献立上手への道

献立上手への道

PR

プロフィール

umapko

umapko

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.09.22
XML
カテゴリ: お出掛け&旅行
ずいぶん前、「UDON」という映画をテレビで見ました。

ちょうどその頃からうちの旦那も”うどん”好きになってきていたので、
「讃岐うどん食べに行きたい」
と提案したところ、OKがでました。

おそ~い夏休みでしたが、ちょっくら行ってきましたよ。

9/22 1

*1日目*

新幹線とマリンライナー(↑)を乗り継ぎ、香川入り。
現地を満喫する為&エコのために列車の旅ですが、現地ではレンタカーしました。

9/22 2
一度乗ってみたかった”マーチ君”です。
超キュートですね~

うどん1軒目  ~午前10時~
 「 あたりや
9/22 3
”ひやあつ”と”あつあつ”をそれぞれ頼みました。
うどんは腰がありすぎるほどあり、私好みではありませんが、お出汁が最高でした。

うどん2軒目  ~午前11時半~
 「 池上製麺所
9/22 4
瑠美子ばあちゃんで有名な人気讃岐うどん屋。
人気店だけあって少し並びました。
わたしは”うどん熱+生卵”を食べましたが、失敗でした。生卵を入れたために生ぬるくなってしまいました。あああ、ショック。
旦那は”釜揚げうどん+てんぷら”。釜揚げは最高においしかった。
次来た時は、ぜ~ったい釜揚げにする!

うどん3軒目
 「 竹清(ちくせい)
9/22 5
こちらも超人気店。長蛇の列でした。
「もう食べられない」
そういいながら並ぶこと30分。
名物の”半熟卵天ぷら”を2個予約してしまいました。
そしてうどんは熱いほうがうまいってことを学んだので、”熱いかけ”をいただきました。
とっても美味しかった。
けど、お店が狭いので大変食べにくかったです。


3軒はしごして私はギブアップ。
旦那はもっといけそうでしたが、今日は打ち切り!!

高松での第二の目的地「 クオカ高松 」へ行ってきました。
9/22 7
クオカは製菓パンの材料屋でその昔バロンちゃんに教えてもらって知りました。
お菓子作りをする人は必ずと言っていいほど、クオカを知っているんですよ。

残念ながらカフェがなくなってしまってました。

粉類をたくさん買いたいと思ったのですが、電車の旅なので小物をば物色。
9/22 8
 スペイン産岩塩・ねり胡麻・ドーバーパストリーゼというアルコールスプレー。
 そして、クオカバッグ★


(1日目その2につづく)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.07 22:47:41
コメント(2) | コメントを書く
[お出掛け&旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
umapko @ Yokoさん 美男かい★ありがとう~ でもさ、寝てる顔…
umapko @ makikoさん わかってくれるのね!! ほっぺと上唇が…
Yoko@ re.. 可愛すぎ!! 美男ですね。かなりの。
makiko@ 相変わらずうまそなり~!! 小さなお子さんが出来てもまだお料理頑張…
makiko@ かわゆい!! なんか分かる気がするな! でもずっと見…
umapko @ ち~ゆ。さん なるほど。旦那は確かに自分のテンパが嫌な…
ちーゆ。 @ Re:涙の断髪式?!(11/06) ダンナちゃんは自分のテンパがいやだった…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: