三代目の挑戦

Jul 23, 2005
XML
カテゴリ: 一期一会
昨日は酒蔵さんのご訪問がひっきりなしに続きました。
小さなお店に、ご来店くださるコトに感謝の気持ちで一杯です。


午前中は茨城県の蔵元さんが、午後からは東京、夕方は滋賀県の蔵元さんがお越しくださりました。
滋賀県の蔵元さんとは仕事が終わった後、一緒に食事をさせた頂きました。美味しい食事をいただきながらも、お酒を飲むときは真剣に利き酒し、「このお店には刺身とよく合うお酒ばかりですね」とお褒めの言葉をいただきました。


中央市場の魚屋さんが経営される魚の美味しい居酒屋さんなんですが、店長もお酒に対してスゴク熱心なんで、料理との相性を考えながら月ごとに旬のお酒を提案させていただいております。
その後、ご一緒させていただいた蔵元さんのお酒を置いているミナミのお店に連れて行ってもらい、「大吟醸」から「辛口酒」まで数種類いただいたんですが、かなりレベルが高くて驚きました!


自分達の酒造りに対する真摯な姿勢、一つ一つのお酒の設計図の明確さ、その味を表現する実力、全てにおいて尊敬できる酒蔵さんでした。
今後のお取引やお付き合いに関しては、お互いに前向きに考えましょうと、固い握手をさせていただきました。


その後、素晴らしい方と出会えた喜びと、いいお酒に出会えた感激のまま自宅に帰りました。お互いの想いを語り合い、ピントが合う瞬間は本当に恋愛や結婚の感覚に近いと思います。お客様に信用される店作りをするのは当然のことですが、造り手である酒蔵さんにも「この人に伝えて欲しい、任せました」と信頼されるお店でもありたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 23, 2005 01:15:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[一期一会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

「梅太郎」

「梅太郎」

Category

Comments

トモっち~ず @ 御無沙汰しております。 しばらくブログをサボってましたが、大好…
「梅太郎」 @ Re[1]:伸びる(09/04) 毘沙門Rider!さん ありがとうございます…
毘沙門Rider! @ Re:伸びる(09/04) ご無沙汰してます。 本質を見抜き、何事…
「梅太郎」 @ Re[1]:神様からのプレゼント(03/06) 毘沙門Rider!さん ありがとうございま…
毘沙門Rider! @ Re:神様からのプレゼント(03/06) 今年もお疲れさまでした。 本当に、沢…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: