やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2003.12.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「オシム監督から最後まで一緒にやりたいと言われたけど、このチーム
に対するモチベーションが下がっている。気持ち的にも他の選手に迷惑
をかけるし(出て)負けたら一生悔いを残したままチームを去ることになる
から」

と言って天皇杯に出場しない市原DF中西永輔に、チーム内外から賛否
両論が湧き起こっている。プロらしく契約期間中は出場すべしという意見
と、長年チームに尽くしてきたのに戦力外を通告された(チームに裏切ら
れた)中西の気持ちは判るとする意見に分かれるようだ。

片やドライなプロフェッショナリズム、片やウェットな情の世界。人間の中

正しく、一方が間違っているという事はいえないだろうと思う。ただ、プロ
なんだから、金をもらっているんだから、すべての感情を抑えて仕事しろ
っていう過剰な意見には同意できない。プロである前に人間なんだから。
いくらプロでも出来ない時は出来ない。それで正解だと思う。”出来ない”
ハードルがどのくらい高いか低いか、それだけの違いだろう。

個人的には、不満を抱きつつも試合にはきっちりと出場して、結果を出し、
チームを優勝に導いて、どうだ!俺の力でここまで来れたんだと、フロント
にパーンと三行半をたたきつけて去っていく。まぁ、そんな結末だといいな
と思うんだけど。 

あっ、いや、優勝はまずいな。どこぞのへたれチャンピオンに、市船戦の
屈辱を晴らしてもらわにゃいかんから。上の段落訂正:優勝→準優勝





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.12.17 12:51:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: