三代目の挑戦

Jul 25, 2005
XML
カテゴリ: 一期一会
昨日の夕方、毎日放送で「猛虎の再挑戦~素顔の虎戦士たち~」という特集番組をやっていました。今岡選手、鳥谷選手、藤川投手などが取り上げられてたんですが、選手の裏側を見ることが出来ました。


1年目、期待のルーキーとして入団した鳥谷選手はファン、マスコミの熱狂ぶりに「今まで出来たことが出来なかった」と振り返っていました。
期待度につぶされそうにながらも、練習量でそれを克服しています。大学時代の監督は「鳥谷の才能は練習できることだった」と語っていました。
切り替える、開き直る、そういったことではなく、練習する、鍛錬するというコトで打開してきました。それは彼が唯一「今までどおり出来たコト」だったのだと思います。


今年大ブレイクした藤川選手は、松坂投手と同じ世代、同じドラフト1位でありながらこの数年間、本当に苦しんでいました。
それでも、高知高校時代、兄弟バッテリーとしてコンビを組みながらも、甲子園でじん帯断裂の大怪我をし、野球を断念したお兄さんの無念さを考えたら「野球の出来る幸せ」を感じていたそうです。


そして選手会長、現在セリーグの打点王の今岡選手も野村監督時代は1軍選手登録が数十試合という不遇を経験しました。
PL学園から東洋大学、オリンピックには唯一アマチュアから参加するほどの超エリート選手が経験した「干される」経験は苦痛以外の何ものでもなかったと思います。「このまま終わっていくんかな」という気持ちと「頑張らなアカン」という気持ちが毎日交錯していたと言います。
でもそういった経験が彼を何倍も成長させたのだと思います。





どの選手も、それぞれの挫折、葛藤を経験しています。その中で腐らず、自分を信じて努力し続けた選手だけが、あの甲子園のグランドに立っているような気がします。野球界のエリート集団に隠された、泥臭い努力と力強い精神力、少しでもこんな部分を身につけようと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 25, 2005 11:33:22 AM
コメント(2) | コメントを書く
[一期一会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

「梅太郎」

「梅太郎」

Category

Comments

トモっち~ず @ 御無沙汰しております。 しばらくブログをサボってましたが、大好…
「梅太郎」 @ Re[1]:伸びる(09/04) 毘沙門Rider!さん ありがとうございます…
毘沙門Rider! @ Re:伸びる(09/04) ご無沙汰してます。 本質を見抜き、何事…
「梅太郎」 @ Re[1]:神様からのプレゼント(03/06) 毘沙門Rider!さん ありがとうございま…
毘沙門Rider! @ Re:神様からのプレゼント(03/06) 今年もお疲れさまでした。 本当に、沢…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: