全18件 (18件中 1-18件目)
1
3月に引っ越しをしてから,荷物が多いので,なかなか片付いていない。3年前の誕生日のものが出てきたので,貼ってみた。正確には,ある人がこの写真を見て「貼れば?」と言われたからだが(^_^;) 大きい写真に,寄せ書き。2017年11月の誕生日にもらったものだ。 部屋に貼った。 2枚あって,1枚はそのままである。このポーズは,私が昔からやっている。ヤンゴンに来てから,「バァ~ポーズ」と呼ばれるようになった。だから,「バァ~おやじ」とも呼ばれることがある(^_^;) これは,2017年11月。ヤンゴンのサンチャウンにあるマノーラマ僧院日本語ERINクラスで,誕生日を祝ってくれた時のものである。ERINクラスは,ヤンゴン移住直後の2014年6月からずっと行っている。ここ1,2年は忙しくなり,ほとんど行けてない… 寄せ書きを書いてくれる。 みんなで,バァ~を。 ケーキを顔に塗るのは,ミャンマーではよくある。 音響を,お坊さんのERIN AKIO君がする。 もとの写真。AKIO君が,この写真から作った。以前にFBで出していたものだ。2009年のもの。学校にいた時だ。 今年の誕生日に出してもよいのだが,今日に貼ったので,今日に書いた(^_^;) コロナで,ERINクラスは,まだ再開されてないと思うが,また行きます! ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 にほんブログ村ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/06/29
コメント(4)
この前,アパートの階段の水浸しをUPしたが,強めの雨が降るたびに水が落ちてくる…困ったことだ(@_@) 最上階から水が落ちてくるが,下に降りるにつれ,水の勢いが増し,滝のようになっている。写真を撮る余裕はない。1階までは,傘が必要だ。なんで階段で傘さすねん!??とぼやきたくなる… 階段自体も滑りやすくなっているので要注意だ。傘をさして足元も注意… 外に出ても,水が溢れている。右側にいる路上の野菜屋さん,慣れているな(^_^;)浸かっていても気にしない。 水に浸かって歩くしかない。まあ,もっと溢れるところが各地に多数あるから,これぐらいは驚くほどでもないが。 歩道にも水が。 溝から水がわいている。 結構な水やな。 大雨じゃないときは,そうでもないが,結構そこら中で溢れている。まあ,みんな慣れてるので,誰も驚かないが,店の前で溢れると,お客様が入りにくくなってしまうので,それは困る…(@_@) ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 にほんブログ村ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/06/27
コメント(2)
今は,日本食屋の「隠れ家 川蝉」に常駐しているが,昨年まではあちこちで兼業であった。食事が大きく変わった。というか,こちらに来て6年間で,いろいろ変わってきた。 今は,自然にそうなるが日本食が多い。 昨年1年間の多くの食事と言えば… ローカルの屋台街の中で,焼き鳥屋台をしていたので… 店の焼き鳥を食べることが多かった。 隣の焼き魚。 近所の屋台で買う。 豚肉のサラダ 焼き魚屋さんが作った賄のおかずをもらう。 これは,焼き鳥のスタッフたちと,休みの日にローカルの屋台で食事。 食べてたものが,全く違う。当然,値段も格安。そんなに多く食べてなかったので,一応ダイエットのようにもなった??昨年前半は,日本食屋の「サンチャウンダイニング」との兼務だったので,日本食を食べることも結構あったけど。 どローカルに浸っているのは,結構心地よい。あれから半年が過ぎたが,もうずっと前のような気がする。 私がヤンゴンに来た2014年も1年間は,ほぼ毎日ローカル店にしか行かなかったが,6年が過ぎると,いろいろあるわ。 ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 にほんブログ村ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/06/25
コメント(4)
日本食店の「隠れ家 川蝉」で,イベントとして簡単な「日本語教室」を始めた。15回シリーズ。学校ではないので,私の自作の教材をもとに,状況に応じて自由に進めていく。ひらがな,カタカナから簡単な会話,日本の文化や習慣を画像や動画をもとに紹介もしていく予定だ。 6名定員で,申し込みは4名だったのだが,初回はなぜか2名に…(^_^;) 店のスタッフは,アシスタント兼生徒になっている。 みんな,たいへん意欲的に学習していた。 毎回,勉強が終われば,店で作った簡単な日本食を出す。 「とても,おいしい!」とのことだ。 店で解体したサーモンを使って,ほぐし身を作る。 そこから,おにぎりの具材を作った。 今回は,途中から日本語ができるミャンマー人マネージャーが来てくれたが,いつも来てくれるわけではない。基本的に私のほんの片言のミャンマー語と英語で進めていく。アシスタントの店のスタッフは,日本語がほとんどわからないが,私もスタッフも新たなる挑戦として取り組んでいく。事前にミーティングと勉強会を私の自宅でした。 右側のスタッフは,「蓮カンドーヂ」~「サンチャウンダイニング」~「隠れ家 川蝉」と3店舗で,何か月も間が空いた時もあるがずっと一緒で,3年3か月になる。私のもともとのメインはフリーペーパー「myan myan」だったので,以前は私は毎日店にいたわけではなかったけど。彼女は,日本語はほんの少しだが独学で勉強している。まだ,ほとんど話すことはできないが,私のわずかのミャンマー語と英語,日本語で1番意思疎通ができる。 左側のスタッフは,日本語をたいへん熱心に独学で勉強している。日頃から,日本の歌も聴いている。 今回は,新たな試みとして実施しているが,今後どのようにするかは,展開次第で考える。基本的に第2弾,第3弾をするつもりである。 ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 にほんブログ村ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/06/23
コメント(4)
ヤンゴンの「大ラ王」さんがラーメンの新作をどんどん出している。私は日本へ行くと,必ず「天下一品」へ行く。こってり大好きだ。かれこれ35年ぐらい食べている。 で,以前にmyan myanで,ラーメンを記事にしたことがあった。唐突だったので,なんで??と思われたが,当時は,その後にいろいろと思惑があったから書いたのだが… しばらく食べられていないので,見るだけでもと思い,久しぶりに記事を掘り返してみた。 「myan myan」2016年10月号 この他にも,あちこちに行っている。アカン!見たら余計に食べたくなってきた(^_^;)まだしばらくは日本へ行けそうもないが… ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 にほんブログ村ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/06/21
コメント(4)
ミャンマーにある刺身や寿司の魚は,多くがタイや日本などの海外から来ている。もちろん,現地で獲れる魚もある。コロナの影響でしばらくは鎖国状態だが,やっと少しずつ入るようになってきた。人は入れないけど… 寿司,刺身で人気は,やはりサーモン。「隠れ家 川蝉」では,1匹買いだ。 解体を見てるだけでも楽しい。 これは,ガパリから直送のアズキハタ。日本では高級魚のようだ。私は刺身が大好きだが,日本では食べたことがなかった。そもそも,ほとんど出回ってないとか。 寿司でも刺身でもOK。不定期に入ってくる。今は海が荒れて,しばらく漁に出られない日も多いという。他にも,イカ,エビ,さらにフエフキダイなども入ってくるが,これも不定期。 ミャンマー国内産なので,不定期とは言えコロナに関係なく調達できる。 頭は,兜煮(あら炊き)で食べると絶品!まさに日本の味だ。メニューにはないので,店で言っていただければ,食べることができます。ただし,少ししかないので数量限定。 やはり,寿司や刺身は,おいしい。今の状況で,このヤンゴンで毎日目の前にあるのは,食べてなくても贅沢な気がする。食べるときもあるが,もちろんお金を払ってます。 世の中は,まだまだ自粛である。外食する人も少ない。どこの店も,しばらくは我慢の時。旅客機が飛ぶのは,早くても8月のようだ。ミャンマー人は自粛,外国人は極端に少ない…その中で,できる限りのことをするしかない。 ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 にほんブログ村ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/06/20
コメント(2)
ミャンマーは,雨季に入っている。タイなどと違って,1日中降ったりやんだり。ラオスやカンボジア,バングラデシュでも,1日中降ったりやんだりがあったけど。 「ん?」…部屋の外で,何やら音がしている。玄関のドアを開ける。「あら…」上から水が…私の部屋は5階。上の最上階から流れてきたようだ。雨が降ると,こんなことはよく起こる。 水浸しになりました…水に注意というよりも,滑りやすくなるので,むしろそっちの方が要注意。 雷が鳴ることも多いが,こっちは日本と違って大地に響き渡る感じかな。 以前に撮った動画よりキャプチャ。 雨季に注意は,道を歩くとき。端を歩きすぎると,苔が生えていて,見事にキレイに滑ってひっくり返る!!バナナの皮で滑るという古典的かつ芸術的なこけ方をするので,注意を! 新しくこちらに来てアパートを探すときは,雨が降っているときがいい。乾季では気がつかなかったことでも,雨季なら気がつく。部屋の雨漏り,周囲の冠水,水没などなど… ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 にほんブログ村ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/06/18
コメント(0)
前回は,信じられないトイレの詰まりだった。あまりきれいな話ではないので,読んでくださっている方々には申し訳なかったですが…(@_@) で,その続きというわけだが,じつは今日書くことについては,すでにFBではUPしてるので,FBから来られた方は全く新鮮味がないです(^_^;) 前回に書いた通り,トイレの詰まりは改善された。こちらではよくあることだが,シャワーも共用。しかし,入居時から,水の排水が問題だった。あまり流れないのだ。シャワーをすると,床に水が溜まってしまう。結構面倒くさい。 休みの日に,「川蝉」のスタッフが,部屋の掃除に来てくれた。しばらくして,呼ばれる。「たいへんです!」,「なんやろ?」…「うわぁ~!!」。この2人は,ものすごく丁寧に掃除をしていた。水が流れないので,排水管を探ってみたらしい。すると,中からはビニール,布切れや,よくわからんゴミが続々と出てきた!「トイレと同じやん!!」。写真を撮ったのは途中なので,この後まだまだ出てきたのだ。 なんでこんなもん流してんねん!!と思った。私の前は西洋人が住んでいた。その前は,誰だかわからないが,建物はそんなに新しくないので,長い間に溜まっていったものと思われる。 火箸でできるだけ取っていたが,最終的に流れは前よりは良くなったものの,完全いいとは言えない。まだ奥にはたくさん詰まってるんやろな…困ったことだ(@_@) ちょっと一休み。 掃除に来てくれたスタッフ2人。左側の彼女は,私とは「蓮カンドーヂ」~「サンチャウンダイニング」~「川蝉」と3店舗で合計3年3か月ぐらいになる。 2人は,独学で日本語を覚えている。私も合間に教えている。日本の歌も大好きで,よく聴いて歌っている。掃除のあとは,PCで歌を。 YouTubeでは,日本の歌が,ローマ字や英語の字幕付きで,結構出ている。 排水の話ばかりでは,きれいでないので,最後はきれいに終わらせた(^_^;) 日本と違って,いろいろあります。もう慣れたとはいえ,驚きの連続である。次は,何が起こるかな?? ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 にほんブログ村以前からの,アジア旅行のカテゴリにも参加を続けています。ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/06/16
コメント(2)
今日は,きれいな話じゃないので,食事中の方は,後ほど…(^_^;) 4月の水かけ祭り期間中は部屋に籠城で,食べてばかりだった。昨日にUPした写真も,その期間中のものが多い。外に出られないので,当然運動不足になる。従って,トイレに行くことは多くなった。それで胃が大きくなったのか,休み明けも食べる量が増えた。そもそも,もとから「よく食べるな!」と言われている。若いときに比べたら激減したんやけどな… 4月下旬のある日。出勤前にトイレに行った。流す。ゴボゴボ…んん?詰まった。アジアのトイレは配管が細いので,紙は少しずつ流さないといけない。それはわかっているので,多くは流さない。トイレについているホースで洗うことに慣れた人もいるが,私は慣れない… 何回か流す。詰まった!シュポシュポを押し込む。格闘20分。何とか流れた。しかし,出勤が遅れてしまった。事情を説明。言われたのが,「う〇こマン!」(^_^;)あ~~~ で,その数日後の日曜日。午前中にトイレに行った。「うわ~!」また詰まった。直す。しかし,今度は直らない!!何時間も格闘するが一向にダメだ。いっぱい汚い水が飛んでくるが,そんなこと言ってられない! 私の部屋には,なぜか奥にもう1つトイレがある。こちらは,新しく作ったようだ。なんで2つもあるのかは謎だ。ふだんは使っていない。こっちの水を流してみた。「うわっ!!」…水は流れたが,その水は詰まったトイレに逆流してきた!要するに,中の配水管が詰まっているので,中で行ったり来たりしてるのだ。これは困った… ネットで解決方をいろいろ調べ,あらゆる方法を試すが全くダメ。日曜日がこれで終わった。トイレも行けない。小はなんとかなるが,大は… 翌月曜日も朝から格闘。しかし全くダメだった。 仕方ない,業者に頼む。業者と言っても,何でも屋。日本のように専用道具も持っていない。ほとんど手ぶらでやってきた。様子を見て,その都度道具を買いに行く。「タオルを貸してくれ!」,「○○を貸してくれ!」と人のものを使う(^_^;) 業者が言う,「こんな汚いトイレは,見たことがない!!」…どういうことや??「配管にいろんなものが詰まっている。」で,配管を切る。「え~~!??」出るわ出るわ,ビニールや服のほか,なんやわからんゴミが山ほど出てきた!「なんじゃこりゃ~~!!」こんなもんが詰まってたんか!なんで服まであるねん!もちろん私は一切流してない。前の住人か,もっと前の住人やろな。つまり,いっぱい詰まっていたところに,私が最後のダメ押しをした格好になる。 日本と違って,修理などの値段は安い。「隠れ家 川蝉」のトイレも,初期はよく詰まった。もともとの構造が良くないらしい。その時は,3回ぐらい来てもらったが,1回につき作業時間30分~1時間ぐらいで,費用も10000ks(約760円)~20000ksほど。今回は,格闘3時間半!料金は58000ks(約4400円)!!(@_@)修理のおっちゃん,帰るときは,ものすごい疲れた顔をしていた。よっぽど,ひどかったんやろな… そして,今は私は「う〇こマン」と呼ばれるようになってしまった…(^_^;)ちゃんちゃん! …と,話はこれで終わりではなかった!それは次回に。 ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!にほんブログ村以前からの,アジア旅行のカテゴリにも参加を続けています。ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/06/14
コメント(2)
昨日のUPは,ミャンマー人スタッフが作った賄だが,コメントで「ミャンマー風の日本料理ですね。」と書いていただいた。確かに,その通りだ。 で,そういえば,私が自宅で作る自己流料理も,写真を見た人から「見た目はアジア料理やん」,「ミャンマー風で味は日本?」とよく言われる(^_^;)今までFBではよくUPしていたが,ここでもUPしてみる。 ヤンゴンの自宅で作ったものと,日本の自宅で作ったものを合わせている。 これは,日本で作ったが,カオカームーを意識して五香紛を使っているので,完全にタイ風…正確には,見た目も味もアジア風(^_^;) 麺版 汁なし麺版 焼きそばです この形では,よく作る。 鶏もも肉 旨い! 炊飯器で調理。 これは豚肉だ。 肉野菜炒め レーダンで,焼き鳥屋台をやっていた時に余った焼き鳥を使って。 ドライカレーうどん? インスタントのハヤシにインスタント麺を合わせた。これは,FBでUPしたときに,多くの人から「そこは麺じゃなくて,ご飯でしょう!!」と突っ込まれた。確かにそうなんだが,ご飯ではふつう過ぎるので,わざと麺にしたんやけどな… いっぱい上げてみた。やはり,どれもが東南アジア風になってるかな?(^_^;) ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!にほんブログ村以前からの,アジア旅行のカテゴリにも参加を続けています。ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/06/13
コメント(4)
「隠れ家 川蝉」で,たまにスタッフの賄をもらったり,作ってもらったりもする。もちろん,ミャンマー料理。結構旨い。 今日UPするのは,特別に作ってくれたものだ。 味付けが,絶妙。 どれも,名前を聞いていないが(^_^;) どの店でも,スタッフの賄はミャンマー料理になる。おいしそうなものも多いが,私には無理かな??というものもある。文化が違うし,そんなもんだろう。また,時々もらうと思う。 ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!にほんブログ村以前からの,アジア旅行のカテゴリにも参加を続けています。ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/06/12
コメント(4)
「隠れ家 川蝉」のメニューは,ほぼ全部が店での手作りだ。既製品は使わない。だから,手間ひまがかかってます。従って,仕込みにはとても時間がかかる。もちろん,ダシも1から作っている。今や,日本国内のそれなりの店でも既製品を使うことが結構あるという。本当の意味の料理の職人が減ってきているそうだ。 海外であるミャンマーでは,条件がもっと厳しい。環境も気候も違えば,水も違う。例えば,ご存知の通り,軟水と硬水では全く違う。同じように作っても,全く違うものになるようだ。日本では当たり前にある食材も揃わない。こんなことは,ド素人の私が言うより,料理人が言った方が説得力があるけど(^_^;) メニューにある「手作り 納豆」。1700ks(約130円)これは,以前にもUPしたもの。 地元の大豆から作る。 日本と同じようにはいかない。試行錯誤すること数十回。人気メニューの1つです。ヤンゴンでは,納豆が,なかなか手に入らない。最近では,シティマートなどで日本製が売っていることが増えたけど。 ちなみに,私は納豆は大の苦手だ(@_@) ファンが多い「じっくり煮込んだ 牛テールカレー」 スパイスは,この他にも入れる。入れ方にも工夫が… 詳しいことは,企業秘密(^_^;) 少し前までやっていた「川蝉弁当」。全て手作り。例えば,このパンプキンカレーコロッケ。 しっかり作ってます。私も,大好きだった。 ひじきも,1から作って弁当に入れていた。正直に言うと,私はヤンゴンに来てから,川蝉料理長のクラさんのおかげで,今まであまり食べなかったものでも好きになったものが多い。彼は,日本では多くの高級店での豊富な経験がある。腕は確かだ。本当にすごい。知り合って6年,直接関わって3年以上だ。 これも,1から。 こちらのレンコンだ。 「蓮根饅頭湯葉餡かけ」も人気。 秋刀魚時雨煮 ありがたいことに,「こんなにおいしいのに,こんな安い値段でいいんですか??」とよく聞かれる。当店は,ほとんどが地元のものを使用している。よくあるように,日本やタイからのものは少ない。だからリーズナブルにできるのだ。さすがに刺身系は,そうはいかないけど…でも,定期的ではないがガパリ直送のものもある。 私は店長なので,また多くの発信をします!No. 26/B, Room 6, Ground Floor, Yaw Min Gyi StreetDagon, Yangon01 825 2261 099 5197 509218:00~22:30定休日 日曜日 ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!にほんブログ村以前からの,アジア旅行のカテゴリにも参加を続けています。ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/06/10
コメント(2)
「隠れ家 川蝉」で,新たなことをやります。営業の合間に,簡単な日本語教室を開催予定。 JLPT各級合格をめざす日本語学校や,送り出し機関の日本語の勉強でもない。ひらがな,カタカナをはじめ,簡単な日常会話,日本の文化や食事の紹介などである。みんなで歌える日本の歌なども考えている。 1日2時間(14時~16時)で週3回。全15回である。 毎回,授業の最後は,簡単な和風の食事を出します。ここが,日本語学校と大きく違うところである。内容は,毎回少しずつ変える。食事代込みなので,授業料は少々高くなる。授業料は,全部で150000ks(約12000円)。 対象は,日本に興味があり,まだ日本語の勉強をしたことがない若者です。Yaw Min Gyi Lanの「隠れ家 川蝉」の店内で勉強するので,定員は6名。今月中旬頃に実施予定だ。 これは,サンチャウンのマノーラマ僧院日本語ERINクラスでの様子。 同じく。メインのセッパイン先生がおられるので,私が前に立って授業をするのは,先生が不在の時や,私の分担でするときになる。日本語スピーチコンテストの1,2か月ぐらい前の練習時は,私が前でやることが多い。 某送り出し機関で,日本の文化や習慣についての講師をやっていたことがある。このときは,学習指導案から教材まで何もない状態から,全て自分で作った。正確に言えば,たたき台は少しあったが,教師じゃない人が試案で作ったものなので,とてもじゃないが使えなかった…(^_^;)日本の学校の先生たちならおわかりと思うが,1時間の指導案や教材作成には,何時間いや何十時間かかることもある。ミャンマー語翻訳は,同僚に頼んだ。2015年。 蓮カンドーヂ時代には,週に3回,ひらがな,カタカナから,店で使う挨拶や,飲食店関係の日本語の勉強をしていた。 現在,川蝉のFBで募集中。すでに応募は少し来ているが,まだこれからである。テキスト通りに行う授業じゃなくて,もちろん基本的な指導案はあるものの,様子を見て臨機応変に内容を変えていく予定だ。型にはまった学校ではないので。楽しみでもある。 ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!にほんブログ村以前からの,アジア旅行のカテゴリにも参加を続けています。ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/06/08
コメント(2)
若いときから,魚を食べに行く常連の店での私のあだ名は「サーモン君」。サーモン大好きだ。もちろん,今でも大好きだ。あちこちの店で食べる。当たりハズレも結構あるが。 これは,サーモンハラスの刺身だ。3人前。全部1人で食べた。ハラスは,脂だらけのギトギトなので,すぐにお腹がいっぱいになってしまい,あまり食べられないというが,私は何の問題もない。あなたは,おかしい!と言われた(^_^;) さらに,同時に食べたのが,サーモンハラスの照り焼き。もちろん,脂いっぱい。それも2本。 まだある。ハラスを揚げたんも食べた。全部食べても,お腹は全然問題なかった!これらは,全て非売品。もちろん,お金は払った。当然,高いけど。う~ん,ヤンゴンでは,かなりの贅沢だ。 ここまでは,以前の写真だ。 「隠れ家 川蝉」に,サーモンが1本入りました。 食べに来てくださいね。刺身,寿司あります。大分名物の琉球や東丼にも入ってます。 店で解体します。 皮もおいしい。これも,メニューにはない。 あら煮。日本の味。これも,メニューにはありません。 このご時世で,ヤンゴンでサーモンがいっぱい食べられるのは,幸せなことだ。コロナで,飲食店はかなり大変な状況なのだが,いいこともある。 ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!にほんブログ村以前からの,アジア旅行のカテゴリにも参加を続けています。ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/06/07
コメント(0)
飲食店が続々と再開。いろんな条件があって,その1つにテーブル席は2人までとある。しかも,間には衝立が入る。 なんか面会みたいで… 下が,これぐらい開いているのは,まあいい。 下が狭いと,シェアするときに,たいへん不便。 店員に言うと,取っ払ってくれました(^_^;)よくはないんやけど。 隣の店を見ると,イスが初めから3つ置いてある。もはや衝立の意義はなくなっている(^_^;) しかし,そもそも一緒に食べに行くのは,友人,同僚,夫婦ということが多いので,ふだんから思い切り濃厚接触。外食の時だけ微妙な隔離って,なんか違うと思うのは,私だけ?? ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!にほんブログ村以前からの,アジア旅行のカテゴリにも参加を続けています。ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/06/06
コメント(2)
今日で,ミャンマー在住6年が過ぎ,7年目に突入である。2014年6月5日からヤンゴンに住んでいる。 今は,日本食屋の「隠れ家 川蝉」店長。 2014年の,フリーペーパー「ミャンガイ」編集長に始まり,同じくフリーペーパー「myan myan」編集長,日本人の家庭教師,日本語学校講師,不動産営業,ミャンマーニュース翻訳校正,日本食屋(蓮カンドーヂ,サンチャウンダイニング),視察アテンド,FBサイト制作請負,焼き鳥屋台店長などいろいろやってきた。 さて,今後はどのようになっていくのやら… ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!にほんブログ村以前からの,アジア旅行のカテゴリにも参加を続けています。ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/06/05
コメント(2)
この前から2回も,道路工事のことについて書いていた。まだ終わってなかった(^_^;)さすがに,そのまま放置ということではなかったのだ。 道の真ん中で,何をやってるんやろ?と思ってたら… ちゃんとマンホールを作ってたのね(^_^;) 仮に蓋をしていて,後からちゃんとしたのを設置したようだ。 出来上がり。結局は,周りをコンクリートで固めるので,月日が経つと,少し壊れてくると思うけど… 仮の蓋は,その辺に放ったらかしだが(^_^;) まあ,いろんな蓋があるけど。 ということで,一応ちゃんと蓋がつきました。しつこく,道路ネタでした(^_^;) ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!にほんブログ村以前からの,アジア旅行のカテゴリにも参加を続けています。ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/06/04
コメント(5)
先日,政府のお達しが出て,そろそろ通常営業の再開を始めてきている飲食店が増えてきた。そうなると,テイクアウトやデリバリーを利用する人は減ってくる。まあ自然な流れかな。 ということで,「隠れ家 川蝉」で,好評だった「川蝉弁当」が,先週の土曜日をもって終了。ただ,アラカルトメニューのテイクアウトは可能だ。ちょっとお時間をいただきます。 以前も書いたが,私は毎日食べていた。毎日食べても飽きないのだ。味はもちろん,バランスもいい。 で,これは新しいメニューブックだ。しばらく暫定のものを使っていたが,やっときちんとしたものになった。「本格的な日本料理をリーズナブルな価格で」 メニューブック新調に伴い,定休日に私1人が1日中店に籠って,レジシステムの変更を行った。名前の変更や番号の大幅変更があったので。 これは以前にUPした写真だが,また多くのお客様が戻ってくることを望んでいる。母国へ帰ってしまった外国人は多数。すぐにお客様は戻ってこないのは仕方がない… ローカルのミャンマー料理屋の人気店へ行ってみたが,いつも客がいっぱいの店であるが,ミャンマー人のお客様さえ,まだ少ない。 「川蝉」のターゲットの中心は,西洋人やミャンマー人である。もちろん,日本の方々にも多く来てもらうことも不可欠だ。ぜひお越しを。 しばらくの営業時間は,18時~22時半。定休日は,日曜日。 ↓ はげみになります。 クリックをお願いします!! ↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!にほんブログ村以前からの,アジア旅行のカテゴリにも参加を続けています。ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。にほんブログ村海外旅行(アジア) ブログランキングへクリックで,本サイトへ!本サイト
2020/06/01
コメント(4)
全18件 (18件中 1-18件目)
1