会って話したことないのに、人を判断することは良くないことだと思います。
これではまるでメディアに踊らされてますよ。
こういったところにコメントを残すことに、責任を感じながら記事を書いて欲しいです。
それに、客観視できることは大切な能力だと思います。

テレビをみただけでそのように判断されている人の気持ちを考えたことがありますか? (2006.07.26 21:42:00)

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.07.15
XML
カテゴリ: 国内サッカー
3連休。

今日は柴又に新子安U-11を見に行こうかと思っていたけど、起きられなくて断念。これから始まるアツイ夏を乗り切るために、今日は一日休養。

とはいえ、サッカーがない週末はありえないので、久々にオールスターをながら見。中澤のドリブルとFKには痺れた。実にお祭りらしい展開でいいんだけど、肝心のサッカーの質は酷かった。急造チームとはいえ、あまりにも酷い。ついこの間まで世界の最高峰のプレイを見ていたというのもあるかもしれないけど、それにしても。まぁ、でもこれが日本のサッカーの現実だし、こっから始めなければいけないんだ。

続けて中田引退記念番組。中田がなぜ引退したのかについては全く興味がないんでどうでもいいんだけど、引退して1ヶ月も経ってないのに、W杯をまるで批評家のようにぺらぺらしゃべるのには退いた。そんなにすぐに客観視できるもんなのか?当事者だろ?こんなの見せられると、ブラジル戦の後ピッチに倒れこんだ姿も、TV用の演出のように見えて仕方ない。しかも、チェコ旅行の映像とか、アフリカでサッカーやってる姿まで放映されてるし。何だかなぁ・・・

それに引き換え、その後にやっていたスカパの討論番組。最後の日本代表の総括で、ひとしきりスカパ解説陣(原、えのきど、野々村、金子、桑原、大住、羽中田、倉敷)の総括が終わったあと、えのきどさんは唐突に倉敷さんにこう問いかけていた。

 「倉敷さん、俺たち本当に何とかできなかったんだろうか?」

サッカーを多少なりとも真剣に考えている人なら、ジーコじゃまずい、ジーコのやり方じゃまずいって思っていたはず。彼らは真剣に日本の勝利を願っていたし、日本を勝たせようとして、ジャナーリズムの一員として日頃から警鐘を鳴らしてきた。それにも関わらず惨敗。多分、えのきどさんは今も、日本惨敗を過去のものにはしていない。

ついこの間まで当事者だったのにTVの前で惨敗の原因はすべてわかっているとばかり”解説”する元選手と、ジャーナリズムの一員でありながら日本を勝たせようと真剣に考え、公の場で何か出来なかったのかと悔やみ悩む解説者。どっちがサッカーを愛している人間かは、明らかじゃないだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.16 00:50:05
コメント(4) | コメントを書く
[国内サッカー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中澤と中田とえのきどいちろう  
まいはまん。 さん
だめですよ!うれさん!
中田『氏』ですから(笑) (2006.07.16 01:15:57)

Re[1]:中澤と中田とえのきどいちろう(07/15)  
ultralefty  さん
まいはまん。さん
>だめですよ!うれさん!
>中田『氏』ですから(笑)

その言い方なんかすごい違和感がありますよね。
まぁ、実業家にはその呼び方がお似合いかな(笑)
(2006.07.16 10:26:17)

偉そうで申し訳ありませんが。  
とおりすがり さん

Re:偉そうで申し訳ありませんが。(07/15)  
ultralefty  さん
とおりすがりさん こんにちは。

とおりすがりさんのお考えに納得のいかない部分は多々ありますが、結局は主観の問題で、議論しても平行線だと思うので、コメントに対するレスは控えます。 (2006.07.28 00:32:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: