やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.02.24
XML
横浜に7番が帰ってきた。

まずは彼を再び横浜の地で見れることを祝いたい。彼の今シーズンの戦いの場は関東サッカーリーグ(KSL)1部。チーム名「横浜スポーツ&カルチャークラブ」 通称「NPO Y.S.C.C.」 JFLを目指すチームだ。関東サッカーリーグからチーム紹介をちょっと拝借すると



 KSLに所属するトップチームは昨年度、KSLを制し、初めて地域リーグ決勝大会に出場しました。結果は1次リーグ敗退でしたが、そこで見たものは、今後のチームの発展に貴重な財産となりました。今年度は、再びその舞台に立ち、JFL昇格に向けて、スタッフ、選手、一致団結して、戦っていきます。


そのY.S.C.Cと神奈川教員SCとの試合が行われるというので、馬入まで友人と向かった。12:30キックオフの予定で、到着したときは別のチームがグランドで試合をしていた。試合後に判ったのだが、実は神奈川大学だった。ユースOBももちろん出場しており、ちゃんと見れてればよかったと後悔したが後の祭り。

お目当ての彼は後半途中から出場。出場時間も少なく、見せ場は1本いいパスを出したのと、強烈な枠内ミドルシュートを放ったのぐらい。ちなみに、試合は2-1(多分)でY.S.C.Cの勝ち。チームに加入して間もないことだし、これから周りと合いはじめると強力な戦力になることだろう。できる限り時間をやりくりして試合会場に駆けつけたいと思う。


7番再び



試合後、グランド脇の建物に「2008 SHONAN TRANING MATCH 筑波大控え室」との張り紙を発見。ひょっとして久々に奈良輪や森谷のプレイが見れるかも!?と色めき立って天然芝グランドの方もうろうろしてみたが、奈良輪や森谷どころか、筑波大のエンブレム一つ発見できず。ん~~ん、何だったんだろう・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.25 23:37:35
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: