三代目の挑戦

Apr 15, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

東京銀座にある「すきやばし次郎」

世界最高峰の三ツ星シェフとして85歳の現在もつけ場に立つ寿司職人

小野次郎さんのお話が雑誌に載っていました。

7歳から丁稚奉公で料理の世界に入り、

26歳で東京京橋の名店「与志乃」へ弟子入り、

40歳のときに独立。

世間の人は7歳で小僧に出されてかわいそうだと言いますが、

私は母親に感謝しています。

もし甘やかされて育てられたら今の自分は無い。

世間の荒波に放り出して、世の中の厳しさを覚えさせてくれたことに感謝している。

昔も今も職人の世界は教えるのではなく、覚えるもの。

だから覚えるか、覚えないかは自分次第だった。

私は絶えず親方の仕事を見て、仕事を盗まなきゃと一生懸命だった。

でも今思うのは、教えてもらったものは忘れる。

しかし、自分が盗んだものは忘れない。

自分が苦労して、必ず自分のものにしてやろうと思ってやっと盗んだ仕事は

もったいなくて決して忘れない。

仕事は合うとか会わないとかではなくて、

こっちから努力して合わせていくもの。

そうして一生懸命やってれば、だんだんかわいくなってきて

自分がその中にはまっていく。

そしてら自分のことも好きになって、仕事も楽しくなっていく。

そんな風に、私は仕事をやってきました。

まだ私は85歳です。

これからも、仕事に一生懸命向かい合って修行していこうと思います。

ひとつのモノを極めていく人ってやっぱりスゴイと思います。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 15, 2010 10:55:48 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

「梅太郎」

「梅太郎」

Category

Comments

トモっち~ず @ 御無沙汰しております。 しばらくブログをサボってましたが、大好…
「梅太郎」 @ Re[1]:伸びる(09/04) 毘沙門Rider!さん ありがとうございます…
毘沙門Rider! @ Re:伸びる(09/04) ご無沙汰してます。 本質を見抜き、何事…
「梅太郎」 @ Re[1]:神様からのプレゼント(03/06) 毘沙門Rider!さん ありがとうございま…
毘沙門Rider! @ Re:神様からのプレゼント(03/06) 今年もお疲れさまでした。 本当に、沢…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: