ウラシマのあしあと

ウラシマのあしあと

PR

Profile

ウラシマ0703

ウラシマ0703

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(313)

三太郎

(5)

日々の出来事

(125)

モンゴル

(29)

海外旅行の基本

(2)

秋田

(7)

石和温泉

(0)

大分

(3)

イベント

(5)

フランス

(7)

食べ物

(16)

健康

(13)

買い物

(1)

映画

(22)

旅行

(199)

演劇

(1)

(43)

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:師でなくても走る!(12/11) alternate between viagra and cialisviag…
http://buycialisky.com/@ Re:モンゴル日記(8月13日:事件簿Vol.6)(02/14) levitracialis generic levitra viagracia…
http://viagravonline.com/@ Re:師でなくても走る!(12/11) recomendaciones sobre el viagra <a …
http://viagraessale.com/@ Re:モンゴル日記(8月13日:事件簿Vol.6)(02/14) viagra chemical compounds <a href=&…
http://cialisees.com/@ Re:冬のパリに来たら(12/29) cialis darlene vogeldiscounts for ciali…
2007年01月04日
XML
カテゴリ: モンゴル
バスに揺られている間は、ただただ、体力温存。できる限り悪化しないように。
行きもバスを止め、帰りも、なんてさすがにねぇ。

座席でうずくまって寝ていた。八ちゃんも寝るのは好きなので二人して寝てた。
が、当然ながら、他のメンバー達は元気。中でもモンゴル人ガイドの二人は、なぜか行きよりも元気。マイクで歌合戦(というか、最後はオンステージに近い)が始まり、「そこの二人はなぜ歌わない?!」と責められる始末。
とはいえ、こんなところで、しかもそんなことで体力を消耗しては!!!!

途中、みんなの希望もあり、モンゴルの名産品「カシミア」工場へ立ち寄り。
確かに、カシミア製品を何か買って帰ろうとは思ってました。幸い、体調もなんとか小康状態を保っていたし、途中下車すればトイレも行ける。ということで、私もバスの外へ。
まずはカシミア製品よりもトイレへ直行。電気が壊れてて、ドアを閉めると真っ暗になる個室だったけど、今の私にはそんなことはちっちゃいこと。トイレに自由に行けること自体がとてもありがたく、安心できる

として購入。寒い夜の釣りにちょうどよいかな、と。
ちなみに、会計では、VISAカードが使え、現金ならドルも円もOKだった。

なんとか昼過ぎにホテルに到着。モンゴル到着初日に午前中だけ仮眠をしたホテル。
予定より少し到着が遅れたらしく、とりあえずバスは私たちをホテルで降ろし、午後の馬頭琴工場見学ツアーに行く方々を連れて行った。
次の集合時間は14:00。それからみんなで昼食に行く予定。

部屋の鍵をもらって、部屋へ入る。・・・ぐったり。すぐに横になった。集合時間まで約1時間。それまではゆっくりしよう、と。一緒にいる八ちゃんには申し訳なかったが、ぐうたら旅行タイプの私たちだから許してね、と思いつつ。

本当は昼食は遠慮したかった。でも「具合が悪いのでキャンセル」することで、他の参加者に不安感を与えるような気がして、予定通り参加。昼食会場はウランバートルのホテルのレストラン。小奇麗なレストランだったけど、既に何を口にするのも怖い状態。

それにしても、嘔吐と下痢と発熱・・・この食あたりの原因はなんだろう。しかも他のみんなの様子は変わらない。八ちゃんも変わらない。ということは私だけ?私だけが食べたものってなんだろう・・・。そんなことを考えながら、出てきた料理をちょっとだけ口にして時間を過ごした。但し、生野菜には一切手をつけず。コワイ、コワイ、と心でつぶやきながら。

せっかくのモンゴル名物料理も、馬頭琴の生演奏やホーミーの生歌も心からは堪能できず、残念
そんな時・・・中座してトイレから戻った八ちゃんが一言「私もなんだかおかしい」

かくして、私たちの災難第2弾がスタートした。
モンゴルの餃子singer.jpg
(写真左:モンゴル名物ポーズ(中国の包子に由来する蒸し肉餃子)、写真右:ホーミー歌手。一度に複数の旋律を一人の声で奏でる。驚嘆!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月05日 00時58分39秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:モンゴル3日目(8月13日:災難スタートVol.2)  
とんとろ さん
年越し日記になっとるがなっ 続けて仏日記も書くこと! (2007年01月06日 17時45分30秒)

Re:モンゴル3日目(8月13日:災難スタートVol.2)  
とんとろの夫 さん
フランスの日記書く頃はまた違う旅行してるんとちゃう? (2007年01月06日 23時10分00秒)

(ーー;)  
とんとろさん夫婦よ・・・
全てウラシマの行動はお見通しなわけね。
なんとか1月中にモンゴルから帰国したい(かなりゆるい目標だけど) (2007年01月07日 22時16分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: