ときどき きまぐれ 日記

ときどき きまぐれ 日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June 24, 2010
XML
カテゴリ: つぶやき
今週火曜日から息子が幼稚園を欠席しています。

前日月曜日からプール開きがあり、そのせいもあるのかどうか
わかりませんが、火曜日朝に37度5分の熱があったので、とりあえず
幼稚園は欠席。

元気はあったので様子をみていましたが、お昼近くになってぐったり
してきて「病院行きたい」って言い出し、測ったら39度!!!

午後の診察に間に合うようにかかりつけ医へ行ったら、なんとその日は
午後は突然の休診

しかたないんで、市の総合病院へ連れていったら、今度は

開業医をご紹介してそちらに行っていただきたいんですが。。。」
とのこと。(医師不足のせいもあって。。。)

紹介された中に以前この総合病院の小児科に勤めていた医師が開業した
というところがあったので、そこにとりあえず電話したら、予約制だけど
ちょうど診てもらえることとなり。。。ようやく診てもらえることと
なりました。
(この時点で、自宅を出てから1時間経過。。。)

嘔吐もしたりしていたので、それを伝えたら、隔離室へと案内された。

とてもきれいでベッドもあって、息子は横になることができたので
ようやくほっとしたようだった。

診察してくれた先生は、ちょっと年配の先生だったが、何年か前、


ぐずる息子に車のおもちゃを貸してくれて、とても助かった記憶がある。

けっきょく、息子はノドが赤く腫れていて、それが原因で熱が出たようだった。

水疱瘡が幼稚園でもちょっと流行っていたので心配だったが、それは
だいじょうぶだった。

帰りに薬を薬局でもらって、2時間半近くかかった病院めぐりが終わった。


でしたが、夜からは36度台、今のところ36度台です。

食欲もきのうからはふつうに食べられるようになったので、今日は
だいぶ元気になりましたが、大事をとってもう1日休みました。

今回は病院めぐりとなってしまいましたが、おかげでいい小児科を
1軒開拓することができたので、転んでもタダでは起きなかったというか、
かえってよかったなって思いました。

明日はたぶん幼稚園に行けると思います。




庭の花です。

今はユリが咲いています。



ユリ


ユリ2


ユリ3



これは白いハイビスカス。

しらないうちにダンナが買っていました。


ハイビスカス



これはおまけ。

左端のほうにちょこっと写っているのは、息子のこどもちゃれんじの
教材のオジギソウです。

小さい芽が2個だけ出てきました。
(見えないですね。。。すみません。。。)


おまけ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 24, 2010 02:36:31 PM
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: