やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.03
XML
カテゴリ: サッカー一般
今年のサッカー観戦初めは、高校サッカー3回戦、三ツ沢の野洲高vs高松商業、滝川第二vs大津高の2本。キックオフまでは陽があたって温かかったが、一度太陽が雲にかかると途端に寒くなる。観戦中、足湯があったらなぁとか冗談で話していたが、誰かマジでやりませんか?(笑)

■野洲高 4-0 高松商業

記録上は野洲高が高松商業を圧倒、と解釈できるスコアだが、実際は積極的に攻めていたのは高松商業だった。野洲高は少ないチャンスをきっちり決め、結果4-0というスコアとなった。ヴィヴァイオ船橋の監督が野洲高のサッカーをべた褒めしていたが、さほど魅力を感じなかった。確か、横浜ユースとの練習試合でも見たが、その時も大しては印象に残っていない。う~~む。

■滝川二高 3-1 大津高

3回戦一番の注目カードだろう。U18代表でセレッソ入団内定の森島、高円宮得点王松本を擁し、高円宮ベスト4の滝川二高。対する大津高は、市原(FW・大分内定)、本田(MF・福岡内定)、坂本(DF・浦和内定)、武田(GK・清水内定)と4人ものJリーガー内定者を抱える。

試合開始2分、CKを森島がヘッドで流し込み、滝川二高先制。実力高同士の対戦だけあって、あたりも強く、スピードも速い。2点目が入るのは後半15分まで待たなければならなかったが、双方会場を沸かせるプレイの連続で第三者的に見ている分には非常に面白かった。あえて言うとすると、攻撃の大津、守りの滝二といったところか。大津は何度もチャンスを作るも滝二の硬い守りを破れなかった。

帰りのバスを待っていると、バスに向かう大津高の応援団(エントリーされなかった選手)がそばを通りすぎた。辺りはばかる事無く声を上げて泣く選手。この世代特有の残酷さ。泣くな若人、君達にはまだ未来がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.04 12:07:00
コメント(2) | コメントを書く
[サッカー一般] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


頭が愛媛で一杯のようで  
TTGjune90  さん
×大洲→○大津(おおづ)ですな。

足湯ですか・・・どこかのチームみたいにビニールプール持ってくるか、それとも排水溝に熱湯を注いで作るか(笑)

真冬の観戦は足先が冷たいのが厳しいですな。 (2006.01.04 06:28:36)

Re:頭が愛媛で一杯のようで(01/03)  
ultralefty  さん
TTGjune90さん


何のことでしょう?  #証拠隠滅済み(笑)

おおず→大洲
おおづ→大津

なんですね。日本語は難しい・・・

>真冬の観戦は足先が冷たいのが厳しいですな。

ね、あるといいでしょ?
(2006.01.04 12:10:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: