鰻の寝床

鰻の寝床

2015/03/18
XML
カテゴリ: 禁煙・嫌煙・分煙
タバコ売人や、受動喫煙対策が不利と洗脳されている飲食業なんかが組合で組織的な妨害をしているだけで、受動喫煙は他人を傷つけるいわば犯罪。1件でもあれば条例で禁止し取り締まるべきです。

 人口約2万4000人の北海道美唄市で、全国の市町村レベルでは初となる受動喫煙防止対策の条例が制定されようとしていることは当サイトでも報じた(2015年2月18日)が、提案自体が先送りされることになった。

 3月上旬にまとめられた条例の素案によれば、学校や病院をはじめ公共施設は敷地内または施設内を禁煙に、金融機関や郵便局、物品販売業を営む店舗などは施設内禁煙もしくは分煙が「望ましい対策」として盛り込まれていた。

 その後、同市がホームページ上で3月15日まで 市民の意見(パブリックコメント)を募った結果、554件もの声が寄せられ賛成意見が大半を占めた ものの、反対意見の中にはこんな内容もあったという。

「“禁煙条例”というキーワードが報道で流れたこともあり、すべての施設が禁煙になるのではと誤解を受けている市民がいました」(美唄市保健福祉部健康増進課長の川西勝幸氏)

 確かに前回の取材でも市は「飲食店などの施設は対象に含めず、あくまで罰則規定を設けない“努力義務”である」と強調していた。

 しかし、条例という法で定める以上、一定の拘束力があることや、 その後の条例改正で全面禁煙化へと一気に舵を切ることも可能 なことから、当サイトでも敢えて「禁煙条例」という言葉を使った。

 むしろ、施設区分や細かい中身に関して誤解する市民が多いのだとしたら、昨年12月に策定した受動喫煙防止のガイドラインが市民に周知されないまま、条例化へと突き進んでいたことの表れではないか。美唄市議の倉本賢氏もいう。

「条例案はガイドラインを踏まえた形になっていますが、ガイドラインを作成したことで 受動喫煙の被害がどれだけ減ったのか、あるいは効果がまったくなかったのかという測定もしないまま条例化の手続きに入ることは拙速 としか言いようがなかった。なによりも、ガイドラインに対する市民への説明や意見聴取も十分に行われていないのですから」

 いずれにせよ、提案が先送りになった背景には、市民や各種団体の主張を十分に吟味してから再度提案したほうが“風当たりも少ない”との胸算用があったのかもしれない。

 同市議会の内馬場克康議長がいう。

「これだけ反響が大きく話題提供した条例なので、簡単な扱いはできません。 パブコメの賛成意見は8割を超える 一方で、慎重な検討を求めるとする 反対署名 も数多く集まっていました。そうした状況を見て、高橋幹夫市長はもう少し議論を重ねてからでも遅くないと判断したようです。

 ただ残念なことに、次に開かれる議会は6月ですが、その前に市長・市議選が行われます。つまり、せっかく推進されようとしていた受動喫煙防止対策は改選議員で仕切り直しになってしまうのです」

 市の関係者は、「高橋市長にとって受動喫煙防止条例は再選を勝ち取るための“切り札”。なんとしても今議会での成立を目指し、実績を引っ提げて選挙に挑みたかったはず」との見方を示す。

 市は選挙の結果如何にかかわらず2015年度中の再上程を目指す予定だという。だが、そもそも、小さな美唄の町がなぜそこまで「たばこ条例」にこだわるのか。

「全国的な分煙の流れと同じく、 美唄市でも歩きたばこやポイ捨て、路上喫煙をする人の姿も見かけなくなりました し、公共施設ではすでに自主的な分煙の取り組みが徹底されています。

 いまさら条例にしなければならない意図がよく分かりませんし、施設を細かく区分けした条例を作れば、かえって市民は混乱すると思います。そんなことに時間とお金を使うなら、苦しい市の財政を健全化させる方策を考えてほしい」(美唄市の施設管理者)

 前出の内馬場市議は、「条例によって美唄を日本一環境にやさしい町としてアピールできる」と話したが、それもどの程度の効果が見込めるのか、議論を尽くすべきだろう。
.NEWS ポストセブン 3月18日(水)16時6分配信 (記事)





会員社にJTが名を連ねる今、ACはタバコのマナーについて触れられない
ACジャパンに、歩きタバコや路上喫煙、入口脇の灰皿などの
モラル・マナー違反啓発を要望しましょう!03-3571-5195




アンケート  三ない運動について
ご存知三ない運動。 まぁおかげで助かった人も、不自由を強いられてきた人もいるとは思いますが、あなたはどう思いますか?

人気ブログランキングへ
ランク大丈夫かなぁ
忘れずに押してくださいね

増税

タバコ は身体は勿論、心まで蝕みます。
犯人は『愛煙家』
犯人は『愛煙家』 posted by (C)うなぎ登り
WHOの主導のもと、世界中の先進国で禁煙化が進む中、
JTは莫大な資金で規制のない途上国へたばこを売ろうとしています。
JT製品を買うってことは 人殺し の資金提供なんですよ!

PTA禁煙マラソン
ニコチン中毒では先生失格・親失格
子供達に応援してもらって禁煙しよう

禁煙スタイル
タバコくさい店でメシが食えるか!


警告





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/04/18 07:08:36 AM
コメント(2) | コメントを書く
[禁煙・嫌煙・分煙] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うなぎ登り

うなぎ登り

コメント新着

SMOKER@ Re[1]:「煙害」JR仙台駅西口デッキ 喫煙所移設 苦情減る(10/23) 失礼! 貼り間違えたw <small> <a href=…
SMOKER@ Re:「煙害」JR仙台駅西口デッキ 喫煙所移設 苦情減る(10/23) いいんじゃないですか~? 全部禁止なら何…
うなぎ登り @ Re[1]:子どもの行動障害リスク、受動喫煙で倍増 仏研究(09/30) 子猫監視部隊さん >タバコの影響は、子供…
子猫監視部隊@ Re:子どもの行動障害リスク、受動喫煙で倍増 仏研究(09/30) タバコの影響は、子供たちにも多大な影響…

フリーページ

禁煙・嫌煙・分煙


リンク


こんな店は


苦情メールの書き方


喫煙者の方へ


禁煙は簡単です


工事中


問い合わせと回答1


問い合わせと回答2


問い合わせと回答3


問い合わせと回答4


問い合わせと回答5


問い合わせと回答6


問い合わせと回答7


PTA禁煙マラソン


肛門に集まる変質者


問い合わせと回答8


簡単テロ 化学兵器と生物兵器


赤ちゃんのために禁煙を


無煙たばこの取り扱いについて


愛知県知事候補に聞く!(回答中)


名古屋市市長候補に聞く!(回答中)


よくあるニコ中の屁理屈


FCTCについての衆議院外務委員会


復興財源にたばこ1000円と株放出


FCTCガイドラインの法的位置付けについて


タバコパッケージ警告表示


EU


ブラジル


カナダ


オーストラリア


タイ


シンガポール


全国タバコ問題調査


回答状況


頂いたご感想


路上喫煙禁止


禁煙・分煙推進施設認定制度


自治体のたばこ問題のページ


母音は素敵!?


一色町(愛知県幡豆郡)


相生市(兵庫県)


うきは市(福岡県)


恵那市(岐阜県)


出雲市(島根県)


魚沼市(新潟県)


タバコは8K


蟹江町(愛知県海部郡)


上峰町(佐賀県三養基郡)


スモーカーはS?


四国中央市(愛媛県)


静岡市(静岡県)


工事中


Tタイムも無煙


津市(三重県)


徳島市(徳島県)


No SmokingのN


那覇市(沖縄県)


沼田市(群馬県)


H市に行こう!


碧南市(愛知県)


半田市(愛知県)


幡豆町(愛知県幡豆郡)


浜松市(静岡県)


東大阪市(大阪府)


函館市(北海道)


東村山市(東京都)


More betterよ


港区(東京都)


Yの街はええで


安来市(島根県)


米沢市(山形県)


are you Ready?


礼文町(北海道礼文郡)


わ!すばらしい!


たばこ川柳


ニコ中いろはがるた( KDTさん 作)


禁煙するゾ~~~~!!


神奈川/県の受動喫煙防止条例骨子案


社会の禁煙化はどこまで進む?


お買い物専用ページ


サンタクロース


フォトギャラリー


タイトル


キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: