散財の記録

散財の記録

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たみ嫁

たみ嫁

カレンダー

お気に入りブログ

パパ pikkon21さん
あるかりともの☆カン… あるかり・ともさん
アイカツ!とプリパ… かどりんべあさん
福袋ネタバレ~ bambini2004さん
☆リンママの初子育て☆ りんりんママ88さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
たみ嫁 @ pikkon21さん わ~、お久しぶりー。 お元気でしたか? …
pikkon21 @ Re:久しぶりにプチジャム(02/24) たみ嫁さん、久しぶり~^^ たみ娘ち…
korkochan0601 @ Re:お久しぶりです。(01/07) 今更ですが(^^;) あけましておめでとうご…

フリーページ

2010年07月19日
XML
カテゴリ: おもちゃ
娘がアンパンマン大好きになってからというもの
アンパンマングッズが気になるたみ嫁です。

おもちゃ屋さんでみかけた パンがやけたよ アンパンマン
ってやつが気になってます。

まずはこれ


★35%オフ!★BIGLOBEなら安心★パンがやけたよ!アンパンマン★バンダイ(おもちゃ・知育玩具SALE)

あまりご飯を食べない娘も、こういうのでサンドイッチとか作ったら食べてくれるかな?
と思ってます。

あとは私がPCを触ってると娘が横からいたずらしてくるので
娘用のPCを・・・と思ったけどまだ早いのでw




 バンダイ アンパンマン はじめてのパソコンだいすき


これはちらっと見ただけなんですが、良くできてるなーと感じました。

どちらでも実際購入された方の感想等聞いてみたいですスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月19日 23時50分56秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:気になるおもちゃ(07/19)  
アンパンマンのパン作りのオモチャなんてあるんですね。
はじめて知りました。
でも楽しそう!私が欲しいです。

そしてアンパンマンのPC。
これは友達のお家にありました。
うちの次男君が、かなりハマッてましたよ。
もう少し大きかったけど。
3歳くらいだったかな?
でもうちの次男君、年齢よりもかなり幼いので
女の子ならソロソロ楽しめるかも?
(2010年07月20日 06時07分11秒)

りゅうママ3710さん  
たみ嫁  さん
パン作りは子どもがもうちょっと大きくなれば一緒に作れて楽しそうですよねー。
私は料理が苦手なので、娘がお弁当持つようになったらこういうの使って工夫していきたいなあと思ってます(゚ω゚;A)

PC、次男君がはまってたんだー。
たまーにキッズコーナーにあったりするんだけど
たいてい壊れててw
結構高いから、すぐ飽きられちゃっても悲しいしなぁ。
どこかで試せたらいいんですけどねえ (2010年07月20日 08時51分41秒)

Re:気になるおもちゃ(07/19)  
bambini2004  さん
バンダイ アンパンマン はじめてのパソコンだいすき
こちらのは長女の2歳か3歳の誕生日に買ったんだけど、
長女はこれでひらがなを覚えたよ~。
すっごい重宝したの、
だけど、なぜか息子はあまりしなくてね~
こんどは次女が出来る頃にと思ってとってあります。

長女の時の記憶では幼稚園の年中くらいまでは結構遊んでいたからかなり長く使ってたと思います。

(2010年07月23日 08時12分51秒)

bambini2004さん  
たみ嫁  さん
実際使ってみてのコメントありがたいですー。
今買ってあげると結構長く遊んでくれるのかなーと思いました。
まあ、3歳くらいからとは書かれてますが、
1歳7カ月での購入も問題ないでしょう(笑)

でも長女ちゃん、長男君が遊んでまだ壊れてないってのがすごいー。

(2010年07月26日 08時31分42秒)

Re:気になるおもちゃ(07/19)  
chacco7974  さん
はじめまして~
遅コメントごめんなさい~。
アンパンマンのパソコン持ってるよ~と思って出てきちゃいました。

うちは上の息子に4歳すぎに買ったんですけど、あまり遊ばなかったな。
まだひらがなが読んだり書いたりできなかったからかな。
ゲームで遊ぶにも、読んだり、理解したりっていうのが
必要です。
でも、わからずに触って遊んでいるのが幼児でしょうね~(笑)

その子によりけりって感じかな。
うちは2歳の娘も居ますが、娘は興味深々ですね。
モチロンまだ使いこなせないけど~。
3歳くらいが適しているかと個人的には思います。
パソコンよりも、ひらがなを押して音出して遊ぶボードのほうが
小さい子にはいいような気もします。

家にキレイな状態であるので、おうちが近かったら
貸してあげたいわぁ~って思いました☆

またブログ遊びに来ますね~。

(2010年08月19日 14時34分42秒)

chacco7974さん  
たみ嫁  さん
はじめまして(^u^)
だいぶ前のブログですが、わざわざコメントいただきありがとうございます。とっても嬉しいです!

お子さんお二人なんですね~。
2歳の娘さんが興味津々だったらうちの娘もいけるかな?と思いました(^u^)

値段が結構するので買うのも勇気がいりますね(゚ω゚;A)

chacco7974さんが本当にご近所だったら嬉しいのになぁ(笑) (2010年08月20日 09時40分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: