うめちの身の回りのもの

うめちの身の回りのもの

うめちの生活用品を紹介します。

えさ
えさ。これは2種類のえさをブレンドしています。以前は1種類でしたが、あまり若くはないので(3歳ですが・・・)獣医さんと相談して、カロリーの低いものをブレンドしました。
ですが、オレンジがおいしいのか入れるとすぐなくなります。

すごく大好き!!!
うめちゃん一押しの商品。ウサギのパクパクミルククッキー。
すごく大好きで、私が旅行や1日遊びに行っているとき、だんなさんやお母さんがうめちゃんを機嫌よくさせるために与えます。
最近は、だんなさんがむやみにあげすぎて、ダイエットを少しさせたぐらいの大好きさです。

いちご
いちご
これも大好きです。
だんなさんが去年ポット苗を購入してきてくれました。

水入れ
おなじみの水を飲むものです。
私も、皆さんと同じようにウサギは水を飲まないと思っていました。
でも、飲むんですよね。すごく。夏場は不安なので、2本つけます。
しかし、新しいのは飲まないんです。どうしてかしら?

うめこ
おりです。
8ヶ月ぐらいからのおりで、買って組み立ててあげた夜はぐるぐると中で走り回って私を困らせました。
今では窮屈そうなので、我が家が引っ越した時にお母さんが引っ越し祝いで大きい小型犬用のおりをプレゼントしてくれたのですが、いろいろなストレスもあり、押入れの肥やしとなりました。
最近では外にはみ出るので、カバーがついているピンクのケージにしようかと思っています。



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: