うにょ!

うにょ!

PR

Calendar

Jan 16, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
子供の頃に楽しく見ていた番組
ヤッターマン 今週からリメイクされてアニメが始まった

たまたま放送時間にテレビをつけたので、見てみた (())

旦那もこのシリーズはわりと見ていたらしい
私はほぼ見ている(シリーズの後半は見てないのもある)
子供達は小さい頃にレンタルビデオでタツノコプロのダイジェスト版を見たり、主題歌はCDで聞いてたのでよく知ってるし気に入ってた



オープニングの歌を聴いてビックリ


曲は昔のままだったけど、テンポも悪ければ声も悪い
少し聞いて  もう駄目だ  って思った

昔のような気持ちの良いリズム感も楽しさも無い、楽しいギャグアニメのノリのよさがまったく無かった
ガッカリもいいところ

本編が始まって少し見たけど、こっちも 
現代にアレンジって言っても  これは無いだろ~
2号のアイちゃんが 「100パー(%) ・・・かも」とか 「ギガ」とかギャル後のオンパレード
3悪のドロンジョ様達は昔のままの声だったけど・・・

せっかく絵が綺麗なのにもったいなさ過ぎる





今朝、ヤフーのニュースとニコニコ動画を見てみたら
原曲の作と歌の人もがっかりしたらしい

世間様の意見も新ヤッターマンに対しては厳しい(昔子供だった人からだけじゃなく、今の子供達にも厳しい意見をもらってるようだ)

さっきヤッターマンのプロダクションのHPを見てビックリ
このヘンな歌は 世良さんと野村よっちゃんのユニットなんだって・・・・・・
どうしてこんなことに・・・・・お二人ともとても凄い音楽のプロなのに  残念です 


9話まではこの歌って決まってるらしいので、その後はどうなるんだろ?





全然ヤッターマンじゃ無い
それが二人の共通の感想


この分だと実写版の映画も 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 16, 2008 10:42:25 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: