何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、コロンビアの
突破を許す。ジーコならDF陣総とっかえで2度と使われないところだ。

しかし、3バックだけの責任にするのも酷だろう。最終ラインを破られる
のは簡単にパスを通されるからで、前線・中盤でのプレスがかかって
ない証拠だ。最も、コロンビアの選手たちのうまさ、早さ、1対1で逃げ
ないチャレンジ精神に日本が圧倒され、プレスをかけたくてもかけられ


また、前線、中盤でつまらないミスでボールを奪われ、素早い攻撃を
かけられた点と、セットプレイがらみの失点が多いのも問題。ボールを
奪われたらファールのリスクを犯してでも奪いに行け。最後まで集中
を切らさず、ホイッスルが鳴るまで足を止めるな。スマートで淡々とした
プレイで世界と渡り合えるほどの実力はまだ君たちにはない。

日本は75分に谷澤のFKで1点とった後の数分間、何度もチャンスが
ありながら追加点をとれなかったのが痛かった。得点を取ったあとは、
何か吹っ切れたようにいいプレイをしていた。決して実力で劣っている
わけではない。こういう大舞台で、こういういいチームを相手に、うまく
実力を発揮する方法がまだわかってないだけだろう。

ユウタロウは酷かった。ボールを持っているシーンが一つも浮かばな

追ってはどうか?このままのプレイをしていたら、何も得るものなく帰
国という事になりかねない。

次はエジプト戦。強敵だがサッカーは何が起こるかわからない。最後
まであきらめずに、泥臭く勝ち点3をゲットして欲しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.12.04 00:24:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: