やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.11.06
XML
カテゴリ: 代表・選抜
昨日の天皇杯の後の”ちくしょう会”で、

 そうだ!明日は恵比寿に行こう!

という話になり、今日は仕事もそこそこで切り上げ、19:30に恵比寿のFootnikへ。ここは英国風のスポーツバーで、今日はアジアユースの日本vsサウジ戦の放映がある。おそらくマイクは先発ではないだろうから、マリサポ的には現地で応援を続けている3人の仲間が元気でやっているかを見るのが目的。とはいえ、もちろんカナダでのワールドユースがかかる試合だけに、見ているうちに熱が入る。

現地は雨。H君が横国でのガーナ戦で集めて、現地に持っていったブルーのパネルもしっかり登場。応援に掲げるというよりも、現地の人の雨よけに使われていたようだったのはご愛嬌。

立ち上がりから日本は積極的にゴールに向かい、7分にはCKに飛び込んだ河原えなりのヘディングで日本が先制。途中、サウジに押し込まれ、バーに救われたシーンも2度あったが、試合はほぼ日本ペース。残り10分というところで、森島が痛恨のPK献上。林は手に当てるもボールはゴールに吸いこまれた。だが、不思議と負ける気はしなかった。ロスタイム、PA内でボールを受けた青木がDFの股間を抜くシュート。これが見事に決まり、最後の最後で日本が再びリード。Footnikにいたお客さんはそれまで比較的冷静に試合を見ていたが、さすがにこの瞬間は総立ち状態。やがて試合終了のホイッスルがなり、日本が7大会連続でワールドユース出場を決めた。

1年ほど前には東北選抜に大敗していたようなこの代表チームだが、今年からプロ入りし実戦でもまれた選手も多く、1年前とは見違えるようないいサッカーをやっていた。サウジの選手が小柄なのもあり、日本は1-1でほとんど負けなかった。中盤でも少ないタッチでつなぎ、すばやくゴールを目指す。見ていて楽しい。吉田ジャパン、いつの間に!というのが正直なところ。

次の韓国戦に勝って、決勝にも勝って、史上初のアジアユース制覇を決めろ!
もちろん、優勝を決めるゴールはお前が決めるんだ!






▽10/29(日) GL#1 日本 2-0 北朝鮮

 得点:河原、柏木
 メンバー:林、堤、福元、槙野、内田、山本、柏木、
      青山、田中(→柳澤)、河原(→青木)、森島(→マイク)

▽10/31(火) GL#2 日本 4-0 タジキスタン

 得点:森島×2、柏木、森重
 メンバー:林、堤、福元(→柳川)、槙野、内田、梅崎(→柳澤)、柏木
      青山、山本、河原(→伊藤)、森島

▽11/02(木) GL#3 日本 1-2 イラン

 得点:梅崎
 メンバー:林、柳澤、柳川、槙野、内田、梅崎(→香川)、柏木(→山本)


▽11/05(日) QF 日本 2-1 サウジアラビア

 得点:河原、青木
 メンバー:林、堤、福元、槙野、内田、梅崎、柏木(→森重)
      青山、田中(→山本)、森島、河原(→青木)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.07 22:01:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: