三代目の挑戦

Mar 19, 2007
XML
カテゴリ: 一期一会


先生にお会いしなければ、大学院に進むことはありませんでした。

偶然、お店に寄られてのがきっかけで話しさせて頂いたんですが、

翌日には奥様が願書を持ってきてくださり、頑張れと応援してくださいました。

専門分野の「複雑系経済学」を提唱する一方、「関西ベンチャー学会」や「扇町創造村」

といった幅広い見識を持たれ、本当に尊敬できる先生でした。

パーティーではOBの方々も、いろんな話をしてくださり、たいへん盛り上がったんですが

最後に先生がおっしゃった言葉にとても考えさせられました。

「君達の通う大学院というのは決して君達の授業料だけで運営しているのではない。

維持・運営するのに大阪市民の税金も投入されている。

それは大阪市民の投資です。

君達が活躍し、貢献することがその投資に報いることだというコトを忘れないで欲しい」

残すところ、あと1年ですが最後まで頑張ろうと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 19, 2007 07:52:37 PM コメントを書く
[一期一会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

「梅太郎」

「梅太郎」

Category

Comments

トモっち~ず @ 御無沙汰しております。 しばらくブログをサボってましたが、大好…
「梅太郎」 @ Re[1]:伸びる(09/04) 毘沙門Rider!さん ありがとうございます…
毘沙門Rider! @ Re:伸びる(09/04) ご無沙汰してます。 本質を見抜き、何事…
「梅太郎」 @ Re[1]:神様からのプレゼント(03/06) 毘沙門Rider!さん ありがとうございま…
毘沙門Rider! @ Re:神様からのプレゼント(03/06) 今年もお疲れさまでした。 本当に、沢…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: