うなぎの独り言

2005.12.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は仕事が早く終ったのでこれしてみよう。

●Q1.好きなタイプを外見で答えよう。
    髪型、顔、体型、身長、服装、職業、性格など。

髪型 特にこだわりなし。 
   丸刈りでも長目でも。
   不潔なのはいやだ。

顔  悪ガキ顔が好き。


   あかん匂い、好きな匂いってのはある←体型?

身長 基本的に私(157cm)より高ければよい。
   ヒールも履かんし、あんま。

服装 普通にしてくれれば。
   どちらかといえばカジュアルでラフな方がいい。
   洗濯したての服の匂いがするのはとってもいい。
   こだわりがありすぎる人は疲れる。

職業 うーん、何やろ~?
   別に好きな職業ってないなー。
   ちゃんと仕事してる人の方がいいけど。


性格 人の気持ちを考えられる。
   キツイ言葉を使わない。
   鈍感ではなく気持ちの持ち方がのんびりしてる。
   感謝の気持ちを表す事ができる。   



   むーん、これも特にないな。
   年齢ではわからんとこあるもんね。

●Q3.タイプの芸能人は?

   顔で言ったら渡部篤郎とかかな~。
   あと竹内力w

●Q4.恋人になったらこれだけはしてほしい、
   これだけはしてほしくないという条件をあげてください。

してほしい;
   愛しいと思う気持ちを持ち続けること。
   適度なスキンシップと愛情表現。
   叱るより褒める。私が凹んでたらまず慰める。
   私のアホなところを「しゃーないな(笑)」という
   態度で受け止めて欲しい。

してほしくない;
   どんなにケンカしても冷たい目では見てほしくない。
   軽蔑したような言葉や態度はかなり傷つく。
   無視はさらにきつい。

●Q5.今までの恋愛経験の中でこの人はタイプだったな、という人とのエピソードは?(片思いでも付き合っていてもOK)

   エピソードか~。だいぶ前の話になるけど、
   好きの度合いのバランスがいいとすごく心地いいと
   気付かせてくれた人はいる。ちゃんと受け止めて返す、
   それができる関係はとても安心できる。
   その人とは遠恋になったけど、この寂しがりが
   1年も遠恋できたのは奇跡に近い。

●Q6.よくはまってしまうタイプをあげてください。

   悪そうに見えるのに実は頭いいってのに弱い。
   ちょっと癖のある性格の人。

●Q7.あなたを好きになってくれる人はぶっちゃけどういうタイプ?

   ふーむ、どうだろう。ばらばらなような。
   そういう時に限ってバランスが悪い事が多い。
   私の気持ちがついていかないというか。 

●Q8.どっちのタイプかで答えてください。

*甘えるタイプ(甘えられる)?

   甘える方かなぁ~。
   甘えられるのも好きやけどね。

*尽くす?

   自分が惚れてるとめっちゃ尽くす。
   尽くされるのは悪い気がするので苦手。

*嫉妬する?

   場合による。
   ちゃんと私が一番ということを感じさせてくれるなら、
   結構何でも平気。
   そうじゃなかったら他の女の存在にはめっちゃビビる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.06 14:59:55
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

unagibone

unagibone

コメント新着

unagibone @ Re:いくらなんでも・・・・(01/04) あかし屋 本店さん >ええ!! >そん…
あかし屋 本店 @ いくらなんでも・・・・ ええ!! そんなのヒドイ!! 信じられ…
ふ~~てん@ Re:最近の猫ども(10/07) お久し振り!!最近うなぎちゃん更新して…
unagibone @ Re[1]:いまさらながら速い!(07/11) よしぶ2002さん >うちもね、今さら…
よしぶ2002 @ Re:いまさらながら速い!(07/11) うちもね、今さらながらDSLにしたの・…
unagibone @ Re[1]:猫まんまとキムチチゲ(07/05) Guaさん >私の知り合いのこよなくネ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: