三代目の挑戦

Jan 8, 2006
XML
カテゴリ: スポーツ



数々のドラマを生み出してきた駅伝大会ですが、その歴史はなんと82回を

数えます。



往路を制した順天堂大学が8区までトップを走っていた今大会も残酷な

ほどのドラマが待っていました。

順大の主将、難波選手が16.3km付近で突如脱水症状を起こし、

棄権寸前まで追い込まれました。




まっすぐに走るコトすら出来ず、蛇行しながら歩く姿は悲壮感すら漂って

いました。



「ほとんど記憶が残っていません。ただタスキの重たさだけは感じて

いました。」と、語っていました。




駒沢大学の5連覇を阻止する、4年間の集大成、メンバーに入れなかった

選手の気持ち、主将としての責任感、いろんなプレッシャーが彼を襲って

いたのだと思います。




プレッシャーが足の痙攣、脱水症状を引き起こしたのだと思いますが、

逆にその重みが彼を9区の中継地点まで走らせたのだと思います。

一流の舞台ほどその喜びと悲しみは大きくなります。

ただ誰もが経験できる舞台ではありません。




残酷なほどの結果は彼を必ず成長させると思います。

箱根駅伝、順天堂大学、それぞれに積み上げてきた82回の歴史は



思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 8, 2006 12:19:07 PM コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

「梅太郎」

「梅太郎」

Category

Comments

トモっち~ず @ 御無沙汰しております。 しばらくブログをサボってましたが、大好…
「梅太郎」 @ Re[1]:伸びる(09/04) 毘沙門Rider!さん ありがとうございます…
毘沙門Rider! @ Re:伸びる(09/04) ご無沙汰してます。 本質を見抜き、何事…
「梅太郎」 @ Re[1]:神様からのプレゼント(03/06) 毘沙門Rider!さん ありがとうございま…
毘沙門Rider! @ Re:神様からのプレゼント(03/06) 今年もお疲れさまでした。 本当に、沢…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: