やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.10
XML
目の前ではゴールラッシュが繰り広げられていた。

今日の横浜はワンタッチでリズムよくボールをつなぎ、選手同士の連動性もよくいいサッカーをやっていた。春先の絶好調の頃に戻りつつあるのかなという印象。立て続けのゴールで試合の行方は早々と決してしまった。必然的に最大の目標である全クラ出場も決定。よっぽどのことがない限り全クラ出場を逃すことはありえないが、フットワーク戦の大苦戦もあり、すんなりとは行かないかもしれないという恐れはあったので、これでひとまずは安心。今年こそ三ツ沢に戻ってきたいものだ。

最大の目標を達成したにも係わらず、ゴールが次々と生まれる状況に、贅沢な話だが少々飽き飽きしてきて、どうしても後ろでアップしている選手とベンチの様子が気になる。今日のサブは、奥山、成田、荒井、亀谷、佐藤、榎本ら。前節ハットトリックを決めた榎本とユース始動日にドリブル突破に惚れた亀谷、この2人を見たかった。

先発陣がいいサッカーをやっていたので、このイメージを大切にしたかったというのも判るが、サポは常に刺激を求めるわがままな存在(笑) もっと才能を!もっとスーパープレーを!和田さんカモーン!(笑)

そんな筆者+10人くらい(?)の思いが届いたのは後半33分。高久に代えてついに亀谷が登場。プリンス鹿島学園戦にも出場したが、その試合はうどんを食っていて見れなかった(笑)ので、個人的に初亀谷。得意のドリブル突破を見せる場面はあまり多くなかったし、記憶に残るプレーもなかった。次の鹿島戦は代表組が不在だろうからもう少し長い時間見れるだろう。が、熊谷に雪くまを食べに行く(違)ので、またしても見れない。残念。

試合終了前には後方から上がってきたパリスがボールを奪い、GKの位置を見極めたループシュートを決めた。スタンドサポが一番盛り上がった瞬間だった(笑) 挨拶後ベンチに引き上げるパリスに声をかけると、ちょっとはにかんだ笑顔で会釈をしてくれた。おめでとう、パリス。この調子でがんばれ!

試合終了後
(写真:試合終了後)


__________端戸仁(14)_________

齋藤学(10)_____水沼宏太(9)____高久朋輝(8)



パリス(2)_甲斐公博(13)_金井貢史(7)_曽我敬紀(15)

__________当銘裕樹(1)__________


得点:
 前半20分 端戸仁(14)
 前半21分 金井貢史(7)
 前半26分 端戸仁(14)
 前半27分 端戸仁(14)
 後半02分 水沼宏太(9)
 後半07分 齋藤学(10)
 後半19分 端戸仁(14)
 後半21分 齋藤学(10)

 後半37分 水沼宏太(9)
 後半40分 齋藤学(10)
 後半43分 パリス(2)

交代:
 後半33分 高久朋輝(8)→亀谷賢秀(26)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.12 23:27:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: