献立上手への道

献立上手への道

PR

プロフィール

umapko

umapko

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.05.31
XML
カテゴリ: お出掛け&旅行
先月祖母が亡くなり、その納骨のために小倉へ。

久しぶりの小倉。そしてあまり覚えていない父方の親戚。
こういうときでないと親戚に会わない、遠いし。
祖母がそれらの人に会う機会をくれたと思う。だけど、祖母があの世に行ったことは
まだなんとなく信じられない。

松本から何度か祖母の住んでいた横浜まで会いに行ったことがある。
そのとき食べさせてくれた、祖母の作った黒豆と里芋の煮っ転がしが忘れられない。
あのとき初めて祖母と二人きりで料理をした。里芋を吹かして、むいて。
あの一度きりじゃ、再現はできない。また食たかったよ。。。。


小学生くらいまでの記憶と、何年かに一度会ったことしかなかったかな。
それでも祖母は私にとってスーパーばあちゃんだった気がする。

お茶もお花もヨガも川柳も。多趣味でお洒落。
いっつもベレーボーやマダムがかぶるような帽子をかぶり、髪の毛は紫に染めていた。
ああいうばあちゃんになりたいと、今すごく思えます。

*************************************

さて、小倉で納骨式をし、親戚達とお膳を食べ終わりだった。
これで京都に帰るってだけなのはなんか寂しい気がしたので、uma夫婦と母とで
姉の住む広島へ行くことにしました。

姉ファミリーの車に乗り込み、いざ広島へ。
ほいで、初上陸!宮島へ行ってきました。
6/1 1
10分船に揺られ、宮島着。

上陸したとたん、甥っ子3人は「鹿がおる!!」とさわりまくり。
6/1 2
子供にとって宮島だろうが、松島だろうが、天橋立だろうが、動く動物のほうがいいのでしょう。ナデナデしまくってました。

赤い鳥居に向かうまで、鹿鹿言いながら走り回っている甥っ子達の次の標的はカニ。

6/1 3

厳島神社の中をうろうろしていても、
6/1 4
カニカニカニカニ。
周りをみれば、同じようにカニを探す子供ばかりでした。

ま、おかげでゆっくり宮島をみることができました。
6/1 5

宮島での昼ごはんは名物?あなご丼。
6/1 6
そして、焼きかき。

あなご丼は、ん~いまいちだったかも。
でも焼きかきはさいこ~にumaでした。

日本三景。
あとは松島にいかないとな~


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.19 22:26:46
コメント(3) | コメントを書く
[お出掛け&旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
umapko @ Yokoさん 美男かい★ありがとう~ でもさ、寝てる顔…
umapko @ makikoさん わかってくれるのね!! ほっぺと上唇が…
Yoko@ re.. 可愛すぎ!! 美男ですね。かなりの。
makiko@ 相変わらずうまそなり~!! 小さなお子さんが出来てもまだお料理頑張…
makiko@ かわゆい!! なんか分かる気がするな! でもずっと見…
umapko @ ち~ゆ。さん なるほど。旦那は確かに自分のテンパが嫌な…
ちーゆ。 @ Re:涙の断髪式?!(11/06) ダンナちゃんは自分のテンパがいやだった…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: