うなぎの独り言

2005.12.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
水木金と結構忙しくしていた。

実験装置もなんとかセットでき、
今は色んな事を試行錯誤しているところ。
これが結構楽しい。

まず実験を始めるときは、ねずみに麻酔を投与するのだけど、
ねずみってのはちょろちょろ動き回るし結構凶暴。
なので、どういう風に注射をするかというと、ねずみをむんずと
捕まえて、腕をぐるぐる回してねずみの目をまわすんである。
で、ぐるぐる回して、ねずみが「ぼーー」となってきたら


でもぐるぐる回してる時に、たまにねずみが鳴くのね。
「きゅいきゅいきゅい」ってな感じで。
(なぜか白いねずみに多い)
今日もぐるぐるしてたら、ねずみが鳴いたの。
したら、工事のお兄ちゃんが見に来た。
どうも鳥だと思ったらしい。

鳥かと思って覗きにきたら、そこには
「ねずみを振り回すアジア人の女」がいたのだから
びっくりしたことであろう。
いや、私もびっくりしたけど。
そんなとこ、人にまじまじ見られた事ないし。


覗きにきて、なぜか観客の前でねずみに注射するはめに。
みんな凝視。その後しばらく質問攻め。

なかなか良い感じに活動してるニューロンを見つけて
とりあえずレコーディング。
試しなので、気楽にいけるのがいい。

適当に作って適当な量投与。
本来なら抑制されるはずなのに活動が活発に。なぜに。
アルコール量が少なかったか。冷蔵庫にあった誰のか
わからないアルコール使っちゃったから飛んでたのかもなー。
ま、その辺も適当に、レコーディング終って、
いよいよ最後の場所のチェック。

これまでは海馬という脳の部位をやっていたのだけど
今回は小脳。
昨日はうまく小脳に電極を入れる事ができなかったので
今日は場所を微調整。
ちゃんといけてるかどうかは、最後の最後までわからない。
論文読んだり、脳マップを見たりして見当はつけるけど
やっぱ色々試してみて、自分の勘でやってくとこも大きい。

ちょっとドキドキしながら確認。
ビンゴ!!ですよ~~。小脳どまんなか。わ~~~い!!

こういうときはかなりうれしい。
とりあえず、これが今日の一番の目標だったからね。

まだまだこれから小脳の中でもちゃんと狙ったタイプの
ニューロンなのかとか、実験の本格的な計画とかしなくちゃ
だけど、今んところは結構楽しくやってます。
ビールがうまい←アルコール投与中。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.06 14:56:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

unagibone

unagibone

コメント新着

unagibone @ Re:いくらなんでも・・・・(01/04) あかし屋 本店さん >ええ!! >そん…
あかし屋 本店 @ いくらなんでも・・・・ ええ!! そんなのヒドイ!! 信じられ…
ふ~~てん@ Re:最近の猫ども(10/07) お久し振り!!最近うなぎちゃん更新して…
unagibone @ Re[1]:いまさらながら速い!(07/11) よしぶ2002さん >うちもね、今さら…
よしぶ2002 @ Re:いまさらながら速い!(07/11) うちもね、今さらながらDSLにしたの・…
unagibone @ Re[1]:猫まんまとキムチチゲ(07/05) Guaさん >私の知り合いのこよなくネ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: